はいはいまた悲しい過去ね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:24:55

    うおっそれはやり過ぎ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:08:30

    コイツ酷い目に遭ってほしい→ちがっそうこまでやれとは
    が大量発生する漫画だからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:17:45

    悲しい過去があるのは予想できた
    ここまで悲惨だとは予想できなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:40:06

    「煉獄さんは負けてない!!誰も死なせなかった!!戦い抜いた!!守り抜いた!!」
    そうだそうだー!!
    ↓役狛後
    そ、そうだそうだー…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:55:59

    剣術道場は鬼並に強くあれよと思った
    漫画だと数コマ映画だと数分実際の時間だと一晩もかからずに復讐完了ってさぁ……モチベーションくらい保たせてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:57:08

    >>5

    それだけ強ければそもそも井戸に毒入れるなんてカスの仕草しないから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:58:00

    唯一の肉親→死んだ
    恩人→死んだ
    婚約者→死んだ
    復讐対象→殺した
    生きる理由→なくなった
    狛治が生きた証→無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:58:43

    >>5

    集団でかかっても役立たずの狛犬一人に勝てない弱者たちだったから毒を入れるなんて卑怯な手段を取ったのだ

    復讐時で殺意MAXな狛犬からしたら鏖殺なんてもう羽虫を潰すのと同じ労力しかないのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:58:48

    煉獄さんは誰も死なせなかった!
    お前と違って!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:02:59

    >>9

    言い方ぁ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:04:56

    スレ画のインパクトすごいけど親父を生かすためなら死んだっていいって気持ちで犯罪者になったが自殺されたから入れ墨ついた意味なくなったのもだいぶアレな過去だと思うの
    11歳(現代だと小学生)が必死に考えた対処法が無になったの結構しんどかった
    ぜんぜんそうは見えないけど百叩きされてる時の狛治って梅ちゃんより若かったんだよな妓夫太郎を守るためなら梅ちゃんも後先考えられなくなると思うから辛かった
    貧困は悪……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:36

    鬼になったことすら自分の意思じゃないのひどすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:11:11

    今でもヤングケアラーって取りざたされるけどそれでも生活保護があるだけ全然マシなんだろうなって……
    11の子供ができることなんてたかがしてれるだろうし親父見捨てるか犯罪に走るかしか選択肢浮かばんよなこんなん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:27

    狛治は妓夫太郎が倒れた梅だよなぁ…
    お金が無い上に介護でメンタルやられてるから正常な判断ができてないし
    介護って大人でも病んで自殺や殺人に走るから本当にヤバイよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:09

    最初に登場した上弦だから設定練りに練ってたんだろうなこの過去ってなる位にかつての名残が出続けるんだよね猗窩座殿

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:16:32

    ただ親父さんの立場なら思い詰めてしまうのもわかるんだよな
    自分の薬代のために息子が道を踏み外し続けて人様にも迷惑をかけ続けるのは親としても人としても苦しい日々だよ
    ただだからこそ狛治は母親を介護疲れで思い詰めてさせてしまった恋雪にあれだけ寄り添えたんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:06

    狛犬と父親がお互いに傷ついてほしくね〜〜〜って思ってたのがなぁ 家族仲良かったんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:38:05

    >>17

    父親に死んでほしくなくて盗みに手を出してしまう狛治の気持ちも

    息子に自分のために罪を犯してほしくない父親の気持ちも両方理解できるから辛い…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:25

    「杏寿郎はあの夜死んで良かった」で読者または視聴者のフラストレーションを最高出力させます
    過去をお出しします
    「せめてお前もあの夜に死んでいれば…」と手のひら返しさせる見事なワザマエ

    俺は辛い耐えられない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:20

    狛治いなかったら親父も恋雪もとっくに病死してると思うから幸運の狛犬ではあるんだよね
    貧困や嫌がらせはさすがの狛犬にもどうしようもないだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:36

    事前の半天狗の
    こいつも悲しい過去持ちかぁ?
    →あ、全然そんなこと無かったマジモンのクズだったわ
    ってのがあったからその落差が…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:52

    >>21

    どの上弦も出世や家庭環境に歪みを抱えてる中でナチュラルボーン邪悪なの本当に凄いと思う

    ガワまでイケメンだったから妻子いたけどみんな殺したってお前…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:20:42

    狛治の親父の為ならどんな罰も辛くない、俺は死んだって良かったのにって台詞は父親から愛情たっぷりに育てられたんだろうなって分かるのがいいんだ
    映画で親父さんに再会した時のがもう平気か?苦しくないか?の演技は号泣ものでしたね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:17

    >>23

    狛治は恋雪と慶蔵の時もだが相手もお前のことを命をかけて良いくらい大切に思ってる自覚が薄すぎる

    自己肯定感が低いわけじゃなさそうなんだけどこの性格になったのなんでなんだろうなぁ

    昔から遊びたい気持ちもなかったらしいから珍しいタイプの子どもだと思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:53

    >>12

    鬼になった後の行動が師匠エミュで本人要素が徹底的に空っぽにされてるのも酷い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:01

    炭治郎のファインプレーが無ければ恋雪ちゃんのこと思い出して人間に戻れなかったわけで
    無惨殺してはい終わりではダメだったんだなと思った
    これがやさしい鬼退治かってやっと腑に落ちた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:19

    力の大部分が人間時代の強さっぽいのが狛治の残骸が利用されてる感あって辛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:36:41

    映画見て猗窩座が「あの時完敗した」ってのは炭治郎に首斬られた時のことなんだろうけど
    義勇さんを庇った姿を見て、自分と違って誰かを助けられた姿を見て負けたとも思ったのかなとか考えてしまった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:35

    まさかこの惨めで滑稽でつまらない話が鬼と全く関係ないとは思わなくて絶句したよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:48

    素流親子視点から見た狛治がSSR犯罪者すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:47

    過去が判明するまで「早くタヒねよ‼︎‼︎」
    過去が判明してから「早くタヒねよ……」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:02

    「猗窩座!!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:13

    これまでの猗窩座の全ての要素が狛治の残骸から作られたのが分かる過去いいよね…
    ワニ先生加減してください!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:56

    肝心な時にいつもいない←いや父親への報告は仕方ないよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:11

    それはそれとして、役立たずの狛犬というタイトル
    うーん、この

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:36

    >>24

    自他共に厳しい効率主義者だからとか?

    …もあると思うけど、それ以上に他人に献身しないと自己肯定感を得られない共依存体質だからだと思いますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:58

    >>22

    狛治さんの地雷をこれでもかと踏み抜く過去だよね、これ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:51

    >>36

    さすがに他人に献身する→献身を返す普通のコミュニケーションを共依存扱いは待てよといいたい

    恋雪が元気になっても狛犬は好かれたいとか良い思いしたいとかまったく思ってない

    というかこれを共依存扱いしたら大多数にグサグサ刺さりますね……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:32

    狛治がいくら頑張っても大切な人の死回避できないのが一番のドン引きポイントだと思う
    残りは一緒に死ぬか見捨てるルートしか無いの強すぎる
    破壊殺って名前の呪いだろこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:29

    ファンブックで風柱が『泣いた赤鬼』を地で行く人、大切な人を守るためなら自分が死んでも嫌われても悪者になって追放されても構わないタイプ、って言われてるけど狛治も完全に同タイプだと思う
    そういう人が揃って守りたかった大切な人を誰一人守れてないという
    俺は辛い耐えられない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:59:34

    ・狛治が11の頃に小石川養生所が無い?
    ・15の頃に江戸の外から見れる花火大会がある
    ・捕まったのは南町奉行所
    ・入墨の刑罰を受けている
    歴史に詳しいやつが見たら狛治の住所や年代わかりそうだな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:44

    役立たずの狛犬

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:07

    息子に罪を重ねて欲しくなくて自死を選んだ親父さん、孤児の罪人を拾って更生させた師範、ボコボコに顔が腫れた初対面の少年を第一声で心配した恋雪ちゃん
    まじで全員が真っ当な善人で貧困や理不尽な悪意に晒されてなくなっていいような人達じゃなかったんだよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:43

    >>38

    >大多数にグサグサ刺さりますね……

    それこそが役立たずの狛犬(狛治)のコンセプトの一つですので

    そこら辺の道端に割と転がっている模範的な善人が無理矢理鬼化させられた悲劇性こそが最大のウリだと思います


    まさにエピソードユアセルフですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:01:18

    すべてどうでも良くなってる時に脳破壊して鬼の血を入れられたら思考も記憶もうまくできなくなりそう
    それで本来の性格とは違うゾンビみたいな状態になってしまったんだと思うと気の毒で仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:13

    江戸から追放されてなかったっけ
    だから花火は関東ではないような

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:15

    江戸を所払いされたって言われてたんだもんね
    関東じゃないとなるとかなり移動したんやね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:26

    というか映画見て思ったんだがもしかして狛犬が慶蔵に拾われたのって11歳の頃なんか?15歳だと思ってたけど着物の色や声の出し方が同じだったので

    11歳→数年飛んで15歳→3年飛んで18歳?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:38

    ここで大正コソコソ噂話、毒を飲んでしまった後、慶蔵さんは恋雪さんを抱えて、医師の家まで血を吐きながら走りましたが恋雪さんは慶蔵さんの腕のなかですでに亡くなっていましたが、慶蔵さんは亡くなるまで長い時間苦しんだそうです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:26

    それまで鬼の強さに頼ったエセ武人とか言われてたのが
    「うんこいつ武人じゃなくて介護士だったわ」の評価が微妙な感じで同じになった空気がなんとも言えなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:53:25

    >>23

    ここまで父親を想ってくれる孝行息子が自分が病になったせいで犯罪に手を染めて捕まってボコボコにされて帰って来て自分の世話を文句一つ言わずしてくれるの耐えられんわ

    親父目線で見ると自分のせいで息子が一生消えない罪人の入墨を入れられてこれ以上罪を重ねたら死罪かもしれないんだもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:23

    狛治の不幸は貧困や栄養失調程度じゃ一切弱らない鬼滅世界にたまにいる異常個体だったこと
    これのせいで親父は弱っても狛治が死ぬことが無い
    普通はあの刑罰食らったら百発いく前に痛みで死ぬ
    猗窩座の再生速度の早さや食事量の少なさは無惨の血+狛治由来だろあれ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:30

    >>50

    趣味が格闘技の介護士とか言われてたら狛治の趣味に格闘も鍛錬も入ってなかったの味が出てる

    多分師範が教えてくれるからって理由で鍛錬してたよな狛治…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:39

    >>53

    庭の手入れ

    鯉の餌やり(慶蔵と恋雪が可愛がっていた)

    絵を描く(恋雪が喜ぶ)

    なんだこの老人みたいな趣味……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:18

    >>26

    刀すっぽ抜けからの長男パンチもとい生まれ変われパンチが無かったら猗窩座殿が首の弱点を克服してたのホントにクソ.ゲー過ぎる、しかも猗窩座殿本人も知らないチャートだから余計に。

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:20

    江戸から追放され北上したのか南下したのか気になるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:36:39

    >>7

    唯一果たせた復讐(本人は後悔している)もあまりにも人外の所業すぎて後々記録が破棄されているんだよな

    本当に何ひとつ残ってない…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:16:44

    掘り下げれば掘り下げるほどお労しいしか言葉が出て来ない・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:45:39

    悲しい過去がある事は皆予想できてたと思うんだ
    その上でこれだけのインパクトを残すのは、「予想のど真ん中を突き抜けていった」ってやつだな

スレッドは8/6 19:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。