- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:28
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:38:35
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:40:30
オーストラリア政府の発表見るに改もがみ型あるいは改もがみ型ベースっぽいスね
改良のみならず32セルのVLSにも言及されているんだあ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:41:19
もがみ型を改良した新型FFMの共同開発型とか言われてもややこしいから仕方がないを超えた仕方がない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:44:18
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:45:35
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:03
合計11隻建造の予定で、3隻はジャーップで、8隻はオージーップで作るらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:51
5インチ砲の火力、32セルのMk41の防空能力、あととりあえずデカくて拡張性のある船体が新型FFMを支える…
満載排水量6200トンって他候補が3000トン台のなかで明らかにバカデカいんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:14:59
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:07
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:59
ぐるる…リバー級がいい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:55:25
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:22
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:01:28
何ッ建造11隻!?
しかし今のオージーにまともな造艦造機能力があるのか疑問なんだ、不安が深まるんだ。
結局三菱長崎におんぶにだっこという可能性も考えられるが… - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:02:31
C国軍がな、オージーの周りでも軍事演習してるんだよ…
豪とNZ間の公海で中国が軍事訓練 旅客機が進路変更 豪国防相 | NHK【NHK】オーストラリアのマールズ国防相は、中国軍がオーストラリアとニュージーランドの間の公海上で軍事訓練を行ったことで、民間の旅…www3.nhk.or.jphttps://www.asahi.com/articles/AST5T2QT9T5TUHBI035M.html
あと海上権益で争ってるインドネシアが最近急速に発展してるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:02
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:35
とにかくめちゃくちゃ開発費が高騰してるからフツーに助かるんだ
地産地消じゃやってけないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:04:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:05:57
前例がある分怖いっスね…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:26
FFMはあくまでハイロー・ミックスのロー側なのん
ガチの最新技術の塊とはこうっ
イージス・システム搭載艦 - Wikipediaja.wikipedia.org13DDX - Wikipediaja.wikipedia.org - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:21
23式SAM…聞いたことがあります。
推定射程100キロ前後の中SAM改に07式VLAのブースターを追加し、SM-6に近い能力を持つと…
ま、ESSMはESSMでBlock2をライセンス生産するんやけどなブヘヘ。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:12:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:16:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:18:10
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:18:36
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:19:19
おーっ旭日旗はめちゃくちゃ威圧感あってかっこいいねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:20:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:21:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:22:38
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:24:17
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:27:41
もがみ型…11隻建造終了で3隻艤装中なんや
1900t型OPV…もう建造始まっていて3ヶ月後に2隻進水予定なんや
イージスシステム搭載艦と改もがみ型…今年中に起工予定なんや
オーストラリア向けは3隻までしかこっちでは作らないので大丈夫らしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:30:43
それは三菱重工の出してる概念モデルなんだ…だからすまない…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:30
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:52
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:11
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:14
で、起工から竣工まで何年かかるんです? まさか一年以内ってわけじゃないでしょ?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:41:06
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:41:31
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:24
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:40
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:58
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:32
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:44
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:59
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:55
そもそも今回採用されたのは日本でもまだ就役してない新型だからハッキリ言えないっスけど
もがみ型の問題点だった防空能力が大幅強化されてESSMと新型艦対空ミサイル搭載するなら艦隊防空に片足突っ込んんだ汎用防空艦になるんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:09
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:18
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:47
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:52
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:01:50
待てよ大衆とそれに乗っかるマス・ゴミッもキレてるぜ…なあオトンこれJ国とどっこいちゃうかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:03
うん
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:14
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:05
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:23
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:36
うーんビジネスでウィンウィンしてたらその内丸くなるやろと思ってたから仕方ない本当に仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:55
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:17:19
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:21:46
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:43
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:31:55
J国のが宗主国のB国と連携取れるしA国との擦り合わせもD国よりは融通ききそうなんや
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:32:15
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:23
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:38:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:39:58
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:43:00
ミリクラじゃ別冊宝島の愛国精神が強い()人向けの未来の自衛隊本が予言書扱いされてたけど今回ので現実が予言を上回ってないっスか?
おまけに本自体もどこぞの地震予言漫画よりも的中率がダントツに高い - 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:48:29
- 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:55
- 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:36
戦艦…?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:52:38
あれェ今さら戦艦警察呼んじゃうのぉ? そんなこと言っちゃダメダメェ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:05
おそらく鋼鉄の咆哮だ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:59
ウムッ…毎年護衛艦と潜水艦をコンスタントに建造できる国は、本当に限られているんだナア。
A国もバス鉄工所とニューポート・ニューズしか軍艦を建造できないんだ、不安が深まるんだ。
原子力潜水艦が10年に渡って整備遅延とかニミッツ元帥が草葉の陰で激怒していると思われるが…
「原子力潜水艦10年にわたり整備遅延」…これが造船業崩壊した米国の実態(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース太平洋を駆け回り東アジアの核抑止力強化に寄与してきた米国の原子力潜水艦も米国の造船産業崩壊の影響を避けることができなかった。
ウォール・ストリート・ジャーナルは3日、「原子力潜水艦ヘレナはこの数年news.yahoo.co.jp - 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:39
舌が三枚あるあの国の26型ネームシップが進水する間にJ国ではまや型1隻ともがみ型4隻近くが進水・就役してるってネタじゃなかったんですか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:10:38
- 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:53
強くなれFFM…!お前が西側スタンダードになるんだ…!
- 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:49
16年だか17年に潜水艦輸出決定直前にフランスに鞍替えして日本を失望させたことが
オーストラリア政府にとって結構深刻なやらかしと受け止められてて
ガーディアン紙は今回のフリゲート選定には「これ以上準同盟国の日本を失望させるわけにはいかない」という意志も強く働いたと書いてましたよ
潜水艦の件は残念だったけど80年前に戦争してた国からこういう配慮をもらえる関係にまでなったのはありがたいことだと思うんスよね - 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:10
- 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:57
この調子で西側の艦船のシェアを手に入れたい反面…強引な男の国が第二の貿易摩擦を起こしそうな感覚!
ご主人様は犬に負けずにかつての月刊空母国家に戻れよ
実際戻るにはどのくらいの年月が必要なんやろな… - 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:24:05
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:13
- 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:40
J国もOG国もC国のスパイまみれだから逆にどっちかだけを疑う必要がないから助け合いの精神になれるかもしれないね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:50
(J国のコメント)はい 我が国を経由すれば関税が安くなりますよニコニコ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:10
- 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:25
C国系の議員もスパイとして逮捕されてるんだよね
まっそのあと不可思議な自殺で荼毘に付したからバランスは取れてるんだけどね - 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:09
メンヘラ……?
- 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:08
ビッグスリーを筆頭に殆どの大企業の工場が海外事業所なんだ、恐らく再起不能なんだ…
A国の年間造船量…官需を含め10万トン未満…!
銃が大好きなのにコルトもレミントンもウィンチェスターもアーマーライト荼毘に付されて話にならねーよ。
- 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:43
- 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:54
- 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:55
アーレイ・バーク級は建造してますよ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:54
- 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:59
- 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:23
- 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:26
USスチール救済合併を政府が妨害したので信頼もないのは笑っちゃうんですよね。
このままでは兵器どころか高圧機械そのものの原子炉も荼毘に付されると思われるが… - 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:50
- 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:12
強引な男のことだからメキシコにある自動車工場を侵略すると考えられる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:13
A国の製造業は確かに悲惨だが…ジャ ップも将来安泰とは言いづらいのは大丈夫か?
若者が集まんねーよ - 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:31
もがみ型の見学行った時、写真で見る以上に傾斜していた後部甲板に驚いたのが俺なんだよね
ここに着艦するヘリコプターパイロット…見事やな - 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:56
- 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:29
オージーップは本当に改もがみ型を自国のドックで建造できるんですかね…?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:19:25
準備の遅延のせいで最大6隻がジャッ.プ製になる可能性はあるものの5隻は最低でもヘンダーソン造船所で建造するつもりっぽいスね
【オーストラリア】〔政治スポットライト〕日か独か、豪の護衛艦調達最終局面へ(NNA) - Yahoo!ニュース オーストラリア連邦政府は、総額100億豪ドル(約9,580億円)規模となる新型護衛艦の調達について、日本の「もがみ型」またはドイツの「MEKO—A200」から選定する最終局面に入ったと全国紙オースnews.yahoo.co.jp - 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:13
- 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:57
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:48:21
あんのじょう"あのSNS"だと
C国を刺激するのはやめろやめるんだばうって言ってるヤツいて笑うしかないんだよね - 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:50:58
多分めちゃくちゃ凄いことなんだろうなと思う反面…その辺無知すぎてどう凄いのかわからない衝動に駆られるっ!
- 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:53:41
オージーのホバート級駆逐艦、MHI製FFM、ハンター級で海軍を近代化しようとしている…ある意味最強だ。
ま、ハンター級は国産レーダーと電気推進にこだわった結果、電力不足で荼毘に付されつつあるんやけどな。
なあオトン…下手したらFFMはハンター級より防空能力で優秀なんと違うか? - 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:55:54
- 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:57:21
- 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:59:08
ニュージーとオージーは双子みたいなもんだから仕方ないを超えた仕方ない
- 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:02:01
- 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:03:19
- 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:03:43
- 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:57
ああ、界隈では前大統領が全部悪いと言うことになってるから問題ない
- 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:03
ブルーカラーの票がだいすきおじさんだ べつに製造業に思い入れがあるワケじゃないぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:17
ムフッこれが上手くいけば他の国にも売れるのかもしれないね
東南アジアの国からも見学に来ているようだしな(ヌッ - 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:28
(フィリピンのコメント)買わせろ 型落ちでも何でもいいからとにかく買わせろ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:16
- 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:23
これを機に防衛産業でも稼げるようになると良いですね マジでね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:10:31
ムフッ
フィリピンのみならずインドネシアの需要も狙っていこうね
…なあオトン
>>20見るにこれ八方美人というヤツやないかな
海自艦艇の共同開発、政府がインドネシアに再提案へ…ジョコ前政権下では交渉停滞【読売新聞】 政府は、インドネシアに海上自衛隊艦艇の共同開発を改めて提案する方針を固めた。同国が関心を示してきた護衛艦が念頭にあり、中谷防衛相が2025年1月上旬に同国を訪問し、シャフリ・シャムスディン国防相に伝える。東南アジア諸国www.yomiuri.co.jp日本の護衛艦輸出「一度はフラれた国」に再トライなるか 防衛大臣も前のめり!?「あれで終わったわけじゃない」が現実に | 乗りものニュース中谷防衛大臣は2025年1月7日、インドネシアのジャカルタで同国の国防大臣と会談を行い、そこで「日本からの護衛艦の輸出」が話題に上がったと報じられています。同国向けは過去に頓挫した経緯がありますが、可能性はあるのでしょうか。trafficnews.jp - 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:10:56
- 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:21
お舟に関しては10年前時点で潜水艦やら海保の船やら輸出してた覚えがあるんだよね。陸は無理です
- 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:55
- 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:59
- 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:13
- 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:48
- 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:14【速報】日本と無人機共同開発用意とウクライナ外相 ウクライナのシビハ外相は共同通信との単独会見で、ウクライナ侵攻で技術革新が進んだ無 ...www.47news.jp
この国はしれっとフルコンタクト実践型ドローンを開発するつもりか?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:16:03
- 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:52
極東ロシアを睨んでほしいのとA国とのクッションに使われてる感があるのんな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:33
はーっなんか国防に力が入ってるなあ
ちょっとリラックスできませんね - 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:38
- 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:54
- 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:52
- 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:00
- 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:50
- 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:19
- 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:03
まぁドイツ防衛産業そのものはやる気あったし政府がケツモチしっかりすればまともな品質で納品されるやろ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:46
ついでにリンクス歩兵戦闘車とパンター戦車も生産するんだ
軍需企業の本気が深まるんだ
プーマは愚弄されてる一方でフルコンタクト軍需会社でリラックスできますね
https://worldtanknews.info/news/hungarian-army-purchases-218-german-lynx-infantry-fighting-vehicles
- 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:36
D国は技術力だけはありますから発狂したら急に方向転換してとことん突き進みますよ
ドイツはドイツって感じが昔の同盟時代を思い出しますね…
親中で結局組んでも意味なさそうなところも多分一緒だと思われる
- 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:03
- 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:38
- 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:30
なんじゃあお前ヨーロッパと東アジアと南アジアと西アジアと南米とアフリカが見えとらんのか
- 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:58
回りが常に軍靴鳴らしてるから仕方ないっスね
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:18
な…なんやHoI4の世界に吸い込まれていく…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:18
ところでD国さん それだけ作って搭乗員とか維持とかどうするの?
- 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:50:09
周りが慣らしてる中何もしないのもまたアホなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:06
むしろ稼働率低くてもマイ・ペンライ!するための大量発注じゃないかと疑ってるんだァ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:24
瑞雲でもいかがですか?
- 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:05
実働部隊の練度と休養のため観艦式・観閲式取りやめはフルコンタクトを感じますね…
そして何をやってるのだボーイングの馬鹿は?
既に支払は完結しているのにF-15JSIもKC-46Aも目処が立たないとか話にならねーよ。
- 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:55
おいコラッ口の聞き方に気を付けろよ
スレタイ通りに軍艦の話題をできない奴らには…死のペナルティね
【海外の反応】牙を剥く!フィリピンが日本の海自最速ミサイル艇「はやぶさ」を導入検討!!あぶくまに続き中国が最も恐れた一撃必殺高速艦が南シナ海へ?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:59:22
- 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:19
(盆踊りの御神体は)退場ッ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:52
でもオレそういう反応集嫌いなんだよね日本すげぇ…させるために他の国無能にさせてるでしょうシーランド国は持久戦になったらランドパワーには勝てないこれは事実だ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:01:42
ウムッ…では本題の水上戦闘艦に話題を戻すとして。
オージーに採用された新型FFMの23式SAMはあきづき、あさひクラスから運用されるという。
やはり運用実績の長いFCS-3系列は扱いやすいんだ、純国産の強みが深まるんだ。 - 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:03:20
- 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:06:56
オージーがレールガンの代金を払えるならいいよね 払えるならね
- 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:25
- 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:47
- 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:22
- 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:55
通例に従えば進水式の段階でオージーの国防関係者が立ち会い、命名される流れだと考えられるが…
戦前を通してもこれほど大量の艦艇輸出は初めてなんだ、今後が楽しみなんだ。 - 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:11
さあね なにしろこんだけの海外受注はF国にアラブ級を売ったとき以来だからマジで1世紀ぶりなんだ 前例がなさすぎるんだ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:24
- 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:26
- 172二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:30
- 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:34
- 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:53
- 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:05
あーっ誇り高き屑鉄艦隊の艦名を復活してくれェ
俺は旧軍と渡り合った屑鉄艦隊が日豪の協力で復活する様が見たいんだあっ - 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:49
造船業はCとKとJで世界のシェアの約95%を占める完全寡占状態だぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:37:49
- 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:23
これ何のことかわからなくて調べたら突然潜水艦の建造キャンセルの記事が出てきてたまげたんだよね
- 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:26
- 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:27
いやっニュージーランド海軍は2030年代初頭に艦齢30歳を超えるテ・カハ(ANZAC)級フリゲートを代替する計画を進行中でね…(PDF内26ページ)
ニュージーランド海軍がプロテクター計画以降オーストラリア海軍との共通化やオーストラリア産業界との結び付きが強い分、採用の目は十分にあると思ってんだ
https://defence.govt.nz/assets/publications/Defence-Capability-Plan-25.pdfdefence.govt.nz - 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:36
- 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:59:36
数年前にフィリピンに供与したテレサ・マグバヌア級だと就役時に命名されていルと申します
今回も同様に現地引渡し時か英海軍31型みたいに就役前に名前が付くんじゃないスか?
PCG dubs newest, largest vessel ‘BRP Teresa Magbanua’MANILA – The Philippine Coast Guard (PCG) has formally commissioned its newest and largest vessel “BRP Teresa Magbanua”, a 97-meter multi-role response vessel (MRRV) made by Mitsubishi Shipbuilding Co. Ltd. in Japan. During the commissioning ceremony on Friday, Transportation Secretary…www.pna.gov.ph - 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:59:45
あざーっス(ガシッ
調べたら2019年ぐらいから言及されてるんスね
>The Anzac Frigates are scheduled to be replaced with modern surface combatants relevant to New Zealand’s prevailing strategic environment in the mid-2030s. Introduction of the new ships will be phased with the withdrawal from service of the existing Anzac frigates.
Defence Capability Plan 2019 | Ministry of Defence websitewww.defence.govt.nz - 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:17
- 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:30
- 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:12:06
- 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:40
- 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:23
- 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:59
- 190二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:09
フランスの潜水艦を購入する契約結んでおきながら、途中で投げ捨てた過去語あるだけに結構訝しげな目で見るネット民も多いっスね
まっ 流石にここで海軍再建出来ないとヤバそうだから、バランスは取れてるんだけどね - 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:18
ニュージーランドの現有艦隊を見るに1900t級は割と現実的な選択肢なんじゃないスか?
wiki引用でごめんなあっ
List of active Royal New Zealand Navy ships - Wikipediaen.wikipedia.org - 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:32
いや、24年の「海上自衛隊の使用する船舶の区分等及び名称等を付与する標準を定める訓令」では、「 鳥の名、木の名、草の名」ということになっている。
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/ax19600924_00030_000.pdfwww.clearing.mod.go.jp - 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:28:53
- 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:29:25
ウム…排水量的にはアリな選択なんだなァ…
まぁFFMが同クラスより高コストなのと採用予定国が居ない艦型を向こうが買うのかを考えると微妙な選択なんだけどね(グビッグビッ
何かの間違いで改もがみ型を買ってくれんかのォ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:08
- 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:05
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:14
- 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:48
- 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:23
雑木林はネーミングのせいで軽く見られがちだからリラックスできませんね
- 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:40