【既報?速報?】今度の日曜劇場

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:54:34

    競馬を題材にする模様

    JRA全面協力

    主演妻夫木聡

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:57:49

    >>3

    訂正 ザ・ロイヤルファミリー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:59:03

    武豊も本人役で出演しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:00:15

    >>2

    ドラマ化した著作複数持ちの作家が書いた小説が原作かつ日曜劇場だぞ?やる訳ないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:00:54

    原作未読だけど、今年のセレクトセールに妻夫木いたそうだから…セレクトセールもやってくれるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:00:56

    >>3

    脚本喜安さんじゃん!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:01:26

    演出も脚本も実績ある人だなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:02:36

    これ中身はオリジナルだよな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:03:37

    そういえば脚本家だったなきゃしーさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:04:27
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:05:09

    ラストは有馬記念らしい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:08:40

    ・・・ロイヤルファミリー
    日本競馬界のロイヤルファミリーは、生産者部門では吉田家、騎手部門では武家・横山家だろうが果たしてモデルはどれだ・・・?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:09:07

    >>13

    ヤッコ爺のおかげで画像が去年の有馬なのが一発で分かるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:10:33

    こんなものがあったぞ

    【馬事文化賞2019】作者早見和真氏インタビュー 話題の競馬小説『ザ・ロイヤルファミリー』の制作秘話 (無料公開) | 競馬コラム - netkeiba

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=45335&rf=deep_link

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:40

    「JRA全面協力」とかいう某アニメ作品のことを考えると「おお!……おお?」ってなる情報

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:42

    吉田一族はロイヤルじゃ足りないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:55

    >>14

    馬主の話や

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:12:53

    架空馬スレ全盛期の頃のウマカテ民が発狂してそうな馬が出てくるけど尺的にそこまでゆったりとはできないからところどころ端折るんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:13:28

    >>17

    日曜劇場枠だから悪いようにはならんだろ

    多分きっと恐らくmaybe

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:15:38

    >>17

    〇〇全面協力っていうのは名義貸しみたいなお墨付きを与えるためのワードなんだよね

    〇〇公認並の言葉

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:15:59

    人材派遣会社経営の馬主?
    モデルはフサイチの関口房朗か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:16:13

    僕自身は典型的な庶民の倅なんですが、野球推薦で入った中学が桐蔭学園というお坊ちゃんばかりの学校だったんです。父親が馬主をしている友達も何人かいて、彼らについて東京競馬場の来賓席で競馬を観たのが最初ですね。

    中学生がこんなとこ入れて貰ったら脳が焼かれるよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:17:49

    >>19

    うーむほな西山家か・・・あるいはタニノ冠とか馬主としてのメジロ&シンボリ・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:17:49

    >>23

    >>16のやつにいないって書いてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:19:03

    原作面白いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:19:12

    気になる人は原作を読むのがオススメよ
    大体のことはわかるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:22:39

    あらすじ見たけど競馬をテーマにしたホームドラマって感じ?普段小説読まないけど原作読んでみようかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:22:56

    >>26

    そこはいないっていうでしょw

    モデルは〇〇だと言ったらトラブルにしかならない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:24:43

    >>30

    世の中の小説全部に対して元ネタがあると思ってる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:25:35

    >>24

    はえー、桐蔭ってやっぱりおぼっちゃま学校なんやな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:25:41

    税理士の主人公が視点で成り上がりの馬主一族を描く感じか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:27:48

    馬主…税理士…ウッ頭が

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:29:38

    実績のある日曜劇場だからクオリティは期待できそうだし久々ドラマ観てみるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:30:45

    >>31

    世の中にオリジナルなんてないんだよ

    車輪の再発見の繰り返し

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:31:12

    登場人物に特定のモデルはいないってのはテンプレ回答だからまあ
    ちなみに実際読んだら確実にフサローの顔がちらつく

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:38:13

    モデルが誰々さんって言っちゃうと元の人物もこういう人なんですね!って思ってしまう人が出たり逆に誰々さんはこんなこと言わない!って人が出たりするので見た目や性格や経歴からインスピレーションを得たとしても「特定のモデルはいません」と言うのはお約束です

