長岡龍星…すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:02:32

    主人公なのに…あれやん…だし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:07:38

    誰がとは言わないけど露骨に猿が途中から日下部に肩入れしすぎて悪人に仕立て上げられたのは悲哀を感じますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:08:50

    龍継を愚弄系作品として認知させた存在としてお墨付きをいただいている

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:00

    悪魔王子は嫌いじゃないけど
    最終的に悪魔王子が龍を継ぐからマイペイライ!で終わらせたのはどうかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:11:19

    やっぱタンカー編のあと無かったことにしないっスか?
    あの闇落ちと28号関連の猿展開など必要か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:11:31

    >>4

    龍星は成長して龍なんてもん継がなくて真っ当な武道家を目指すからマイペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:12:35

    >>3

    なろうを超えたなろうを更に超えたぐろう系のんな

    愚弄系とはまた違うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:35

    >>5

    しかし…ワシが一番好きなドラゴンラッシュ編があるのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:36

    >>6

    しゃあけど最終的に希望者1名消去法やわっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:14:17

    >>6

    龍星大丈夫? ガルシアの心臓と目があるから出れる階級ほとんどなさそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:19:13

    結局心臓頼りなんだよね
    しかもその元の持ち主との契約とか友情とかじゃないんだ
    クソみたいな罵倒をして状況的になし崩し的なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:21:19

    結局エリア52編の汚名を返上出来てないと思うのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:21:53

    >>11

    あれだけ罵倒しても力貸してくれるガルシアはなんなんだよアーン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:23:37

    >>13

    悪魔王子と同じで他人に必要とされたい、鬼龍から認められたいという欲があるのが原因だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:23:52

    >>12

    返上自体は何度もしてると思ってるけどね

    借金の元本をずっと心臓として持ってるから無限に愚弄の利子が湧いてしまう愚弄の泉状態なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:25:25

    心臓手に入れてエリア52終わったら更生しました、みたいな雰囲気大っ嫌いだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:26:40

    闇落ち自体は龍星のキャラクター性ならある成長イベントだから別にいいんだよ
    問題は…端々の処理が雑を超えた雑ってことだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:28:27

    >>17

    それは龍継ぐ全体のことを…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:00

    >>10

    すいません…出られない原因はその2つより隻眼であることの方が大きいんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:43

    >>17

    闇堕ちも謎だしなんか解決した感出したのもアレだし好き放題罵倒した奴の力借りてイキるのも謎なんだよね

    この時の猿先生は何かリアルで嫌な事があったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:32:02

    「丁度良い機会だし闇落ちって言うのやってみたいなぁ…ん…あれ…冷静に考えると予想以上にやらかしちゃってないかこれ」
    みたいな感覚でやってただけでガチ闇落ちじゃなかったんだよねあれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:33:10

    >>21

    ま…また突発性イイカゲン病か…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:13

    >>17

    鬼龍と龍星が親子の初対面したシーンすら描かず久々に再登場したと思ったら闇落ち済なんだよ すごくない?

    並の漫画家だったら丁寧に描く部分を完全に端折る 猿先生はそこまでやる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:27

    乱入した挙句片目を抉られてフェードアウトしたと思ったら何か闇堕ちして鬼龍の手下になってたんだよね
    読者の知らない所で色々起こり過ぎて訳分かんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:38:05

    >>24

    こんなので400万部いけるって過去作貯金ってのはすげぇな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:39:06

    闇落ち中に目立った葛藤もないんだよね
    めっちゃノリノリで、しかも弱いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:41:20

    >>27

    当時最強格だったトダーを何とか撃退出来た28号に勝てる要素がどこにも無いんだよね

    龍星は姫路と良い勝負してた程度の実力しか無かった気がするのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:38:23

    >>28

    臓器摘出手術後、片腕骨折、暗闇のデバフ盛り盛りで戦っても1パンで負けたんだよね

    雑魚を超えた雑魚

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:35

    というかなんでさらっと闇落ちから戻ったの
    そこらへんの葛藤無しで、申し訳ない事をしたみたいな発言ばっかじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:20

    だいたいなんで闇堕ちしたのこいつ?
    28号云々で仲間外れにされて自分は視力とか失ったからっていうニュアンスでいいの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:41

    ネイルの人格がピッコロの性格を丸めたようにガルハーがおじさん因子を浄化したのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:59

    >>29

    この状況で負けるとか主人公じゃなくてどちらかというと卑劣な手段を使う噛ませなんだよね、酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:13

    >>31

    目を抜かれて悪に走らないと復讐出来ないと思ったから…

    ぶっちゃけクソ雑魚だった自分を認められないガキの癇癪みたいなもんだと思うっス忌憚の無い意見ってやつっス

    だから心臓パワーで強化されて冷静になれた面もあるんじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:27

    >>31

    強くなりたかったから…

    視力がなくても強くなれる道を示したのが鬼龍だったからそっちの流儀に合わせてダーティになっただけなんだよね

    いろいろ推し量ることはできるけど書いてある分としてはそんなもんなんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:02

    まあ片目の視力を突然失えば冷静ではいられないのは分かるんだよね
    でもそれならそれでそこに付け込んで鬼龍が龍星を唆すパートをきちんと書くべきだったんじゃないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:01

    >>13

    そこはぶっちゃけ心臓パワー発動する時ってたいてい相手が心臓狙ってるかその関係者だからソイツらの手に渡りたくないの当たり前なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:54

    問題のエリア52編が終わった後も
    心臓パワー頼り、心臓が不調、横槍が入っての勝ち、結局ガルシアの心臓中心の展開ってあんまりパッとしないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:56:49

    優希ちゃんとか通常の心臓移植でバーハー克服出来てるみたいだし"あの展開"でなければ必ずしもガルハーを差し込む必要性はなかったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:58:52

    闇落ちにしろ覚醒にしろもっといいやり方があっただろうがよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています