fgo3部やるとするなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:00

    サーヴァントあたりはどうなるのかが気になる
    あとこれは個人的予想だけどフォーリナーというか外宇宙に焦点当てるんじゃないかな
    暗黒星とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:06

    汎ORT討伐頑張るとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:02

    >>2

    せっかくねんねしてるのに起こす奴がおるか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:31

    >>2

    ストーリーが面白いかどうかは一旦置いておいて、ただの垢のあいつでさえ苦労したのに汎ORT討伐とか難易度物凄いことになっちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:26

    >>2

    ゼルレッチが匙を投げるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:32:17

    1.5みたいに2部の後始末(兼3部の伏線)章が挟まるのだけは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:33:36

    >>2

    >>4

    来るか…ゲージ20本、総体力100億で何度でもコンテ可能のレイドボス汎ORT

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:36:55

    外宇宙つまりサーヴァント・ユニバースで大冒険か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:37:56

    >>2

    そんなポワポワした理由で挑んで良い相手じゃねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:39:03

    >>1

    よく言われる1部がSNのFate√、2部がUBWで3部HFって説なら「現在の問題」に焦点があたるだろうからな

    外から来る存在にどう向き合うかみたいな話はやりそう


    菌糸類のインタビューとか見ても3部やるなら外部コラボの可能性が見えてくるレベルの開かれた世界になるっぽいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:39:38

    今度は戻ってきた所長と行く宇宙の旅が始まるね
    マルチバースの地球での冒険 暗黒星との邂逅 別の星に漂着し生き残っていたティターン船団… 水晶のような大蜘蛛の星

    多元宇宙論っていう便利解釈があるじゃろなんとでもなるさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:54:41

    >>2

    ねんねしてるのを叩き起こして殴りかかるとかもうそれこっちが悪役だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:23:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:25:00

    多分二部の最後で「なぜ型月世界のキャラが他所の世界に飛ばされたりすることはあるのに逆のパターン無いのか」に関するメタ的な説明がされると思うんだよな
    そのためにこのタイミングで崩壊スターレイルとコラボしたのではないかと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:26:40

    >>14

    このスレで見た『第四魔法正真正銘の「異世界」の証明』説かな

    この人(ランドルフ氏)のやってることって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:47

    厄ネタっぽい特異点F掘り下げでもいいよ
    二部終章でやるかもしれんけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:53

    三部ボス三銃士として
    カオス君ORT君ムニエル君がドーンと……こねえな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:30:06

    本筋でもイベントでもユニヴァースを掘り下げて古参や新規を怖がらせましょう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:30:17

    >>14

    あるかもしれないけど、一応スタレはUBWコラボだからどうなんだろうね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:35:42

    >>16

    特異点Fは終章派かな個人的に

    メタ的にFGOは「早期サ終なら1部、軌道に乗ったら2部」が初期構想でその後の方針は2部入ってから考え始めたっぽいので、根本的な謎は2部終章までで解決できる作りにしてると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:27:01

    まあ二部始まった頃もロリンチやホームズ以外のサーヴァントは大体
    なんかトランクにデータみたいなのが入ってる状態だったから
    もし三部が始まるとしてもサーヴァント問題は割となんとかなるだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:27

    >>20

    そういえば所長が乙ったのも特異点Fだしなんかありそうッスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:58

    >>2

    解いていい封印は更新しなきゃ不味い古びた封印だけだろうがよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:24

    霊基グラフトランクという便利なアイテムがあるから契約自体は割りとどうにでもなる
    シナリオがどういう形になるか次第で扱いも変わるだろうけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:11

    蒼輝銀河誕生の話とかがいいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:29:26

    あの霊基グラフって召喚者が変わっても問題なく機能するんかねえ
    まあ機能するならそれはそれで面白いけど(ぐだーずだと思って出てきたら知らん新主人公がいてびっくりする鯖たち)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています