開示請求するなんて酷い!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:15:27

    いや、開示請求されるような事を言う方がダメだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:18:55

    別に通らん事もあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:19:06
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:19:35

    大抵はその通りなんだけど極稀に竹田くんみたいな例外が存在するのが怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:21:10

    事案調べるとと残当案件ばかりや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:26:17

    >>3

    ダッッッッッッッッッッッッッッッッサ

    AV未満のクソアマが何言うてんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:28:01

    殴ったら殴り返されただけの場合がほとんどですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:28:13

    開示請求しまくってるうえで本人のほうが裁判負けまくって刑事告訴もされてる暇空さんがどうしたって?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:28:22

    >>5

    請求通る時点で残念でもなく当然のやつって判断が客観的にされちゃってるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:41

    某弁護士の開示請求はそれ開示請求するの?ってなった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:56

    主婦が開示請求されて旦那と離婚騒動になることもあるとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:30:32

    >>3

    声震えてそうで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:35:05

    >>3

    開示請求してその先になにがあるのって…そこからが本番ですやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:38:27

    なぜ一方的に殴れると勘違いしてしまったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:43:33

    >>13

    請求したら訴訟とかちゃんと先がある前提だもんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:44:00

    抵抗できないだろwに殴り返さず冷静に返してるだけなんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:03

    開示請求する側だとしても、調子に乗りすぎて逆転負けしそうなパターンもあるから注意

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:26:43

    「不快だった」だけならお気持ちだから開示は通らんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:28:11

    そういや開示請求するとほとんど相手が貧乏人で金持ってないって誰かも言ってたな
    まあ匿名で個人叩いて炎上楽しんでる層ってそらそうよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:36

    >>20

    誹謗中傷する奴は実は高年収が多いみたいな記事もたまに見かけるし結局どっちなんやとよく思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:47

    >>20

    生保世帯とか低賃金で貯金もほぼない世帯とかの例が割と多いって聞くよね

    たまに世帯収入はある主婦とか普通に公務員やってる人とかいるくらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:32:24

    開示請求か…そういや最近、なんか気に入らないジャンルだからって荒らしまがいの批判コメントをイラストに投稿してたやつが「それダメだろ馬鹿」て返されたらそれを開示請求してやる!て言ってたな…

    …開示請求って必要なのは必要だけどハードルが低すぎるのも問題…?変なことで開示請求しようとする馬鹿も現れるし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:32:51

    相手が無敵の人だったら逆に訴え返されてこっちの身元が割れる可能性あるから
    開示請求も諸刃の剣なのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:59

    >>23

    お前の言ってることも意味わからん


    開示請求は国民に認められた権利としての法的な手続きの1つや

    それにハードルもクソもあるかい


    その請求が通るかどうかのハードルならわかるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:35:46

    開示請求って水戸黄門の印籠みたくホイホイ出せるもんではないだろうしね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:04

    >>23

    必要なことだけど馬鹿や無敵の人が悪用するってのはあるな


    最近だと開示請求でゲットした住所をネット放流した奴もいたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:27

    開示請求が自分にとって常に都合よく機能する最強無敵の司法ソードみたいな認識の人もそれなりにいるよなぁ
    行使してもいいけどどう考えてもその振り回し方したらお前自身が◯ぬけど? みたいな人割といる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:38:41

    使うやつがアレでも審査するやつはまともだから…きっと、多分、おそらく…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:12

    >>24

    手間もかかるし相手が金もってないケースもあるからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:41:37
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:43

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:09

    開示請求にはけっこう多額の費用がかかり、不適合判定くらった場合でも還ってこない事は知っておくべき

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:17:48

    だからこそわかってる人は「ほぼ100%」通るだろう発言に開示請求を掛けるんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:24

    開示がなんだ実害はないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:32

    >>21

    誹謗中傷全体を見たら高所得者もそれなりにいるけど

    さじ加減ミスって一線を大幅に超えて開示される奴になると割合が変わる説

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:07

    >>27

    それ気になるんだけど、詳しく教えてくれないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:58

    >>37

    「あおちゃんぺ」と日本保守党の党首がやらかした


    党首の方は厳密には「仲間が」開示請求して得た情報を名前だけばら撒いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:13

    >>27

    そんなんしたら次から開示出来なくなるし下手したら開示請求した弁護士までペナルティ受けたりするんじゃないの?イライラして晒しちゃったってことなんか?すごいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:33:26

    撃たれる覚悟もないのに撃つ奴は多いね
    煽るのは好きなくせに煽られるのは絶対許せないって幼稚な奴

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:36:51

    >>27

    サンクス

    まぁそういった悪用する奴が今後もいるなら

    何かしら対策されたりして変わるんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:46:11

    開示請求そのものは発言の黒白を付ける裁判じゃないんで、別に開示されたからってそのまま損害賠償請求確定ではない
    開示請求は、その後の裁判前提の制度なんで得た個人情報は脅す為の道具ではない
    ってのは請求する側もされる側もちょっと分かってないのがぼちぼちいるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:50:07

