能力が『爆破』の少年漫画の主人公は存在するのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:56

    大抵がキンブリーだの吉良吉影だのゲンスルーだのみたいな異常な敵キャラみたいなポジにいる気がするけど主人公だと存在するんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:53

    爆裂<ダムド>!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:50

    ボ、ボンバーマン…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:05

    良くも悪くも一瞬でケリがつくんで主人公向きの能力ではないよな…
    あとワンピース世界でもなければ戦闘終了後の相手の見た目が酷い事になるんで使いにくい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:20

    最近だと主人公側のキャラにいる(ヒロアカのかっちゃんとかマッシュルのドット君とか)から
    そのうち爆破系主人公も出るかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:56

    ギャグ処理の無傷かグロ瞬殺の二択

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:34

    >>2>>3

    やっぱり思いつくのはこの二つかなぁ…

    (後者はゲームだけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:12

    爆弾魔が主人公の異世界転生あったろ今

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:25

    能力の一つとしてならレイヴで爆発の剣エクスプロージョンとか有ったが爆発だけってとどうかなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:01

    ここで言ってもしゃーないんだが他の攻撃に比べても爆破だけ威力の描写が両極端なの納得いかないわ


    炎とか雷だってリアルなら致死のくせに創作だと何発も喰らわせてじわじわダメージ与えて削る描写よくあるのに爆破は>>6ばっか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:08

    すごく昔の打ち切り漫画でタトゥーハーツが主人公が爆破能力だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:41

    マテパのアクアぐらいしか思いつかんかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:14:26

    能力かは怪しいけどRAVEの爆発の剣・エクスプロージョン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:16:19

    嗚呼懐かしき壊し屋我聞
    サンデーで可能性を感じていたよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:23

    >>9>>13

    武器の形態の一つ…ではあるがなんやかんや主人公の力にカウントして良いかと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:26

    主人公の能力かと言われると微妙だけど柴田亜美のジバクくんの爆かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:19:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:23:02

    >>17

    流石にケンシロウは除外かと

    万物の秘孔をついて爆発させられるとかならまだしも対生物だけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:45:24

    >>14

    うぅん本当に懐かしい。訳ありの高校生社長が営む解体屋というまあまあニッチなお仕事の発破作業と、不思議仙術による人体解体プラス爆破攻撃を掛け合わせたまでは光るものがありました


    同年代水使いが出てきた中盤から、展開の選択肢を度々外していったのとGガンが好きすぎて「我聞」を読んでほしいのかGガンパロを広めたいのか迷走気味だったのがもったいなかった。私は大好きでしたよホントにね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:48:25

    >>19

    ヒロインの秘書が好みだったのを何となく覚えてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:49:08

    少ないだけでなんやかんや画面映えしそうな能力だよね爆破って

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:26

    敵だと>>1みたいなやっかいな強敵キャラ

    味方だと>>5の二人みたいに主戦力キャラ

    でも主人公だと一度世界や皆を救うために「さようなら天さん」に使われそうな能力

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:08

    主人公よりライバルのイメージかね
    良牙の爆砕点穴とか爆豪とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:36

    >>20

    女子高生秘書はかなり時代を先取りしてたなー

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:31

    ダイナマン

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:11

    ジバクくん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:50:44

    >>16>>26

    確かに爆破だけど主人公の能力…能力か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:06

    >>5

    つまりそいつら味方ながら異常な人間性ってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:54:44

    >>28

    まぁ吉良みたいな殺人鬼に比べりゃ百万倍マシだけどクセツヨなのはハイ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:05:54

    >>27

    爆発を得意とする精霊を従えるのがGCなんだから爆発使いでええやろ

    たとえばサラマンダーと契約してるキャラを「炎使いキャラとしては出禁」ってするか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:10

    タローマン「芸術は爆発だ!」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:34

    烈火の炎の主人公は当初は火種を作るだけの能力で爆弾が武器だったか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:49

    必殺技が微塵隠れな忍者サスケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:45:10
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:26

    >>11

    それ確か読み切り版だったはず。しかもそれは偽装で実際には能力消去だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:37

    >>19

    懐かしい…なんだかんだ楽しみにしてたよ

    一人一人攻めてきてた敵会社の社員が終盤で全員一気に攻めてきた時点で「あ、終わるわこれ」って察したな…(それでもちゃんときれいに終わったが)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:20

    >>9

    最初の爆発パンチからしばらくはずっとエクスプロージョンが決め技だったからハルといえば爆発のイメージはあるな

    使える剣増えてからも威力出したい時は爆発を組み合わせていたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:48

    >>21

    ド派手さなら炎とか超パワーみたいなメジャーどころにも負けず劣らずよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:28:06

    単純に爆発ってだけだと全方位攻撃になるから何も考えずに使ったら自爆になったり、味方巻き込んだりで連携が難しい
    指向性持たせたりしたら爆発とかじゃなく炎攻撃で良くない?となるし、じゃあ指向性持たせつつ爆風も有効活用ってすると実質銃火器とか大砲でしかない

    そもそも爆発が複合属性みたいなもんだから、単体属性に比べたらそりゃ少ないんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:43:42

    少年漫画ではないが爆弾魔の元軍人が異世界転生して他の転生者を爆殺して回るなろうコミカライズならこのカテで見覚えがある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:42:02

    能力かと言われると微妙だけど、メインウェポンが口先と爆弾な主人公のいつわりびと空

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:37

    サイヤ人並みの破壊力を持つと、一般人からは爆発が能力とみなされてもおかしくないんだろうなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:55

    >>40>>41

    爆弾使いは似て非なるものよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:55

    >>43

    いうて傭兵のヤツはなんでも爆弾に出来るレベルなのでソイツNGなら吉良とかキンブリーも対象外やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています