平成以降のライダーシリーズで一番強さの平均値が高い怪人ってどいつらなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:07

    オーバーロードインベスとかになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:32

    確かに判断に迷うなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:50

    重加速できるロイミュードとか基本的に同じライダーの力でしか倒せないアナザーライダーとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:32:32

    ゲゲルの悪辣さや一部の強さが殊更目立つけど、こういう強さでの平均的だとグロンギはシリーズ内ではそこまで高くないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:40:24

    >>5

    基本物理攻撃しかしてこねえからなグロンギ。やり口エグいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:43:34

    設定無視されがちだけど、魔化魍やアンデットは対処がめんどくさい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:52:02

    >>5

    小沢さん曰くG3はグロンギなら瞬殺できるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:18

    アナザーライダーはアナザーディケイドで平均値爆上だけど他はクウガジオウ以外は一般怪人に毛が生えた程度だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:01:50

    >>9

    アナザーライダーは中身の影響がデカい

    ネームドが変身してるやつと再生怪人状態のやつとでは差が大き過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:24

    ラスボスと映画ボス除いて幹部と一般怪人だけで見るならなにげにファントムがけっこう強いと思う
    石化能力のメドューサ不死身のフェニックスにシンプルに強くて強化形態2号ライダーの必殺技を弾けるバハムートに空間操作と使い魔のベルゼバブと割と強豪揃いだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:44

    >>8

    ただスペックで見るとグローイングフォーム程度しかないんだよね、G3

    多分グロンギを瞬殺できるのはスーツの力というより強化型神経断裂弾を連射できるからだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:01:12

    要は全員が幹部のデルザー軍団方式が一番平均値が上がるわけで
    その点オバロだと無印インベスを除外できるからな 平均値は高くなる
    ただこれ『「ロード怪人」じゃなく「エルロード」』みたいなもんなので法の抜け穴って感じがしなくもない

    これがアリだと「ヤミー抜きの完全態グリード」がかなり平均値上がると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:45

    単純に平均の話をするとアギトはラスボス神様のせいで平均爆上げしてんだよな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:59

    本物の神様と天使のアンノウン、特定の方法じゃないと倒しきれないアンデッド、クロックアップ又は重加速がデフォでついてるワームとロイミュード、少数精鋭のオーバロードあたりかな
    あ、一応本編にも何人かブラッド族が出てきてるビルドはどうだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:38

    一芸特化型も多いドーパントとかゾディアーツとか?
    種が割れて対策したら畳まれちゃうけど、それまでは結構手こずることも多いし

    …と思いきや特殊能力がオマケみたいなストロングスタイル野郎もいる

    みんな違ってみんな厄介

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:00

    それのみだとほぼ無力だが、契約後デンライナーないとほぼ詰みのイマジン

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:20

    >>16

    ドーパントは特殊能力は厄介だけど、純粋な戦闘能力の平均は低い印象があるんだよな

    その特殊能力も戦闘向きじゃないのも結構あるし(スイーツ、ライアー、ナイトメア、イエスタデイ、ジーン等)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:59:37

    >>6

    というか綺麗にン>ゴ>メ>ズのピラミッド社会なんで平均値だと本編外で死んでるのも含めたズ・メ(と設定だけ存在する雑兵)の数がね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:28

    反則かもしれないが、ここに上がってくる連中軒並み召喚して従えそうなアナザーディケイドを立候補させたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:21

    >>20

    平均値だから逆にど真ん中に行かない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:29

    >>17

    倒せば元に戻るとはいえ毎回破壊範囲が広すぎだよねイマジン

    ピアノマン以外も時間からこぼれてる人かなりいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:50

    厳密には「平均値」にすると闇の青年やアナザーオーマジオウみたいな突出し過ぎた存在がいると……みたいな話になるかもなので、中央値が一番高い怪人の例を考えるべきなのかな? 平成初代ラスボスのダグバでも一人でグロンギの平均値をゴ近くまで上げそうだけど、グロンギの中央値ならズになりそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:10

    再登場でレベルアップするバグスターは?
    序盤怪人が足引っ張らないし、上もゲムデウスとグラファイトで申し分ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています