勝手に三次創作したら怒られたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:59:42

    あっちも勝手に二次創作してるのになぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:33

    4次創作してやるから犬は作品を晒せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:42

    君に黙ってブロックの術を与えたいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:01:18

    オタク界隈の定石だ…有名な物はフリー素材化するけど素人作りの物は強く「その人の物」として認識される
    何故かあんまり言われないけどかなりの欺瞞だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:10

    『公式の』ガイドラインに違反してなければ何も問題ないですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:42

    DD論には致命的な弱点がある
    "どちらも正義な時のパターン"でなく"どちらも悪い時のパターン"だとどっちも悪いで話が終わることや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:12

    >>4

    平気でプロの絵をペタペタしてる連中が

    ファンボペタペタしたらブチ切れ始めたりな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:41

    >>1

    元ネタの公式お問い合わせ窓口に確認するのもウマいで!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:44

    二次創作しておいて三次創作にキレるのは普通にダブスタなのん
    でもよっぽどひどい内容とかだとキレられてもしゃーないッスとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:56

    まさか二次創作なら著作権は出ないと思ってるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:20

    そもそも三次創作って具体的に何したんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:02

    >>10

    あるとは知ってるけどあっちも違反してるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:41

    勝手に3次創作して怒られた⋯せや!タフカテで叩いてもらお!←これ
    負け犬根性やばいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:51

    >>10

    著作権の登録申請でもしてから言えって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:32

    >>11

    IFストーリー…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:52

    >>1は何の二次創作を三次創作したのか教えろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:00

    >>4

    ウム…二次創作ガーとかAIガーとかよりよっぽど言い訳の余地がないんだなァ

    ま…まさか… 余地が無さすぎてスレが伸びないから使われない…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:16

    勝手にリョナ創作してオリジナルタグ付けたらめちゃくちゃ怒られたんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:26

    どうして二次創作者本人に言わずにタフカテでスレ立てたの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:41

    >>17

    ラノベ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:25

    情報小出し構ってちゃんウザいからさっさと言ったほうがいいのんな
    バレたくないからボヤかしてるのはキモいから去れ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:31

    デカスギスレの残党…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:31

    ムフフ…公式に問い合わせしまくって二次創作ガイドライン強化させるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:38

    ハーメルンでやってたなら晒し首にされてそうっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:38

    村社会の常識を舐めない方がいいぞ
    絵の伸びにもかかわってくるしな(ヌッ
    長いものには巻かれろ精神で数字が上の人には「このネタ使わせてもらってもいいーすスか?」と内心見下しながら媚びるのが得策ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:58

    >>17

    なろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:42

    >>19

    ↓Xで見たな…それは一応1次創作の作者が勝手に二次創作された件だから別なんじゃないかな…と思いつつ詳細は思い出せないから透過する龍星

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:56

    >>20

    敗北したからだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:28

    本当は三次創作なんてしてないのに何となく二次創作がムカつくから>>4>>9みたいなこと言いたいだけのスレですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:43

    >>28

    誰……? 堀出井のチャイナ師匠を勝手にリョナして有料ページに誘導してたバカ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:27

    本当に三次創作されたなら文句言うのはまあいいんだよ
    問題は…単にカップリングや題材が被っただけで三次認定して愚弄してくることだ

  • 33425/08/05(火) 14:13:23

    >>30

    いやっ聞いてほしいんだ 私は二次創作大好きでね…

    でも有名IPの画像を好き勝手するのは看過されて一次二次問わず個人製作物は強く保護される向きに違和感があるという話でね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:16:56

    自分の作品を勝手に使ってる100万人を怒ることは大変でも
    自分の作品を勝手に使ってる1人を怒るのは簡単だからに決まっとるヤンケシバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:17:10

    >>16

    二次創作自体が原作のifみたいなもんなのにそっから更にifとか純粋に意味わからないのが俺なんだよね

    お前の書いた話つまんねーから俺が書き直してやったーよみたいに取られたんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:19:23

    >>20

    言ったけどレスバしたのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:22:31

    三次創作っていっても喜んで交流したりしてるパターンも見たことあるから内容と態度によると思うんだァ
    このスレ見てても元作品と作者にリスペクトとかなさそうなのは伝わるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:24:27

    二次だとガン無視するくせになぜか三次だと許可取りしろって感じになってるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:25:33

    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    二次創作にはリスペクトがあるからセーフなんていう…
    そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:26:46

    犬は独り言ぶつぶつ呟いてないでさっさと話の内容を教えろよ
    内容を言わない限りはお前はいつまで経っても負け犬か三次創作なんてしてない癖に二次創作を叩くためにこのスレ立てただけのチンカスの2択なんだからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:15

    >>39

    実際訴えられたら完全にアウトなところを好きでやってくれてるからっていうんでお目こぼしされてる部分は大きいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:20

    スレ主は⋯最初にその三次創作をして怒ってきた二次創作者を叩いて欲しいの⋯
    そして二次創作自体を叩いて貰って精神的に勝利したいの⋯⋯それが答え⋯

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:35

    タフカテでさえあっそのコラを作ったのは私だから…勝手に使うのはNGでやんすって言い出した奴がいたんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:55

    未書籍化のなろうカクヨムのオリの二次創作でも許可取れと文句言う奴は湧きますよ
    そのまんま転載したりパクったりする蛆虫もいるから敏感になってるんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:35

    それは二次創作しまくってたくせにいざ自作を作ったら二次創作禁止にした魔女の家のことを…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:29:41

    おれなんて二次創作の模写を匿名掲示板に上げる芸を見せてやるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:29:48

    そういや二次創作画像貼るのはここで叩かれてるの見たことあるっスね
    漫画の最新話の画像ペタペタの方が罪重そうなんスけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:30:50

    >>40

    なんの創作かも言わないあたり投稿バレはしたくない臆病な自尊心と

    それはそれとして二次創作者に怒られてスレ立てずには居られない尊大な羞恥心を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:31:18

    >>44

    むしろ商品化されてなくて元作品に辿り着きにくいからパクリに敏感なのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:32:51

    なろう小説の二次とか下手したらオリジナルを超えられかねないからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:38:12

    SNS仕草じゃないっスか?
    本質は著作権より空気読んでないことに対する反感なのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:15

    >>40

    アルミホイルか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:30

    どっちも蛆虫だけど二次創作しといて生意気にキレてくる方が確かに蛆虫度高いっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:40:49

    ここも二次創作異常擁護蛆虫に満ちている

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:01

    両方悪人でいいんじゃないっすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:02

    >>52

    おいおい詳細が話されないんだからコッチで想像するしかないんでしょうが

    電波受信されたくないなら具体的な事を言えって思ったね

  • 57✝️正義の使者✝️25/08/05(火) 14:41:45

    うむ二次創作と3次創作は悪なんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:53

    >>54

    そもそも二次創作を否定するなら三次創作なんて論外なのは大丈夫か?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:42:04

    3次創作なんてだいたい知り合い同士でやってるんだから揉めてることなんて滅多にないんだ
    そんな稀な例持ってこられて二次創作批判に繋げられても反応に困るのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:43:08

    >>10

    ちなみに二次創作の著作権は新しく創作した部分にしか生まれないからよっぽど原作無視してないとダメらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:43:25

    >>31

    そいつ元の作者に謝ってましたよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:46:00

    なんで自分が体験したみたいな体でスレ立てちゃったの?
    例があるならXペタペタでもいいからそれを持ってくればいいのにどうして…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:50:30

    >>61

    ちゃんと反省している態度に見えないからまたやらかすと思ってるのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:01

    勝手に二次創作をするのが悪いなら結局>>1も蛆虫なんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:28

    >>62

    ククク恥ずかしがる事はないよ 創作者自認はマネモブの特権よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:44

    >>63

    どっかの鹿みたいに開き直ったりせず作者に直で謝ってるだけマシに見えるのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:13

    似たような事例だとこれが思い浮かんだんだよね

    まぁこれは三次創作じゃないけどねっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:31

    二次創作は一次に文句言われた時点で「悪」なんだァ 逆に言えば言われてないなら悪ではない
    三次創作のお前は二次に言われたので明確に「悪」です
    残念だけど仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:12:18

    二次創作は感想文みたいなもんだからそれにアレンジ加えるのはまた別方向に中指立ててるのと変わらないのん
    この負の連鎖は…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:59:03
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:13

    >>68

    その理屈だとバレさえしなければ文句も言われないから三次創作やっていいってことやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:17

    そもそもなんで三次創作するんスか?
    よほど感銘を受けたか愚弄目的としか思えないんスけど
    二次創作者に文句言われたのなら後者だと思われるが・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:00

    1が作品名を挙げないからわかりにくいけど東方なんて大抵三次創作じゃないんスか?
    別に珍しい話じゃないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:25

    >>61

    ムフフ、それは良かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:38

    勝手に企業の物無断使用してる犯罪者集団分際で無断改変禁止とかしてるMUGEN界隈思い出したのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:37

    >>71

    はい!そうですよニコニコ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:58

    >>71

    その考え方だと明らかに愚弄目的やん

    愚弄はバレてもバレなくてもアウトに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:13

    >>77

    あれェ?文句言われた時点で悪で“言われてないなら悪ではない”でしょ?

    都合が悪くなったからってポジショントークしちゃダメダメエ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:51

    愚弄目的の三次創作がダメってことは愚弄目的の二次創作もダメって遡っていくのは大丈夫か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:10

    >>79

    愚弄目的なら当たり前ヤンケマジで何をいうとるんじゃあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:07

    >>72

    スレ主は失神KOされたようなのでこの話を広げると

    愚弄目的じゃなくてもこないだのハンタビスケ二次創作への乗っかりみたいな三次創作はあ…ハイっすとなってしまうのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:32

    愚弄目的かどうかなんて曖昧な価値観なんだよね
    特定キャラ厳しめとかヘイトもどきが蔓延る二次創作界隈はルール無用だろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:47

    >>80

    だったら愚弄目的の創作自体ダメになるやんけ

    お見事!表現規制炸裂だあ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:25

    他にもADOマツコの二次創作に米津を足した三次創作(描き手の認識では四次創作の可能性もある)もなんか不快だったけどあれはつまらなすぎただけかも知れないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:52

    >>83

    マジで何が言いたいのか不明なのはルールで禁止スよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:10

    世の中にはいるんだよ…自分はパクる癖にパクられるとキレるやつが!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:14

    なんか話がズレてるけど三次創作禁止って言ってくるのは愚弄だからとかじゃなくて
    それを書いていいのはワシだけヤンケ許可取るヤンケって論調なのが殆どなんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:58

           ▓▓▓▓▓▓██████▎
            ▓▓▓▓▓▓██████▋
          ▓▓▓▓▓▓███████▍
            ▓▓▓▓▓▓███████▊
         ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▌
           ██   ▅▆    ▅▅  ██▎
         ▐█◤           ◥█▉
          ▀▍  ◢◣▃▂  ▂▃▬ ▓█▉
          ▍▌ ◥◣▀◤◢▍ ▐◤◣▀◤▓█▌
         ◥▎▍        ▍   ▐◤▍
         ◥▐▓   ◢ ▂ ▃◣    ▲◤   画像も張らずにスレ立てとな?
          ▐           ▓▌
           ◥◣   ▅▀▀▇◣ ▓▓◣
           ▐◣  ▓▀■▀  ▓▅█▅ ◢◣
            ▍ ◥◣     ▓▇█■▀ ◥◣▂
         ▂▅▌▂▃◥◣▃▂▃▓■▀  ▂▃◢◤▀◥◣▃▂
      ▃◢◤▬▃▂▂   ▂▂▃▃▬━▀่

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:03

    >>83>>86>>87

    大丈夫?本気て何を言っているのかわからないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:14

    >>89

    さすがにそれ全部わからないのは落ち着いたほうが良いと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:01

    >>87

    そもそもスレモブが詳細語らないから何もわからないヤンケシバクヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:27

    >>84

    あれはわざわざ元の二次創作に引用付けて投稿してたのが謎過ぎルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:23

    な…なんやこの虚無スレはギュンギュン

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:56

    >>1がまだ暴れてるなら自分が三次創作したという設定を忘れてる蛆虫だしそうじゃなければ愚弄の流れを引き継ごうと必死に頑張ってる便乗蛆虫

    ただそれだけだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:52

    スレタイが「勝手に三次創作」で「あっちも勝手に二次創作」とか言ってる時点で相手を叩いてほしそうなんだよね
    勝手なことがわかっているのに開き直ってんじゃねーよえーっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:37:47

    何次創作だろうが元ネタにダメって言われたらダメですよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:11

    >>96

    ウム…原作に言われるならわかるんだなァ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:38

    二次創作者がガイドラインに則ってやってたらダブスタと言われる筋合いもないし情報出さな過ぎを超えた出さな過ぎなんだよね
    そもそもそんなこと起きてたらXが盛り上がってるだろうから異常二次創作嫌悪者が適当言ってるだけだと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:01

    二次創作は原作から何も言われてないならアウトとは言えないけど三次創作は二次創作した奴から苦言呈されてるならアウトヤンケシバクヤンケ
    まあしらばっくれることも出来るけどわざわざ言うってことはしなかったんスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:47

    >>98

    というかなんか起きてたらこんなスレ立てる前にそのネタでタフカテに乱立しそうなんだ

    それくらいタフカテに対する負の信頼を感じるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:50

    自分の二次創作で炎上するなら諦めもつくし反省しようがあるけど三次創作がやらかして巻き込まれたり勝手に盛り上がって神輿にされたらたまったもんじゃないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:49:43

    >>97

    三次創作は二次創作も原作ヤンケシバクヤンケ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:02

    しかし…三次創作って言葉は正式な二次創作の下じゃない限り成立しないのです
    たまたまネタ被ったたけの二次創作なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:53:21

    >>103

    1は勝手に三次創作したって言ってるヤンケ

    二次創作同士のネタ被りの話題 どこに!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:55:54

    二次創作なんて隠れてやってやってるグレーなもん目立って見つかったら一次創作にしばかれるヤンケ
    三次創作とかされたら原作に見つかるリスクあがるからシバクヤンケ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:28

    >>92

    嘘か真か知らないが米津を加えた漫画側は

    ADOとマツコのみの創作を自分の二次創作のファンアート、つまり三次創作と勘違いしていたと推測するマネモブも存在する


    ワシもそこらへん全然よくわかんなくてタフカテで解説してもらって理解したんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:07

    お言葉ですが
    著作権法には一次創作・二次創作なんて区別はありませんよ
    あくまでオタクがヤイヤイ言っているだけの区別でやんす

    全ての著作物には自動的に著作権が付与されるっス
    付与された著作権が他の著作物の権利を侵害していないかどうかが重要なのん
    「二次創作物に著作権はない」「一次創作と被っていない部分にのみ著作権が与えられる」
    「一次創作が禁止すればどんなことでも禁止できる」
    これらは全て欺瞞なのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:24

    ふぅんウマエロは別に描いても良いということか

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:25

    >>108

    「全てを禁止することはできない」だけで「一部を禁止することはできる」でやんす

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:41

    >>108

    引用とかは「引用の条件」を満たせば著作権者に断りなく使用できるんだよね

    これは著作権法が文化の発展を主目的としているためなのん

    だから制限一辺倒ではないっス

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:26
  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:21

    何もわからないまま想像で叩いたり擁護するスレは麻薬ですね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:13

    >>111

    この内容を見る限りキャラクターや設定に関して二次創作者に著作権は生じないけど

    それを用いた二次創作作品には著作権があるとしか読めないっスね

    著作権が生じない場合って模写とかトレスとかじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:17

    >>38

    ガン無視してもいいけどお前が完全に悪いから怒られたらお前死ぬよってだけなのん

    やってる奴多いし一次とは立場が違い過ぎるから見逃されてる状況の二次創作と特定簡単だし立場がほぼ同じだから「俺が二次であいつが三次」とか言い出しかねない三次創作は違う。これは差別じゃない差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています