レトロな絵柄した漫画教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:18

    レトロじゃなくても一昔前感ある作品ならなんでも良いよ
    自分は九龍ジェネリックロマンス。どことなく90年代感ある絵柄とノリが好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:26

    今義男の話をしろって言った?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:22

    限界!推し活伝説 YOSHIO いいよね
    単行本PRのカラーイラストがレトロアニメ風なのも凄い好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:07:25

    邦キチ
    最近は大分現代寄りになってきてるが初期は本当に70年代テイスト

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:28

    >>4

    この人はマジでエミュがエミュでしかなくてつい最近になってやっと「えっ当時の少女漫画ってネタでありまする口調やってたの!?」みたいになってたの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:32:57

    キラキラとギラギラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:59:36

    BL漫画だけどガンバレ!中村くん!!とか、ギャグのノリもるーみっく感ある。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:21

    謎の彼女Xもなんか昔っぽい作風感じるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:40

    れとろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:05

    昭和怪事件案内

    comic.pixiv.net

    水木御大の画風をよく真似てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:47

    >>8

    これ昔の絵柄感もそうだけど、なんか貞本っぽい絵柄だよね 

    目元とか特に

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:05

    >>2

    なかなか画像反映されないなーと思いながら今見たら真っ暗で笑う

    なぜこうなった


    >>3貼ってくれてありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:48

    あさりよしとおもフラッシュアップはされてるけど絵柄の雰囲気は変わらんな(画像は最新の作品超音速の魔女)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:55

    絵柄がレトロ寄りの人が漫画描いてたけれど、編集の人から今の時代に合わないよ、絵柄変えたら?って一刀両断されたと嘆いていたなあ
    その後、別のところで連載できていたみたいだが
    今の時代って、昔っぽい絵柄とかってあんまり関係なくなっている気もする
    要は見やすいコマ割りとセリフ運びだよな……
    絵柄が今風でも全然頭に入ってこない、面白くない漫画は沢山ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:22

    デビューした頃にはすでに古いと言われながら今も大きく変わらず2020年代なかばに至る長谷川裕一とかいうレジェンド枠

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:23

    植芝理一は趣味を異常なまでに詰め込んでゴテゴテした情報量の多い背景という特徴は変わらないけど
    絵柄自体はディスコミや夢使いの頃からすりゃあれでかなり洗練されてはいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:12
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:41
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:38:04

    とよ田みのる先生もレトロぽい感じがする

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:55

    >>8

    これは絵柄というより本当にレトロな漫画じゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:05

    >>20

    ググったら2006年のようだけど2006年にしても古くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:06

    単に大ベテランだから絵柄が昔ながらな漫画家と
    当時を生きてない若い世代で昔の絵柄に惹かれて似せてる漫画家は分けて考えるべきな気がする
    画像は特定個人エミュという極端な例
    ただしこの人も若手じゃなくて中年らしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:52
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:24

    エマとか乙嫁語りの森薫さんの絵柄も少しレトロ寄りだなと思うが、あれだけの描き込みなのにメチャクチャ見やすいんだよなあ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:40

    なんか装丁デザインまでレトロな妖しいね☆わたしの弟ギョーメイくん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:15:48

    >>9

    レトロの域通り越してる!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:02

    安野モヨコのオチビサン


    パンくい家の家紋 | オチビサン 公式サイト

    パンくい家の家紋 | オチビサン 公式サイト【オチビサン 3巻38ページ】ochibisan.com
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:03:25

    >>19

    >>8

    この人たち20年以上漫画描いてるから今風に変わってるけどもう独自のタッチだと思う

スレッドは8/6 22:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。