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:39:29

    塚原さんがいるならある程度は大丈夫そうかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:42:05

    >>34

    不正受給は嫌な話だったな

    よくJRAが今回全面協力したよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:42:19

    >>25

    村長モデルの人が出たら西山家やな

    妻夫木君が聖人やったら松本家もありえる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:46:31

    CM置いとく

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:50:52

    >>34

    そっちやるならNetflix配信になっちゃうから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:52:46

    >>37

    ナベさん見てフサローがちらつくレベルかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:57:16

    >>40

    原作はJRAの馬事文化賞受賞してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:59:00

    >>8

    皆城総士の声優さん!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:12:38

    原作者は去年かな?に「アルプス席の母」で本屋大賞ノミネートしてた実力派の作家だし、脚本家も演者も有名どころだから期待値上がるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:25:27

    >>46

    映画「桐島、部活やめるってよ」から賞を頂いたりしてたんだ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:31:47

    読んでないけど前にここでワンダーアキュートっぽい馬が出てくるって聞いた

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:34:27

    >>41

    妻夫木は一般人視点の税理士や

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:50:25

    ワンチャンぱかライブTVに妻夫木聡がVTR出演あるか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:53:41

    TVで競馬中継やってないのに
    アニメと実写ドラマで競馬関連作品を同時期に2つもやるTBS

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:27

    >>52

    売れるものを取り込むことが上手いんだな

    はたまたフジの支配がなければ競馬に興味があったのか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:50

    TBS杯クモハタ記念は昔あったよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:00:51

    この作者の別作品読んだことあるけど面白かったな
    こっちも読んでみるか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:58

    競馬場が撮影に協力するといってもレースどうするんだろうなぁ
    以前のドラマみたいに実際のレース映像を使うなら毎週レース特定は盛り上がりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:13:19
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:14

    馬事文化賞受賞作で原作者が「ドラマ化するなら日曜劇場」って言ってたんか、機会があったら原作も読んでみるかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:03

    妻夫木というとJRAの2002のCM出てたよな
    正統派でも最近の爽やか路線とも違う渋くてちょっとアングラっぽい一番競馬場っぽい空気を表してたあの年のCM好きだったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:10

    原作は面白いのだが三冠馬が何故か7歳まで走ってるのはツッコミ入れたくなった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:17

    最終回に武豊が出てきて夢に遅いも早いもないよ て言うんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:21:29

    これそもそもどういう話なの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:21:54

    >>60

    サンデーサイレンスとキンカメとトニービンを煮詰めてエンドスウィープとブライアンズタイムをフレーバーにしたような血統ならあり得ると思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:20

    >>62

    https://www.shinchosha.co.jp/book/120693/

    まあ色々変わるんだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:06

    >>51

    シングレと同じTBSだから行けるか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:09

    あー笑うマトリョーシカの作者の人の作品か

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:20

    そういえばシングレは10月から2クール突入で同期か

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:22

    >>56

    芝へのダメージと馬の管理、天候等の諸々の条件を考えたら実際のレース映像を上手く使いそう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:23

    >>57

    父親が保手浜氏(イナリワンの馬主で東京馬主会会長も勤めてた)っぽい馬主役で出てきたら吹き出すかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:38

    せっかくグルメの日曜劇場番宣枠で
    妻夫木聡が笠松に行かされるのか・・・

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:53:28

    >>17

    アニメと違って全面協力してくれないと競馬場に限らずそもそも撮影出来ないので

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:10

    レース騎乗は人馬の命に関わる危険性を伴うしな
    高額な賞金も出ないけどドラマの撮影のためにご協力お願いしますーで安易にできるものでもないから過去のレース映像を使うのはそうだろうけど
    JRA公式分以外の地上波で使われた映像はフジテレビが権利持ってんじゃないのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:23

    ところでTBSは競馬実況できそうなアナウンサーっているんけ?NHK出身の南波アナにでもやらせてみる?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:00:03

    >>73

    ・協力:ラジオNIKKEI

    ・フリーの競馬実況経験アナウンサー(福原さんや吉田さんとか)呼ぶ

    この辺が現実的かと


    ラジニケはJRA公式映像でもあるからNHKとかでも参考レース映像としても出てくるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:09:39

    >>13

    主人公のおじさんよりも白いおじさんの臀部に見惚れてしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:16:45

    >>74

    いくら普通のドラマより予算のある日曜劇場とはいえ喋りのプロであるアナウンサーいっぱい擁すTBSがわざわざ外注するかねえ

    福原なら友情出演枠で受けかねないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:21:23

    >>76

    喋りのプロと実況のプロはまた別物だから…と言いたいがドラマ仕立てなら自前でなんとかなるか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:24:57

    >>34

    正直そっちをすぐに想像した

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:59

    >>73

    爆笑問題のラジオ番組の競馬コーナーで実況してなかったっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:37:15

    原作のあらすじ見たら「有馬記念を目指し…」って書いててそこはダービー目指せよってなった

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:37:44

    映像作りで無茶苦茶大変な事になったネタと言えば映画「優駿」が出てくるな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:50

    >>32

    もしかして野球だから大阪桐蔭と勘違いしてる…?

    桐蔭学園は同じ名前だけど無関係のところやぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:54:41

    >>63

    それじゃ足りねえガリレオか嵐猫を入れろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:54:41

    >>80

    調教師や騎手はダービーを求めるけど馬主は何よりも有馬が欲しいって人結構いるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:27:08

    >>81

    87年世代ネタ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:28

    >>80

    国民の義務だから・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:24

    SNS見たらこのドラマ既に実写版群青のファンファーレみたいな評判になってて草

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:45

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:46

    >>87

    有馬は前週の妻夫木のネクタイの色に賭ければいいのか(川尻理論)

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:43

    演出塚原あゆ子で映像面では勝ち確なのはありがたい
    ラストスマイルとアンナチュラルの人

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:58

    >>90

    むしろその人目当てで観るのが俺や

    MIU404もかなり良かったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:33

    群フフと比べると制作メンツが豪華版群フフになってる
    群フフは制作からちょっと怪しかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:42

    >>48

    あの人元々劇団主宰してたり舞台や映画も手掛けたり脚本家としての側面結構強いんだけどアニメ以外に興味ない人からしたらとことん知る事のない情報だしなあ

    ちなみにはじめの一歩の舞台化も原作者が「アニメで一歩を演じた喜安くんが脚本演出じゃなきゃヤダヤダ!」って言って実現している

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:15

    元ネタがどうこうとかこれ出てくるのかなとか気になるなら原作あるんだから原作読んだらええやん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:38:29

    喜安さんってテニプリの海堂の人ってイメージしかなかったけど脚本家としてもすごいのか
    Wiki見たら結構いろんな作品手掛けてらっしゃったわ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:06

    原作のあらすじ読むだけでも日曜劇場って感じで楽しみだけど、原作読んでから見るか読まないでネタバレなしで見るか悩む

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:48

    新潟においでよ…エキストラ募集してるよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:14

    >>97

    場所:新潟市内

    対象:20代~60代の男女 各日200名

    役柄:観客、馬主、関係者役など

    服装:普段着、スーツなど

    一部の方には入口スタッフ(20代~30代女性)、警備スタッフ(20~50代男性)、騎手(20代~40代男性で身長160センチ前後の細身の方)をお願いする場合があります。


    馬主や騎手になれるんです?!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:27

    勝負服のデザインどうすんだろう
    架空勝負服作るのか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:49:17

    これレースシーンとかどうするんだろう。引退競走馬とか活かすんかな
    CGというわけにはいかないだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:59:50

    >>100

    前あった競馬ドラマは実際のレース使ったりしてたし出来るところはそうするんじゃない?(確かメイショウボーラーのフェブラリーS)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:41

    >>92

    というか群フフの男たちが出演したり主題歌やる可能性もゼロじゃないのか…?さすがに後者はきついか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:19:43


    この与太話好き

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:44

    >>103

    やるか、有馬の再現

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:53

    >>102

    群フフはオンカジあったのがちょっとな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:18

    つか妻夫木さん以外のキャスト誰が居るんやろ
    …個人的に苦手な人とあとアイドル系とか居ないと良いなと(好きな人にはスマンけど)

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:59

    >>95

    喜安さんはいいぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:43

    >>99

    原作小説の解説を読むと架空の勝負服を採用しそうな気がする。

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:01

    >>106

    前にSnow Manの目黒が出るみたいな記事あった

    記事消えててよくわからんが

スレッドは8/6 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。