えっマジでSDガンダムのシナリオやるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:40:06

    というかSDガンダムのシナリオってなんだよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:40:51

    知ラナイ
    知ッテテモ覚エテナイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:40:52

    プラモの説明書に載ってる漫画…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:42:39

    公式で設定をまとめてストーリーにするのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:46:05

    さぁね・・・ただSEEDでRecollectionという外伝スピンオフをきっちり作って見せくれた実績があるのは確かだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:47:35

    黒邪の機甲兵の中身がブラックドラゴンってネタじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:47:40

    えっ騎士ガンダムなら普通に映像あるからそれなぞるだけですよね?
    バーサルぐらいまでやるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:48:15

    待てよ 昔ナイトガンダム主人公のOVAだかアニメをやってたりファミコンでゲーム出てたからそれのシナリオを再現すると思うんだぜ
    もしかして思ったより知名度低いタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:48:26

    >>1

    戦国伝、外伝、コマンド戦記、ガンドランダーそして俺だ


    一応どれもストーリーはあるんじゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:49:41

    >>7

    サブタイがラクロアの勇者編となっているので最初のvsサタンガンダムまでと思われるが…

    もちろん伝説の巨人編やアルガス騎士団編、光の騎士編までやってくれたら嬉しいですねマジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:49:46

    ワシびっくりするくらい世代じゃないから単に玩具のバリエーションの一つとか思ってたんだよね
    調べたら何や思ったよりちゃんとストーリーあるんやのぅ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:00

    BB戦士の説明書に載ってたコミックワールドとか一応ストーリーあるんだよね


    SDガンダムBB戦士コミックワールド | バンダイ ホビーサイトSDガンダムBB戦士 コミックワールドbandai-hobby.net
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:04

    もしかして、僧侶ガンタンクの元ネタが見れるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:52:33

    ちゃんとシナリオあるヤンケシバクヤンケしてくれるマネモブが多くてワシが言及しなくて良くなってハッピーハッピーやんけ
    今回はラクロアの勇者編やけど光の騎士編が待ち遠しいのは俺なんだよね 敵MS族にも好きなの多いからなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:54:38

    以前のGジェネの時みたいな瞳無しの方が好きなんだよね
    パイロット乗るなら尚更ね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:14

    なんか…瞳無しのコレジャナイ感すごいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:19

    >>15

    今回は象って作られた機体ではなく本人なんだよね、だから瞳はあるし人は乗れないんだ満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:57:33

    OVAの映像で紙芝居すると考えられる
    しかし、Recollectionみたいに新規書き下ろしもできるのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:57:43

    >>15

    今回はパイロットは本人固定でアムロとかが乗れたりしないで機体を解体したらパイロットも一緒に消える仕様なんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:59:04

    >>16

    SDガンダムで瞳がない場合って大体暴走状態とかだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:02:04

    >>15

    そっちはどっちかというと

    『SDガンダム英雄伝』の方なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:02:51

    そういえば本人=機体設定だから機体強化したら一緒にパイロットも強化されるみたいな連動してるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:04:53

    >>22

    ちゃんとお知らせを読め…鬼龍のように

    ※ユニットとキャラは別々にレベルが設定されます

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:05:14

    >>17

    >>19

    >>21

    えっそうなんですか

    スパロボみたいな感じなんスね

    ほ、本人なら納得するしかない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:08:14

    >>23

    あざーっす

    やっぱり世の中そんなに甘くないッスね

    この普通の機体とパイロットより不利になるだけの特殊仕様は…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:01

    主人公との因縁も特にないポッと出のキラカードとしてお墨付きをいただいている

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:13:05

    >>11

    お前SDガンダムを何やと思っとるんや 今の40くらいがVが始まるまでTV版ガンダムがやってない間の世代でそんなときに一手にガンダム人気を支えた立役者やぞ

    むしろ小難しいから大人やマニアがみるものだったという印象を一気にアンパンマンやジャンプ漫画並みに子どもに触れやすく人気者におしあげたし未だに続くガノタの層を広げた偉大な作品群なんだ

    もうちっとどころかメッチャクチャリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:16:09

    >>25

    ううん…?どういうことだ?

    載せ替えが出来ないだけ育成は変わらないのに不利とは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:16:26

    >>11

    V~Xリアルタイム時に元祖SDは騎兵、BBは大将軍の大型プラモが投入されていたレベルなんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:15

    >>11

    プラモの説明書にもストーリーが描かれていたしボンボンなんかにもストーリー描いていた記憶がある伝タフ

    むちゃ丸伝なんかは知ってる人いるんじゃないかを継ぐ男

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:39

    Enjoy…音楽は鳴り続ける…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:24:12

    ザブレイブレジェンド……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:24:31

    >>27

    ウム…

    「名前だけでも覚えてもらう」というのはビジネスとしても大事なんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:27

    >>26

    実装決定ェ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:26:44

    >>33

    これでもガンダムSEEDまでガノタ達を繋げた作品なんや。ちったぁリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:26:53

    あんま覚えてないけどゲームだと洞窟でキャノンと合流→船旅→サイコゴーレム→アムロ一人旅で騎士団→ジークジオンだったけ伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:27:51

    ガンドランダー…待ってるよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:27:52

    >>26

    しゃあっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:19

    ジークジオンだすほどの再現とクロスした奴もおるしまあええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:49

    >>28

    その載せ替えが出来ないってのがバカでかいデメリットだと分からないのかこのバカは?

    まさか全機体専属パイロット縛りでもしてるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:35:09

    >>36

    船旅の時に負けイベかと思いきや頑張れば倒せるのいいよねパパ

    あっタンクが落ちたマジ負ける

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:09

    >>28

    載せ替えができないってことは機体が型落ちになったらパイロットも型落ちになるってことやん

    しかもエタロの開発縛りでURパイロットの活用もできない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:23

    もしかしてメタルアッザムとかも出るタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:38:46

    やっぱりUR実装はネモ先生やで なっ 連撃最高
    オトン…やっぱりこいつバグってんやないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:07

    >>31

    SDガンダム・フォースも参戦して欲しいですね……本気でね

    ああーっ 新録のしゃあっキャプテン・パンチを見せてくれェ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:21

    >>44

    ◇この創世神を邪魔ゴミできるパラメータの武闘家は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:42:05

    そういやガンダム無双3でサプライズで騎士ガンダムが登場してエクバにも参戦してたっスね
    いろいろ今でも人気なんですねえ(非リアタイ勢の感想)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:42:13
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:46

    声ついてたら引いてやりますよ ククク

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:31

    >>46

    なにって…拳聖やん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:37

    ビルドシリーズだとリアル等身滑りしたり弱いガンプラ扱いされたりするけどレギュラー確定枠でなんだかんだ扱いがいいポジションなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:03

    コマンドガンダムが世界観に一番似合ってると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:11

    >>48

    騎士ガンダムの武装に三種の神器があるからそっちにフルアーマーは込みになっててガチャはバーサルの方だと思ってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:46:04

    バーサルナイト鈴木も喜んでると思うよ
    若い頃自分が育てたIPがまだ人気なんだからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:46:44

    >>49

    お言葉ですがエターナルはパイロットみんな声ついてますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:49:24

    >>52

    スパクロでの掛け合いが嬉しかったのが…俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:50:31

    >>55

    お言葉ですがやってるのでそれは知ってますよ

    えっ じゃあこいつらにもつくんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:52:38

    >>46

    いいんだ ドラクエ3や4で武闘家と会心の一撃…神してた時代だからリスペクト精神に溢れてるネモにはその性能が許される

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:22

    >>13

    貴様ーっ ミサを僧侶ガンタンクと愚弄するかーっ

    参戦待ってるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:56:03

    >>54

    ジェラール岡宮、ドラゴン鈴木、カイザー海馬、龍星野郎、そして俺(バーサルナイト鈴木)だ

    ほう 平成キャラパロディ名物広報揃い踏みか

    令和の今でもリメイクやら新作やらの人気が継続されていておれらも嬉しいぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:56:59

    フォースや三国伝、SDWヒーローズも参戦…待ってるよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:14

    >>59

    僧侶ガンタンクはPVでも出てるからほぼ確だと思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:28

    >>55

    PVだとこいつらだけ声なかったから不安なのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:48

    >>62

    おそらくプラモ屋の娘の方を希望していると思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:59:36

    >>62

    待てよペチャパイ希望なのかもしれないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:53

    スペリオルドラゴンは何種類もあるからURのn度打ちもできるよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:26:56

    >>8

    正直種より前からのファン層しか知らないと思うんだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:48

    あぁーっ SDガンダム三国伝も出してくれェ
    俺は今の映像で動く劉備ガンダムと呂布トールギスが見たいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:50:30

    >>60

    もしかしてドラゴン鈴木とバーサルナイト鈴木は同一人物じゃないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:54:53

    >>68

    Justice Fight!

    The Brave Legend ...

    (家電量販店促進PV書き文字)

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:24

    >>68

    もしかして武者頑駄無の次あたりで出てくるんじゃないスか?最初のシナリオは董卓討伐あたりまでやると思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:29

    >>57

    妖精ジムスナイパーはアニメだとCV高木渉だったよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:36

    えっ こいつも出るんですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:13

    Gジェネエターナル…皇ガンダム、キングガンダム2世の実装待ってるよ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:04

    もし騎兵だしたらデカいユニット扱いになるんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:55

    今回のガチャはおそらくこの2人だと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:50

    もしかして期待してもいいタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:11

    >>77

    ゲームが続けば普通にいつかはやると思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:12

    >>73

    サポート枠だと思われるが…

    人間キャラもユニット化するんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:36

    感謝するよ公式
    ワシも三国伝の掘り下げ見たいし今のうち完全インストールだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:09

    >>79

    一応フラウ姫が配布サポートだから人間騎士勢はどうなるかわからないのん

    まあたぶんサポートだと思うんやけどな ブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:03

    シャアっは百式の中に入ったりしてるから次回でユニット扱いにはなりそうなのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:07

    >>76

    実質1人やないケーッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:54:12

    騎士団長アムロとかいずれ出るとしたらサポートになりそうな気がするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています