- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:53:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:00:43
見てみたいけど
なんで断ったんだろう - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:31:05
できれば早い段階に
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:34:11
Gガンの時になんかあったんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:53:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:54:30
断ったってのはスケジュールの関係がでかいんじゃないか
ガンダムは拘束期間めっちゃ長そうだし他が入ってたなら並行してやれるような案件でも無いし - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:54:33
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:55:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:06:47
『固定アンチになじられこき下ろされたい』
なんてモノ好きがそもそも都合よくいねえよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:08
そもそもどんな感じの世界観のものになると思う?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:48:25
コードギアスに近い感じになる?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:54:31
さあ、ローラーダッシュはまあ
するんでないの - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:01:23
今のクリエイターの中ならお禿に近い重たいものを作れるの谷口悟朗だと思うんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:45:56
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:08:22
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:15:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:20:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:29:21
とりあえず世界観とかしっかり作り込んでくれるという意味で信頼は出来る
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:55
瀬名さんも最初ライバルからの闇堕ち裏切り枠?と思うようなクール風キャラだったのにどんどん面白い人になって…ギャグアニメじゃないのに爆笑するシーン多かったわ
無理に変化球投げなくても新規が軽く入れてハードなガンダム作れると思うんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:25
サンライズでも高橋組の方だし
同じ高橋系の池田はWでトんだし、Gガンで師匠筋にあたる今川も仕事ないしで
ガンダムに義理もポジティブなイメージもないだろ、谷口視点だと - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:54:22
その2人スポンサーと折り合い悪かったりスケジュール管理が上手くなかったりなタイプだからなんとも
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:23:45
谷口悟朗ってラインバレルやってなかったっけって調べたらクリエイティブプロデューサーってなっててなんぞやとなった
同姓同名かな - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:40:19
それ言ったら別に富野だって監督ばっかりやってるわけじゃないからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:45:16
ガサラキみたいなミリタリー色強めの方向に回帰するかもしれんよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:47:15
戸田版アストレイのアニメ化でも任せよう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:54
スクライドもガン×ソードも面白かったし、この人監督のガンダムでも観てみたいとは
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:59:18
やっぱり本人がガンダムコンプレックスなのが
難しい課題なのかな