    開示請求でなんで相手の収入が分かるのかがイマイチ分からん
    プロバイダ契約上の入力情報くらいしか分からんのでは
    住所から一軒家だとか安い賃貸かが分かるみたいなのはありそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:54:56

    >>43

    裁判の前に謝罪したら許しますよ的な和解的なあれこれしたんじゃねえの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:12

    >>43

    相手が開示請求からの民事起こされそうになったら「生活保護で〜」とか「シングルマザーで〜」とか言い訳をつらつら並べてくるだけだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:29

    「思ったことを言っただけ!」が免罪符になるわけないだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:24

    >>46

    お気持ち無罪!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:30:05

    一時期裁判所が麻痺するレベルで開示請求が多かったって話を聞いたことあるけど今どうなんだろうな
    審査に時間がかかりすぎて開示決定出した時にはログの保存期間を過ぎていたって人がいた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:38:15

    >>43

    「弁護士が」開示で得た個人情報をもとに生活状況を調査できる。

    で、「コイツ金持ってないから賠償請求してもムダだし、削除依頼だけしますか?」みたいな打診を依頼人にする。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:50

    >>38

    今後どれだけ中傷されても一生開示できないという事実

    残当

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:42:09

    ところでこのカシラって誰のこと?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:45:57
  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:48:02

    スマイリー菊池は定期的に開示請求してるんだけど
    未だに最初期からおるやつが張り付いてるらしい
    ちょっと怖いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:50:36

    開示しても毟る毛すら無いようなのが粘着してくるともうどうしようもないわな
    ストーカーもそうだけど裁判所が辞めろって言っても聞くようなのじゃないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:51:49

    開示請求をエンタメにしてるVtuberによると学生がかなり多いらしいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:26

    当たり前だけど誹謗中傷等は誰でも加害者や被害者になる可能性がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:54:15

    >>55

    誹謗中傷のターゲットがvかアイドルか政治家かとかそのへんで結構変わってくるんじゃねえか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:54:35

    無敵の人以外には金銭的にはマイナスでも経歴に傷を付けられるだけでそこそこダメージ入るだとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:54:55

    まあ底辺の娯楽よな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:55:49

    >>57

    学生はどこも多いらしいよ

    そもそも最低限の頭あれば反撃されたらヤバいと分かるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:13

    >>52

    教えてくれてありがとう

    人じゃなかったんやな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:59:23

    Vtuberはつい最近某会社が現トップのホロライブ相手に会社ぐるみでアンチ活動してたのタレントが抜ける時に最後っ屁で暴露されてたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:01:29

    >>60

    はえーそうなんか

    まあ確かに言われてみれば子供のほうが考えなしにやらかしてライン越えしやすそうな気はするな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:52

    じゃあけど残念ながら貧乏故に金もむしれず誹謗中傷を繰り返す無敵の人も多いわ!
    もう殺すしかない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:22:03

    そこそこ前に社会人と言うかもろに関係者ですって言って兎田ぺこらを誹謗中傷してたのが開示請求されたら学生だったとかあったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:45

    開示した相手が無敵の人なら開示で得た情報をネットに流してネット民に叩かせたらいいんじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:49

    >>66

    当然だけどやった方が普通に罪に問われるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:42:50

    >>67

    無敵の人は訴えるだけの金なんか無いからセーフやぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:17

    学校で上手くいってないようなバカガキが誹謗中傷して鬱憤晴らそうとするんだろうけどそういうことやる時点でもう未来ないよなとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:47

    >>68

    金がないからこそ逆にそれらの費用借りやすいだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:09

    >>68

    民法じゃなくて刑法に引っかかることしたら相手が無敵の人でもこっちの人生に前科という傷つかんか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:01:08

    >>66

    無敵の人vs無敵の人vs巻き込まれた弁護士vsダークライ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:23

    経緯はどうあれ個人情報握るんだから、開示した側もモラルある行動して欲しいってのはあるね


    >>38みたいなケースで自分から不利になるようなことする奴いるんだ…て分からされた

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:52

    「そう思ったから言っただけ」「事実じゃん」とか色々言い訳してるけどダメなものはダメでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:14

    既に本名と顔がネットでバレてる立場じゃない限り住所バラした報復に同じことしかえされるリスクがあるので無敵の人じゃないとやらんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:44

    >>72

    弁護士とダークライを開放しろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:57

    >>70

    開示請求だけなら弁護士挟まず自力でやりゃ数万で済むぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:38:23

    >>62

    バレたら面倒なだけでそれ自体は芸能関係なら割と普通らしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:57:24
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:01

    >>74

    事実でも名誉毀損は適用されるし「思ったから何でもかんでも口に出す(書き込む)」のが許されるのは幼稚園までだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:33

    ぶっちゃけた話、開示請求されたとして裁判って審査通すんだから結局は審査する人次第。

    さつよこみたいなマジもん以外だと、事実陳列罪は通るのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:37

    >>81

    法律上は通る


    お前が痴漢で捕まって有罪になった過去があるとして、それを意味も無く拡散したら名誉毀損になる


    ただし、この前提のままお前が女子校の嘱託清掃員にでもなった時、その事実を学校側に告げるのはワンチャン「社会の公益性」に繋がる可能性があるので名誉毀損に該当しない可能性がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:13:35

    >>71

    前科が付こうが問題無いから無敵なんやぞ

    そこで怖気づいてる時点で君はただの普通の人だよ、誇って良い

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:13:46

    弁護士挟まない開示請求の難易度はどれくらいなのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:19

    >>78

    にじさんじの関係者が星街すいせいのアンチ活動してたのとかも発覚してた

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:48

    開示請求って誰でもできるけど、確実に勝つためには弁護士必要だから企業とか金持ちしかやってないイメージがある

    まあそれ以外にもカンパとか色々方法あるのは知ってるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:21

    >>86

    そもそもそういう有名企業・有名人だからこそそういうあたおかに絡まれるとも言えるしね


    Xでなんかがバズって絡まれたパターンとかだと可哀想

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:51

    どっかで聞いたけど開示請求って賠償金とかより開示請求で必要になったお金の方が高いらしいね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:11

    だから個人だとそれ自体をネタにして金を稼げる人で無いと基本赤字で良くてトントン

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:33

    無敵な人には意味無いとしてもそれ以外の奴らへの抑止として誹謗中傷、名誉毀損の罰則重くするっていう根本的な制度の見直しが必要だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:13

    >>85

    開示請求って思ったことを言っただけパターンと掲示板とかまとめサイトの情報鵜呑みにして誤った風説の流布をしたパターンも入るから気をつけなはれや

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:57

    >>91

    本人も認めてるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:40

    >>92

    本人(自称)ね

    いや真面目に気をつけなはれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:23

    気になったのが開示請求求める側の人格や行動に問題ある時

    普段荒らし行為とか、そんなことしてるやつが悪口言われた時にそれを開示請求したら通るの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:38

    >>93

    ゴリゴリに本人で関係してたVtuberがって暴露されてるから諦めろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:36:08

    >>95

    んで、その暴露の信憑性は?まさか暴露系ってわけじゃないよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:27

    >>94

    通るだろそりゃ

    上の方にある開示したら学生ばっかりだったとかどうせその典型だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:57

    >>95

    それって関係者と言いつつ社員でもなんでもないただのモデレータでしかもとっくに権限没収されてたから関係者(自称)だったオチでは?

    確証ないのに言い切るのネットリテラシー大丈夫?

    そんなに断言できるの例の自称してた本人くらいだよ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:25

    >>97

    開示請求された側じゃなくてする側じゃないの?素行に問題ある方は


    荒らしが、自分のやった荒らし行為に対するコメントを開示できるのかって

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:36

    「汚いモノ晒した汚れた女にウェディングドレスは相応しくない」
    そうですね
    その通りになりそうですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:43

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:41:21

    >>94

    度合いに寄るだろ

    普段の荒し行為に対する苦言だったら、度が過ぎない限り却下されるだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:17

    >>100

    そういうこと?

    荒らし行為に対するコメントが行き過ぎてたら通ると思うよ

    そら言われるわって程度なら通らんよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:18

    >>94

    開示請求する手続きの中で「理由」を記入する部分があるんだが、ここで嘘書くと一発アウト二度と請求受けてくれない。もちろん正直に書いても荒らしの報復と判断されるような奴は却下される。

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:30

    >>99

    裏でホロアンチしてたのバレて権限剥奪ではある

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:10

    >>94

    >>100

    基本難しいだろうね。裁判にかけるわけだから色々調べるだろうし、そこで普段の荒らし行為見かけたら心象も悪くなる

    法律があるとは言え基本的にお気持ちゲーだから

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:13

    >>94

    当たり前でしょ

    罪人相手なら何しても良いみたいな世紀末じゃねーぞ日本の司法は

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:03

    >>108

    まあたまに罪人でもない一般人に不当な判決出す地裁はあるけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:31

    荒らしして誹謗中傷されました!開示して!は忙しいだろうにしょーもないことで審査してる人の手間増やすなって思うわ
    こんなにも法の下で平等な世界に感謝しろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:54

    インターネット越しの誹謗中傷を軽く考えすぎなんだよね

スレッドは8/6 03:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。