- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:01:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:16
はーっ荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒荒
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:55
チノモカのところが気持ちよすぎると申します
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:43
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:21
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:46
嘘か誠か英語より日本語のほうが韻を踏むのが難しいため踏んだときの分かりやすさは日本語の方が強いという科学者もいる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:55
ただ怒ってるだけでラップになるなんて
こ、黒人って凄いんだなァ - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:42
ライムやリリックの問題というよりも日本語のa.i.u.e.oに合うリズムや曲が未発達という感覚
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:50
もしかして日本人は英語で怒ってる人と英語ラップの違いも分からないだけなんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:28
苦し紛れに伸ばすのがクソダサいんだよね
特にこのネバチェーン魅力的だ - 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:14:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:36
一族…一族…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:16:42
やめろめろめろイタチめろ!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:21:09
やるなら民謡長唄レベルに“完成”させてほしいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:24:44
MCバトルのチャンピオンの曲をガキが歌って踊る現代が日本語ラップの最盛期じゃないですか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:56
ポエトリーリーディング……神
日本語ラップなら下手にyo yo言うよりこっちのがかっこええんや - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:43
でもね俺…音楽としては本場アメリカのヒップホップの方が優れてるかもしれないけど、リリックの内容という一点に関しては日本のヒップホップの方が好きな人間なんだ
USはやっぱり価値観の違いを感じざるを得ないでしょう
まあギャングスタ・ラップの時点でだいぶ分からんのやけどなブヘヘヘヘ - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:17
日本だとギャングスタより初期のcreepy nutsみたいな「どうしようもない根暗どもの成り上がり」というボースティングの方がしっくり来ると思ってんだ
creepy nutsがセルアウトかどうかは知らない知ってても言わない - 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:16
はい!creepy nuts以外はダサいですよ!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:14
教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:16:00
曲はカッコイイよね
フリースタイルは無理です 日本語の罵倒があまりにもダサすぎますから - 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:12
これ見て聖杯戦争川柳を思い出したのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:25
もしかして世にはびこる音MADこそが日本流のラップなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:38
スレ画がなんの漫画か教えて欲しいんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:40:59
愚弄スレ止まりになるんじゃなくて好きな曲貼ってみていースか?師匠
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:46
実際ハイテンポでいいメロディーがついてないと気持ちよくなれないのが…俺なんだ!
フリースタイルも瞬発力に素直に感心することはあっても感動とはまた別なんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:54
うそつけっ本文時点で日本,US共に愚弄態勢だったやないかっ
人間発電所ばかり話題に上がるけどねぇ
ファンキーメソディストのキレは半端ないで!
【J-HIPHOP】 BUDDHA BRAND - FUNKY METHODIST
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:02:38
日本の言葉遊びが韻を重視してないのはなぜなのか教えてくれよ
個別の詩で韻を意識してるのはあっても漢詩みたいなルールに韻が組み込まれてるのは思いつかないしリズムに韻を合わせ辛い何かがあるんスかね?
やっぱり言語的に難しいのん?