- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:16:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:18:43
過去のことを言い出したらサーヴァント大体…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:24:17
千葉地方史に詳しいぐだはいるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:35
名古屋の歴史は?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:27
最近は知ってるパターンも増えてきたけど大体知らないだろうな
てかマヤアステカの歴史なんざ世界史選択でも早々触らんだろ - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:17
歴史オタクじゃあるまいし...
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:17
プレイヤー自身だから詳しい時の選択肢とそうで無い選択肢があるというだけ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:53
触りはするけど教科書によって扱いはまちまちねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:24
いやここ相手を褒めるとこなんだからそりゃそういうだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:09
「わからない」で5年やってるんだ
わからないんじゃないか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:28
文章的にトラロックを最高の神と言ってますな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:03
そもそも昔より今だろ見るべきは
今のテノチティトランを指して最高の神様で最高の都市って言ってるんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:26
実際トラロックは最高の神だしテノチティトランは最高の都市なんだが?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:30
というか世界史選択ならAの範囲の冒頭でもある大航海時代で新大陸の文明は扱うから触れてる可能性大
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:12:36
普通にいつも自分を誇ってるからそう褒めただけじゃないの
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:16
アステカ神話とか神様の名前だけならともかく内容まで正確に把握してるのはどう考えても少数派だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:38
スレ主
相手がどう思うかを無駄に気にしてアッアッアッアッってカオナシみたいになるタイプと見た - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:14
嫌だよ藤丸がテノチ相手にお前の都市の滅亡の仕方知ってるから褒める気にならねえよ!って言い出すの…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:56
これテノパンじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:57
主人公ってわりと FOOOOO!! みたいな褒め方するからな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:10
都市として見るなら当時としても普通に最高峰だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:53
滅亡の仕方で言うならもっと悲惨な所なんてめっちゃ多いぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:56
アンリマユ士郎と同じだよ、いきなり詳しくなる時もあれば普通知ってるだろ?と言いたくなるのを知らない時もある
セイバー:アーサー王、凄い剣振った人
アーチャー:気に食わない
ランサー:俺をいきなり学校でゲイしてきた青タイツ
ライダー:スケベ目隠しボンテージ
キャスター:葛木先生の奥さん
アサシン:あの佐々木小次郎!!
バーサーカー:ヘラクレス、俺でも流石に知っている
金ぴか:ヤカンを肩につけたような鎧の変な奴、セイバーのストーカー
真っ黒:アンリ、マユ?……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。 - 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:16:36
スレ主がマスターをコルテスと同レベルの倫理観だと思っているならそれこそ侮辱じゃねぇのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:20
シンプルにぐだは「今助かったこと」で誉めてるよな
それも読み取れないのかスレ主は - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:20:58
助けて貰った英霊に過去の話持ち出して馬鹿にするマスターって普通に最低だろーが
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:46
西暦2015年夏、献血する、16歳オーバー、最低高校1年、高くても2年
2016年末、謎の1年ぶっ飛び現象が起こって世界混乱
2017年、約1年に渡って1.5部を行う年末に2部序章開始
異聞帯全て伐採終えた時点で2019年入ってるし、2019年の秋か冬には確実にきてる
お酒飲めたり大型車の免許が取れても当然なのだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:23:18
どういうつもりで挑発してんのか知らんけど、
「周辺の人々を生贄にしたような都市を最高だとか言ってんの?」って意味なら明らかにアステカの文化に無知無理解過ぎるし、
「最高の都市だ…だから埋めるね…された都市によくそんなこと言えるな?」という意味なら捻くれてるにも程がある
スレ主コミュ障? - 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:23:53
いますよね。相手に気を遣おうとしてかえって失礼な言動になる人
たぶん相手が此方の意図を正確に汲み取れないと思い込んでるんだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:28
それ遠回しにスレ主がそうだと言ってないか
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:29:42
テノチティトランが純粋な褒め言葉を曲解するような英霊なら不躾な言葉だったかもしれんが、そうじゃないという時点でこの話は終わりだからな
むしろそんなひねくれた考え方が出来たのかって方が驚きだわ。テノチがマスターからの悪意のない感謝の言葉に激昂するような英霊だとでもいうのだろうか - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:31:19
そもそも一般的な歴史知識にテノチティトランなんて含まれてないんだよね
南米?ああ…アステカ……って国?都市?あったよね、わかんねーけど。南米ってことはどうせスペインが滅ぼしてるでしょ
くらいの印象だよ - 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:31:21
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:08
テノチも言われて嬉しそうだから、ここはありがとうでいいんとちがうか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:06
素晴らしい都市であったことと
ろくでもない滅亡を迎えたことは別の話なんだよなあ - 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:18
なんというかテノパン特有の雑煽りというよりも、スレ主が死ぬほど他人との意思疎通が下手なんやな…ってのが印象深くなってんな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:33
ついでに若森のバレンタインで卒業出来るくらいの学力は有るそうだ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:38:28
ぐだが歴史の話聞いて史実的なアステカの事知っても別にここで対応は変えない気はするけどな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:43:16
ぐだって理解せず無知だからこそ英霊と付き合えてるだけなんじゃ?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:45:54
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:08
士郎金ピカのことも詳しくなかったっけ?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:16
これはテノパン亜種ですね
悪意ある荒らしではないけどちょっとおつむが悪いタイプ - 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:42
お前昔こんな事やって負けたんだろ?って態度してほしいの?そんな頭魔術師未満の主人公見たくねえけど
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:31
現代日本人が中南米古代都市を最高の都市なんて考えるわけがない
けどそういう話ではないので… - 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:06
なんというか単純に「ありがとう大親友!」とか「サンキュマジ愛してるわ」とか「よっ日本一!」みたいに「お礼+褒め言葉」って他人に言ったことないのかしら?
その程度のニュアンスでは? - 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:31
史実の英霊がどうあろうとここで助けてくれたサーヴァント本人を見てやれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:29
そもそもお礼言われた側のテノチはひねくれた解釈をするでもなく素直に嬉しそうににっこりして終わってるからな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:53:00
常識的に考える訳ないのは事実では?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:15
シナリオごとに人格ブレるんだからブーディカ幕間とか体験クエストとかうっかり地雷踏みきることもあるし「あのシナリオではこうだからぐだはこんな人間なんだ!」って言い切るのは強引だよ
だとしてもこの場面のぐだは100点の対応してるからスレ主の発想はイチャモンだけど - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:06
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:49
まあ絆礼装は人それぞれだし……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:02
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:20
どういう曲解???
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:53
選択肢では知ってるパターンも知らないパターンもあるけど公式の扱いがどっちなのかといえば
歴史に関しては授業でさらっとなぞった程度の平均的な認識を想定してるっぽい
カノッサの屈辱って言葉は知ってるけどカノッサの屈辱が何かを説明できないくらいの感じ - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:12
あんまりテノパンに構うなよ、テノパン菌が感染るぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:01
まだあったのかこのスレ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:44
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:24
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:26
過去の歴史言い出したら綺麗な国あるか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:01:49
知ってたところでよ
当事者でもない限り深く気にしろと言われる道理はあんまないと思うんだ
知らないからってそれでふんぞり返ってるわけでもないんだし - 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:02:01
それ言ったら日本史も中国史も西洋史もやべえのでは?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:29
血と汗と涙の結晶のなにがしかの食べ物を日頃の糧への感謝以上を胸に抱いて飯食ってるわけでもあるまいよ世の中の人間
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:57
寧ろ歴史的な観点で言うなら生贄は寧ろ名誉ある扱いなんだよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:31
最低な滅亡の仕方したから最低な都市ってお前それはポンペイのことを…!
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:43:01
その理論を他の英霊に当てはめてみると褒められなくなる英霊多すぎない?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:32
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:30:04
歴史知識持ち出してネチネチ言ってくるマスターは普通に嫌だなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:34:17
みんな構ってやるなよ…
普段周囲から無視されてるスレ主は構うと喜んじゃうんだぞ
リアル同様に無視してやるのが正解だ