- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:47:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:49:30
お前がおせーんだよ(パァン
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:52:50
個人的には伝統的なスタイルを守って欲しかったのは…俺なんだ!
まっヒットが沢山出たほうが面白いに決まってるからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:41
バケモンみたいな外国人野手とか打撃専を超えた打撃専のドラフト指名が増えると思うとワクワクしますね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:49
そのまま来年以降のボールも飛ぶようにしてくれって思ったね
時短なんか求めてねーんだよ(パァン - 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:59:55
ピッチクロックをやれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:01:57
日本野球の価値=侍ジャパンが世界最強であり続けること
とにかく代表強化の方向に持っていくべきなんや
さっさとピッチクロックも導入しろって思ったね - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:02:50
ピッチクロックは怪我しそうなんだよね
タイブレークを採用しろよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:05:33
ピッチクロック系統は確か実装はしてるけど形骸化してるのんな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:06:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:23:47
まあやるならやるでいいんじゃないスか?
起用法とかリーグレベル云々とか抜きにして打低化が深刻すぎるんだ テコ入れが深まるんだ