ロックス「ハラルドはダチなんだ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:08:43

    黒ひげ「でも必要ならダチでも親でも殺さないか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:17

    テメェから消すぞ!クソガキ!

    >>1

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:40

    ここがあの2人の決して分かりあわない違いだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:46

    ハラルドがいたらベストだけど必須ではないからな
    計画外なことで友達を殺さないんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:26:00

    つまりロックスならサッチに対してまず口での交渉から入るという事?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:26:20

    今思えばダチの息子を危険な目に遭わせる訳にはいかないって理由だと考えるとメチャクチャ優しい

    本来ならモンキー一族とも仲良く出来る人間性かもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:27:10

    ハラルド「そうだっけ?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:12

    黒ひげなら言いそう
    というか既に実践してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:33:25

    ロックスもルフィが似てるって言われた過去のレジェンドの1人になるんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:40:47

    >>5

    そういや黒ひげはサッチから殺して奪いはしたけど「もう食べてるから奪った」のか「欲しがったけど拒否されたので奪った」のか「欲しい言う前に奪った」のかどれなんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:38

    >>6

    白ひげが子供痛めつけるのを見過ごすのに少し違和感があったけど、そういう理由があったんなら納得やな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:26:56

    ロックスダチに裏切られた説
    黒ひげは間近でそれを見て誰も信用しなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:38

    >>12

    年齢から考えて記憶にないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:38:31

    >>12

    思春期をロックスで過ごして人格形成された+今回ハラルドの扱い進言でスレ画の説明で怒られたカイドウも

    その後生まれたヤマトに向かって友情は上っ面!を暴力で叩き込んでるからこの後で何かあったんじゃないかと思う

    ガープとロジャーの連合軍に倒されたのは事実だがそこに至るまでに二人が知らないロックス内裏切りがあって

    ガープとロジャーと対峙した時には弱ってたとか?

    リンリンは当時カイドウと行動を共にしてて今でも悪感情はなさそうだからそれ以外のネームドのだれかとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています