- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:40:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:44:27
血統主義、児童相談所への偏見、ショタコンが細田を支える…ある意味最強だ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:50:33
サマーウォーズは比較的まともな方ってネタじゃなかったんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:52:43
未来のミライ、そばかすの姫辺りは思想がでまくりぃ〜〜!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:15
逆転世界の細田守…すげぇ 演出やアニメーターとしてはチンカスでロリコンで男の趣味悪くて血統信じてないけど 脚本めちゃくちゃ面白くて女の趣味と友情描写いいし…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:25
(細田守監督のコメント)ハッキリ言ってワシはケモナーじゃない。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:57:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:57:19
異
常
シ
ョ
タ
愛
者 - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:57:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:57:46
攻殻機動隊とかパトレイバーとかもそうだけど思想入れすぎぃ〜
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:58:09
キッッッッッ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:58:30
どわーw
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:59:38
アニメ監督”守”は”守”でも押井やないけーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:00:06
作風と性癖が最悪の組み合わせだよねパパ
ファミリー層映画つくるなら劣情は抑えるべきだし性癖出したいならそういう層向けの作品を作ればいいと思われる - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:02:00
あれぇ?体制側に頼ろうとしたぁ?
自分と家族以外信じちゃダメダメぇ
◇この思想の強さは…!? - 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:02:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:03:15
いい加減脚本家に土下座して戻ってきてもらえと思ったね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:03:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:06:27
サマウォ…粗はあるが神
あめゆき…つまっ おもっ びみょっ、おもっ
ミライボー…つまっ
そばかす…つまっ、おもんねーよ - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:08:45
クソ思想を隠せず面白くもできないって控えめに言ってクソじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:08:49
そばかすは多分映画館で見れば良さが増したのかなと思う反面、脚本が最後の方猿展開だから微妙な気持ちも増すという思いに駆られる……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:53
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:12:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:30:40
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:33:29
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:35:54
「ボクは肉親と別れてるし学歴もありません これまでバケモノの世界での冒険しかしたことがありません それでも生きていけますか?」 「はい! 生きていけますよ」(ニコニコ)
↓
「なめてんじゃねぇぞこらァ!」(ゴッ)
「勉強をしないで人間界で生きてぇだと? できるわけねぇだろうが!」(グシャ)「ぐぇっ」 - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:41:29
血の繋がり至上主義と描きたいシーンのためにキャラの一貫性・設定を邪魔ゴミする悪癖が押井守のクソ脚本を支える…普通に最悪だ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:46:25
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:48:22
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:48:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:53:13
勘違いしたクリエイター程始末に負えないもんはないんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:56
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:56:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:56:58
勘違いしてたとしても社会に出すインタビューで言うことではないよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:15
なんで押井と細田間違えるやつが多いんだよえーーっ
あっ私は神戸も好きでやんす - 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:22
この人の作品が好きなワシもチンカスの姫とオメ.コのオ.メコは擁護出来ないんだよねつまらなくない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:40
竜そばは後半あまりにも虐待をしてる親も虐待を受けてる子供もエアプすぎてハア?ってなったんだよね
なんならその親のところに一人で行こうとしてる主人公を止めるどころか応援する周りもおかしいんだよね「 - 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:42
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:59:07
細田み 家族のクソな部分まで描写するのはやめろ
家族=神がテーマの作品でやられてもノイズにしかならないからやめろ - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:59:52
映画の演出を見る限り原作をしっかり読んだうえでこの感想なんだ。人間不信が深まるんだ。
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:23
一度性癖劣情盛り合わせ成年向け作品を作らせて毒抜きしてみてほしいと考えているのは俺なんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:49
細田ボーの映画で一番猿な映画を教えてくれよ
やっぱり未来のミライなんスか? - 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:49
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:01:24
バケモノの子はヒロイン出さないで異世界での親がわりの熊徹から愛を受けたことで現実の親とも向き合えるようになる親子物に絞れば名作扱いされたと思うんだよね、実際異世界編→現実帰還で本物の父親と向き合えたところはマジでよかったんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:01:30
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:02:24
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:05:42
バケモノの子はクソミソに言われる程は酷くはなかったと申します
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:07:17
正直途中まではサマウォや時かけより面白いんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:07:23
ウム...バケモノの子は少年時代は言うことがないし青年期も見てる時はぼちぼち楽しめるんやが見終わって思い返すほど猿い部分がボロボロ出てくるんだァ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:09:00
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:26:23
ゲ謎のようなガチの因習村+腐った権力者の家族でも描けと申しますか
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:27:49
脚本はともかく演出とキャラデザはキレてるぜ
脚本だけ誰かに任せた方がいいと思われるが… - 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:42:20
オマツリの家族海賊団のオトンといい雨雪の狼のオトンといい善性はあるが無能な父親描くの好きすぎルと申します
血縁主義のくせに関係が歪みすぎてるんとちゃうん - 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:55:02
他所様の作品をリメイクするにあたり中国と台湾を区別できない地理感とお袋の味葉っぱ入りカレーとカルト宗教のメスブタ堕ちを入れる必要はあったのか教えてくれよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:29
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:53
そばかす姫は脚本が凡百のモノなら神映画になってたッスね…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:15:21
うむ...年々猿要素が増してるんだあ今度の新作は異世界だから行政...糞は減るんスかねいやっでも主人公が看護師の時点でなんか嫌な予感がするやめておこう
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:15:23
龍とそばかすの姫の曲…神
シナリオ…糞 - 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:19:03
まあ演出と映像表現に関しては業界内でもトップクラスの持ち主だからなんやかんや最新作も見に行くんやけどなブヘヘヘへ
ダークファンタジーと銘打ってたのに予告段階で日本から転生者が来てたりともう駄目な予感はするのはシラナイ… - 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:19:47
これでも興収は右肩上がりなのアニメ映画景気良すぎい~
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:33
この監督の映画で初めて見たのが美女と野獣の映画だったんだよね
子供だけで虐待児童を助ける為に都会へ!?
そもそもネットの荒らしにそこまで入れ込む所から理解不能
あと個人的にミュージカル展開はふぅんああそう…となる派だから微妙を超えた微妙だったんだよね
頼むから脚本は誰か雇って映像だけやっとけって思ったね - 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:39
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:28
どうして100億の壁超えられないのか教えてくれよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:34
細田に自我不要ッ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:04
鬼龍とダボカスの死.ね(ニーッ)は中村佳穂×millennium paradeのミュージカルをアニメに起こしたと思うとまぁ納得できルと申します
壮大な猿展開ミュージックビデオなんだ くやしか
細田は幾田りらにも歌わせろよ - 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:30
どうせ政治家…糞みたいな思想が出てくるのん
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:58
誰もリピートしたくないような蛆虫脚本だから…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:19
細田守には一つ重大な弱点がある
協調性や
まっ元はと言えば細田の人間不信を加速させたパヤオが悪いんやがなブヘヘヘヘ - 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:33
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:17:26
なぁオトン 脚本が別の人のサマーウォーズで思想が滲み出るなら脚本も細田がやったらどうなるんやろか?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:56
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:47
なぁオトン 細田って単なる演出が上手いだけの社会不適合者なんじゃないかな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:38:30
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:08
君みたいな才能溢れる人間を縛っておくのは損失だ!(パヤオ手紙書き文字)
なあオトン、これやっぱり遠回しにいらないって言ってないか? - 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:00
誰の損失か書かない理由がなんとなく察せられるのはルールで禁止スよね?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:31:08
待てよ作画と演出だけやってれば有能なのは間違いないから駿は素直に褒めてたんだぜ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:03
- 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:35:01
でもねオレこいつのことキライになれないんだよね
ワシの好きなコンテンツを長年支えてる映画とキャラの半分くらいこいつが作ったようなもんでしょう - 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:20
もしかして舞台挨拶でナイフで刺したら英雄になれるタイプ?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:40:40
- 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:04
新 海誠に全てを奪われた守に悲しきミライ!!
- 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:52:26
- 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:55:07
作画及び演出家細田守=神 数々の作品でいつまでも幻魔が抜けない奴を生み出した細田守は最も神に近い演出家なんや
監督及び脚本家細田守…糞 自分のズレたこだわりで全て台無しにするなんて神聖な映画をなんだと思ってるんだ - 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:55:37
- 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:20
- 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:20
- 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:41
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:27
えっ 興行収入は高くてヒットはしてるんですか
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:08
他で感覚バグるけどアニメ映画としてはそりゃ上澄みを超えた上澄みスよ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:23
ともかくこの業界の中堅は才能に対して自己評価が高すぎるやつが多すぎルと申します
それ以上の大御所連中は逆に功績に対して卑下してる感が強いと思う それがボクです
まっ蛆虫だろうと金稼げれば完全に干されることはないだろうからバランスはとれてるんだけどね - 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:33
別に性癖ぶちこむのはいいんだよ
パヤオだって魔女宅とかでやってたからな
問題は上手く隠そうとしないことだ - 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:06
不思議やな 定期的に映画作れるのはなんでや
- 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:06
- 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:11
売れてるからですね……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:19
- 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:11:55
だから「映画」じゃなくて「映像」を作る能力なんだ満足か?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:14
演出だけしてれば超一流なのに他人の作品演出するの嫌がるんだよね
ワンピースの時に1話だけ演出した時も結構グダグダ言ってたんだァ - 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:20:40
なにかと猿な部分が批判されるしそこを擁護する気もないけどウテナの細田演出回はクオリティがぶっちぎってるんだよね
適材適所が深まるんだ - 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:56
- 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:53
時かけやサマーボボパンまでは親父ィの制御装置がついてたから思想はそこまで漏れてないんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:12
ワンピと同時上映のウォーゲーム見てからのオマツリ男爵見た尾田ボーそのもので笑ってしまう
- 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:13