発売前のジョジョASBすげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:00:43

    芸人登場辺り全然沸いてないのいいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:01:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:02:32

    ワシが中学生の時に初めて買ったフルプライスのゲームを愚弄するのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:04:17

    悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:04:18

    この頃の声優陣が懐かしいっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:57

    なんやかんやキャラゲーとしての小ネタの多さは凄いよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:07:48

    この手のゲームでしっかりSBRとかジョジョリオン参戦させたりするのは好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:28

    とにかく愚弄されがちなASBだけどね
    一作目であのキャラ数をあのグラで作れるのは普通に凄いの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:18

    メモ付きのやつを予約したのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:48

    アイズオブヘブンが先に発売されてればもっと盛り上がったのかもしれないね
    まあアレもゲーム部分のバランスがやや怪しいところはあるからバランスは取りきれないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:10

    RでワンダーオブUを出したのは好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:14

    バオー…誰なんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:44
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:14

    ゲームバランスや無料で遊べちまうキャンペーンモード周りがチンカスだっただけでキャラゲーとしてはかなりの良作だと鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:00

    嫌味な意味じゃなくてマジでよくR出したよねと思ってるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:52

    あの頃はワクワクしてたのになぁ
    お前は成長しないのか 各部のキャラが偏りすぎてて薄々雲行きも怪しかったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:56

    >>1

    5部キャラ黄色い声援多すぎぃ〜〜〜〜!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:26

    >>14 プッチからにSBRの流れが神掛かってるんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:49

    >>15

    あとキャラが足りないのに無理やり入れたストーリーモードがまあいらなかったくらいっスね

    最初からアーケードモード入れとけよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:39:40

    >>15

    欺瞞だ

    3回くらい友達と対戦したらPV以上に感動するものがなくて飽きた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:25

    EDでメチャクチャいい感じの再現流せるんだからストーリーモードにもそれ流せよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:44

    >>12 あれ?ゴー・ビヨンドは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:08

    仗助とブチャラティだけはこっちの方が好きなのが俺なんだよね

    まぁアニメ版もアホほど好きなんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:44

    >>21

    モーション再現とか小ネタが多いから発売1週間くらいと新キャラ増える度にけっこう楽しめたのが…俺なんだ!

    (まぁ誤差みたいなもんだから)何でも良いですよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:45:30

    挑発コンは好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:28

    お言葉ですが小ネタが凄いだけなら動画見るだけで住みますよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:50

    恥パの要素が取り入れられてるのは好きなのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:50

    仲間内ではめちゃくちゃ楽しめたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:46

    >>10

    俺と同じ購入方法だな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:43:46

    キャラゲーとしてはめちゃくちゃ出来いいよね
    キャラゲーとしてはね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:48:10

    ストーリーとキャンペーンって二つのゲームモードがほぼ荼毘に伏している状態でなお遊べてるのは凄いと思う反面……二つも死んでたらすぐ飽きるよなという思いにも駆られるッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:50:07

    ファミ通クロスレビュー満点伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:56:05

    キャラゲーとして滅茶苦茶上質なんだよね
    ただそれ以外が壊滅してたんだ
    バグとかそういうの抜きに値崩れワゴン行きだったんだよね
    悲しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:10:10

    ちなみにコンボ研究の結果康一くんと露伴先生以外は完全自力で700ダメージ出せるようになったらしいよ 確かにフーゴは数値上出てないけどねグビッグビッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:12:22

    逆にPVだけでジョジョ界隈盛り上がるきっかけの一つを作れたのはすごいと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:20:31

    >>33

    これが一番の燃料だと思うんだよね

    よくて7、8くらいが妥当なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:47:07

    キャラゲーなら少なくとも原作再現するストーリーモードあると思ってたんだ
    アーケードモードもびっくりな90年代の格ゲーみたいな紙芝居しかなかったんだよね
    対戦しかコンテンツないのにキャラゲーは無茶あったのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:56:59

    でも俺唯一評価できるキャラモデルもどうせ外注だろみたいな言いがかりつけられてたのだけは納得できないんだよね
    そんな妄想に頼らずともいくらでも叩き所はあるのになぜ……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:40:31

    >>38

    まっそもそも6部や7部のキャラはろくにいないからバランス取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています