山形県民として勧める観光スポットはココ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:19:48

    …………………………

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:31:55

    ごめーん忘れちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:35:58

    さくらんぼ旨かぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:28

    霞城伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:48:36

    山形ってフルーツ美味しいと聞くけどスーパーとかで買ってホテルで食べて
    そ…それって美味しいのん?て思うんだよね
    果樹園なり農業公園で○○狩りは無理です
    別にそこまでして食べたいわけではないので

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:25

    ないよ(笑)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:48

    はーっ蕎麦ラーメン蕎麦ラーメン蕎麦ラーメン蕎麦

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:41

    加茂水族館…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:07

    加茂水と山寺とリナワールドと土門拳記念館が山形を支える…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:14

    出羽三山の絶景はキレてたぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:24

    山形モブさん、俺に居酒屋で頼めるご当地メシを教えてください

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:54

    蔵王は宮城のなの 山形のなの どっちなのよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:00

    羽黒山…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:03:42

    こんにゃく番所=神
    いろんなこんにゃくが食べられるんや
    こんにゃくうまっうめーよ
    あっ刺身こんにゃくはなんかねちょねちょしてるから遠慮するでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:49

    >>12

    さあね…ただ観光スポットが多いのは山形側なのは事実だ

    まっ有名なあの御釜が見れるのは宮城側だからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:12:19

    >>5

    まぁフルーツに限らず旅行に行った先でそこの名物食うと満足度が割増されるもんやん?

    フルーツ狩りに関してはだね様々なフルーツの旬に合わせて何度も行ったことがあるんだよ

    その結果…道の駅などで購入して冷やして食べた方が遥かに満足度が高いことがわかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:10
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:16

    >>11

    だだちゃ豆…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:54

    温泉に入ってやねえ…温泉に入ってやねえ…温泉に入ってやねえ…温泉に入ってやねえ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:41

    上杉神社と上杉家廟所が出てないなんてマネモブには失望したよ

    ちなみに大河ドラマで有名な直江兼続の兜もあるらしいよ
    まったまに他所へ出張行ってて展示されてない時とあるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:13

    高畠ワイナ りぃ〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:35

    おしんの聖地…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:30:47

    東北地方の定石だ
    県はバカ広いのに観光地が点々としていて1日で周るのは現実的ではなかったりする…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:33

    山形、お前は幼少期に行ったとき俺をそばの沼に沈めた
    それだけ・・・というにはあまりにも深すぎる沼でやんした

    はーっお蕎麦お蕎麦
    羽黒蕎麦は麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:37

    オ…オトンとオカン(山形出身)オ…オレはもう飽きた
    山形付近に行くたびに蕎麦かラーメンのどっちかを食うのはもうやめにしねぇか
    山形行かなくても週一レベルでラーメン食うのはやめにしねえか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:34

    >>25

    山形はラーメン消費量日本一ということはその出身者は高確率で頭にラーメンが打ち込まれているということ


    どうして止められると思ったのだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:19

    日本酒でええやん…
    山形の日本酒は新潟と秋田の中間くらいの濃さらしいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:09:00

    >>16

    …(哀)

    いやっ聞いて欲しいんだ

    確かに煽る感じで書き込んだけどね

    あれは反論として山形をアピールしてくれという思いもあってね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:10:30

    >>25

    はーっ夏は暑いけどラーメンが食べたいのぉ

    ムフッ氷を浮かべる冷やしラーメンを作ろうね


    こんな県民なんだ諦めた方がいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:10:38

    >>25のマネモブ一家の仲が良さそうで感動しております ずずっっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:24:19

    山形に行くのかい 本当に山形に行くのかい
    果物が食べたいのかい 山形まで行く必要ないよ
    なにもない 山形見るとこない
    山形ナンニモ無ェ なまはげは秋田だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:06

    とりあえず飯はウマイからガッカリはしないけどわざわざ来る理由がない、それが山形です

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:36

    ここ!っていう観光スポットはあるにはあるが尽くが地獄のようにアクセスが悪い…それが山形ですわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:30

    >>29

    冷やしラーメン…聞いています

    チャーシューの扱いによって当たり外れがあると

    脂が固まってておおっうん…な時があると

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:44

    ここまで山寺ないとかそんなんあり?
    義務教育で奥の細道打ち込まれてないんとちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:11

    >>35

    >>9👈(トントン

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:38

    >>34

    鶏チャーシューもチャーシューなタイプ?

    って思ったけど冷やし鳥中華と冷やしラーメンって違うものなんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:21

    何やってんだてめぇら!!今日から開催の花笠祭りの宣伝しろよ!!
    まあ言うまでもなく暑いし警報級の大雨の予報も出てるんやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:49

    泣いた赤鬼の話がここまでないなんてワタシ聞いてないよっ
    浜田広介記念館を見てお土産にゼリーを買え…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:49

    文翔館…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:54

    >>37

    ワシは焼豚のつもりで言ったっスけど確かに冷やしとり中華もあるっスねそっちは普通に鶏肉も美味しかった覚えがあるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:44

    >>16

    りんご…すげえ 道の駅まである山形名物だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:04

    トトロがいるけどどこにいるかは教えてあげないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:26

    …正直これ山形だったんだ…ってまず広まってなさそうなことが結構あるのに驚いたのが俺なんだよね
    もう少し宣伝とかした方良いと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:13

    >>43

    ふん、鮭川村なんて知る筈もないだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:35

    >>41

    おそらく冷やしラーメンにはローストポークやハムの方が合うと思われるが…

    まっそういう店はあんまりないからバランスは取れてないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:37

    >>43

    軽い気持ちで見に行ったら無茶苦茶県の外れの方で無茶苦茶時間かかったヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:23

    金沢や徳島にある有名な美術館のような建物が全然無いのも結構響いているんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:53

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:22

    山形か…メシが美味いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:01

    >>49

    誰…?サイレントヒルのキャラ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:10

    >>42

    朝日町のゆるキャラがちょっと怖かったのが…俺なんだ!

    Xもやってるしな(ヌ〜ッ)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:06

    このヤマガタでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
    ひとつは俺たち 死人のように生きてる“村山地方”
    死人のように生きてる“最上地方”
    死人のように生きてる“置賜地方”
    あとは死人のように生きてる庄内地方ども

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:13

    >>52

    スプラッタホラー…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:17

    >>31

    >>32

    >>33

    ククク…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:03

    山形はね…銀山温泉が有名だけど
    他にも肘折、上山、蔵王etcと温泉街は沢山あるの
    特に肘折は秘湯感があって…俺好きだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:51

    タワマン…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:09

    >>53

    山形…聞いたことがあります

    一見重要そうな路線が運休中だと

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:13

    大石田村

    2尺玉を一発とはいえ打ち上げる花火大会があると聞いてます

    観光客の大半が千本団子を食べに行くと

    https://s.tabelog.com/yamagata/A0605/A060502/6000366/

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:15

    出張や旅行で山形に来るマネモブは気をつけろよ
    ソープは無いからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:30

    >>56

    銀山温泉

    大正レトロが素晴らしくおしんの舞台だったり鬼滅の刃の刀鍛冶の里のモデルになったと聞いています

    一番景観の良い冬は宿泊客以外は入場制限がかかると

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:54

    >>56

    マジで温泉に関してはどこ行っても入れるレベルで困らないんだよね凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:31

    >>58

    熹一ッもう電車はダメや車に乗り換えよう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:57

    >>63

    紹介しよう、冬の月山だ ヌ〜ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:28

    >>62

    どの市町村にも最低一つは湧いてるから有名どころしか記載してないんだよねすごくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:51

    山形…すげえ

    ホントに「山」の形どおりに隅と中央に山があるし…

    >>62

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:10

    幻の県”東北地方で唯一の離島持ち”として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:06:43

    >>58

    俺山形出身だけど最上川付近は平地だと思ってたんだよね

    急に山が現れるなんてワタシは聞いてないよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:08:01

    日帰り温泉施設がやたら安いっスよね
    かけ流しの広いとこでも500円以下で入れるとこ多くてビックリするんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:10:48

    羽黒山の五重塔が出てないとかどうかしてんじゃないのかえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:40

    上杉城見て米沢牛食って小野川温泉に行ってラジウム卵を食え…鬼龍のように
    温泉むすめも居るから寂しくないよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:00

    加茂水族館か、クラゲのコーナーで無限に癒されるぞ
    あとクラゲのソフトクリームがあるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:12

    >>25

    それはもう諦めろとしか言えないっスね

    出羽の国からの意見ってやつっス

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:48

    >>61

    確かに銀山温泉は冬の景色が有名だけどね 夏も山奥の鉱山まで入って行けて涼めたりするから楽しいの

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:39:06

    な…何故だ…
    何故酒田を勧めるマネモブは居ないんだ…
    み…みろ…酒蔵もあって交易が凄かった港もあるんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:36

    別に麺類の名物があるわけでもないのに食べ過ぎなんだよね怖くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:38

    >>75

    地元だけどねぇ……鶴岡と同じくアクセスが悪いんだ

    あと観光地もない!

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:56

    >>72

    待てよ今は何処かとコラボして

    ジェラートもあるんだぜ


    あっ隣の汚っねぇコーヒーは気にしないで欲しいでヤンス

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:42:01

    鶴岡公園と申します

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:34

    >>42

    山形りんご…神んご

    道の駅に冷やかしに行ったら思ったより結構本気でプッシュされてたんや

    少し離れたところにはりんご温泉もあったしな(ヌッ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:55

    >>77

    こ…こんなの納得出来る

    しゃあけどラーメンが美味いわっ

    じゃーん ワシのオススメのさらしなのラーメンや

    もちろんめちゃくちゃ美味い

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:02

    寒河江…慈恩寺…
    ちなみに次の大河ドラマ「豊臣・ツインズ」のロケ地になったらしいよ
    見てみいこの寺の石段から見下ろす景色ののどかさを

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:20

    飯は美味いんだ飯はしゃあやあけどどこでも食えるんだよ
    だが温泉は唯一無二だ入れ鬼龍のように

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:14

    俺は山形夏の風物詩の"花笠祭り"だ

    そして俺はユネスコ無形文化遺産"新庄祭り"だ

    神輿の祭典"寒河江まつり"

    "徳内祭り"をよさこいのパクリというのは…この村山市民が許さないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:17:53

    >>75

    お前は土門拳記念館と山居倉庫と最近高校跡地だかを利用してできた商業施設と日和山と近くにアスレチックもあるプールがある…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:56

    なんか…やたら映画やドラマのロケ地になってない…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:41

    これでも私はライブ好きでね
    酒田 君をライブ観に行きがてら観光もさせてもらったよ
    その結果HOPEがとても雰囲気のいいライブ・ハウスだということがわかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:07

    ケンちゃんラーメン…神

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:55

    酒田か
    オランダせんべいがウマイぞと言いたい反面わざわざ酒田まで行かなくても普通に売ってルと申しますという葛藤に駆られるッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:46

    凄い数の酒田への擁護が集まってるっ
    君達に感謝と岩牡蠣を与えたいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:31:22

    寒河江にきたらジェラート…というかソフトクリームの奴2種類選べるやつでひとつはオコメを選んで欲しいんだよね

    お米味というよりコリコリとした食感のお米そのものが入っていておもしろい食感だから食べて欲しいんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:19

    >>86

    ああ一時期よく竹中直人さんが映画とか出演していたカーニバルだったぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:58

    この前山形に行ってきたばかりなのが俺なんだよね
    慈恩寺と山寺がかなり印象的でしたね…普段非公開の秘仏も観れたしなっ
    後はチェリーランドっスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:37

    >>76

    蕎麦があるでしょうが

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:02

    赤湯のあんびん餅…
    まあ探せば他の自治体にも似たようなのはあると思うんだけどね!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:13

    >>93

    チェリーランドか

    庄内エリアの物は大抵有るぞ


    それに瓶のコーラも有るから嬉しいぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:42

    おいおいチェリーボーイランドがあるでしょう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:17

    ミルクケーキうまっうめーよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:01

    最上義光歴史館…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:30

    >>96

    >>97

    チェリーランドにあったジェラート屋美味かったの思い出しましたね…

    普通にさくらんぼの年表も読んでて面白かったんだァ


    後はスモっちっていう燻製たまごが美味すぎて大量に買って帰ったのが俺なんだよね

    また山形行ったら絶対買うーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:18

    山形観光でどこ巡るかな目安はニコ百のたべるんごか"あの女"の掲示板の過去ログ漁るのがたぶん一番いいと思うのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:23

    ムフッ 庄内映画村で勇者ヨシヒコごっこしようね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:20

    山形か、思った以上に広いからどのエリアを指すかによるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:59

    山形県民の定石だ 何も無いと愚弄する割には結構山形を楽しんでいると

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:30:37

    ここまで最上川無しってそんなんあり?
    日本3大急流としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:44

    >>100

    トルコ館のトルコアイスもおいしいよパパ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:06:27

    福島市民ワイ
    隣県なのに上杉博物館とジャバくらいしか行ったことがない模様

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:08:23

    山形モブ…方言改変待ってるよ…

スレッドは8/6 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。