- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:50
最初から最後まで雰囲気で見た私の最初の感想は
「そういやこの主人公の名前ぜんぜん憶えてないわ。記憶力衰えたな・・・」やぞ - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:32:09
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:37:03
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:37:57
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:39:51
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:41:44
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:43:28
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:46:25
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:49:09
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:19:41
直接接触しない限りは同じ時間同じ場所に同じ人間が何人いてもいいんや
だから、何人も自分がいることが示されている
時間兵器を巡る代理戦争なのも、遙か未来の未来人が出てこれないからだからな(百年前に行こうと思ったら百年必要になるせい)
代わりに物や情報を過去に送って、それを受け取った人間達が時間兵器を巡ってがタイムスリップをしまくりながら争ってると言うお話
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:22:57
車のサイドミラーの壊れるタイミングがなんかおかしくない?みたいな話が
壊れる運命によって壊れる現象が起こるみたいな状況がちょこちょこ発生してるみたいなの面白い