冴えないおっさんキャラが大体既婚者・バツイチなのはなぜなのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:26:35

    「妻には愛想を尽かされ~」みたいなモノローグが入るたびに一度でも結婚できるだけですごいなあって思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:27:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:27:38

    スレ画は何の作品のキャラ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:28:32

    >>3

    ケンガンアシュラって漫画のヒロイン

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:28:37

    >>3

    ケンガンオメガ及びケンガンアシュラ

    動体視力が物凄い、元普通のサラリーマン

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:47

    >>3

    ケンガンアシュラのメインヒロイン

    家族のために勇気を振り絞って暗殺一族の長に立ち向かうシーンは必見

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:46:11

    ヤマシタカズオは堅気相手でもいいから再婚して幸せになってほしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:59:18

    >>1

    子は鎹というか最低でも数か月動けなく女性側を食べさせる恩を売りつけても逃げられるのが

    生物的にかっこ悪く感じるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:03:19

    一昔前は結婚してこそ一人前みたいな風潮があったからな…とにかく独り者はダメ!という強迫観念で妥協した不本意なお見合い婚もありそう
    雰囲気で流されるまま得た配偶者はハズレ、自分の本当の良さを分かってくれるもっと自分に都合の良いパートナーと運命的な出会い!は男女問わず漫画やドラマでありがち

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:49:25

    まあ現実でもそういうの多いし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:50:52

    45くらい以上で結婚できないの収入か人間性に問題ある奴だからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:09:52

    バブル以降くらいから結婚とかしなくても別にな感じになったからヤマシタカズオの年齢なら結婚してるのが普通の男になるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:10:48

    この人も離婚はしてないの凄いよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:11:14

    子供や元妻との軋轢が書けるようになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:12:27

    ヤマシタカズオって他の家族出たけど
    元妻関連だけ妙にボカされまくっていたからなんかヤバいキーパーソンなのかな息子がああだったしと思ってたら
    特にそういうこともない感じだった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:13:24

    長男も次男もストーリーに絡んでくるけど
    別にヤマシタカズオの家族である必要はなかったよな
    呉の爺ちゃんに啖呵切るシーンは名シーンだけど必須じゃないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:14:45

    還暦近い年齢のうだつの上がらない普通の男設定だと結婚して子供が居るになるってだけの理由だろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:15:51

    「冴えない」程度じゃ普通に結婚できるしな
    ヤマシタカズオの年齢で未婚だと「問題がある」人間になっちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:21:33

    >>7

    最新の時系列だと60くらいだし再婚は難しい

    出来ても権力目当てとしか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:23:49

    資産家が新しく結婚をってのもそう珍しくはないだろうけど
    そういうタイプでもないもんなヤマシタカズオ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています