マネモブはコミケ1日でいくら散財するのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:05

    教えてくれよ 
    コミケ初心者だからいくら持ってけばいいか分からないのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:30:43

    4万…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:31:39

    2日合わせて7万使った…それが僕です。
    多ければ多いに越したことはないっす

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:32:27

    2日行くなら5万あれば安心だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:32:54

    カタログとかで欲しいものが豊作なら5万は持っていくっスかね。
    でも事前に千円札とか小銭に変えるのめんどいから、早めに崩せた分だけってときもあるっス。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:19

    目的と手段が逆転してないっスか?
    欲しいものを買いに行くからそれに合わせて予算組むのと現地で欲しいものあった時用に予備の予算組むだけっスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:45

    犬は今のうちから銀行で両替して500円玉を多めに用意しておけよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:35:34

    どこで何を買うかを決めて行けば良いと思われるが…
    島をフラフラして表紙買いも悪くないけどね

    まぁ直前まで情報が出ないサークルも居るから多少は多めに見積もっておけ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:47

    企業ブースでグッズ買うならそこそこ金がいるんだよ
    逆に薄い本しか買わないならよほどで無ければ3万くらいでも足りなくはないと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:52

    何がお目当てかによルと申しますが、本は基本500〜1000円でイラスト集は2000円くらいするから2万円くらいは1日で消えるという科学者も存在する

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:39:25

    >>6 目当ての物+股間に来たら衝動買いもあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:42:23

    午前行って目当ての物が売り切れていてヤケになってチンチンに従い爆買いをする 
    ある意味あるあるだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:57

    「ほうっ 過去に出した同人誌か どれ俺にも見せてくれ」
    の衝動買いN度撃ち

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:46:55

    >>13

    あざーすガシッ(サークルワシのコメント)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:36

    よっぽど大量にサークル回ったりするのでなければまぁ2日で5~6万くらいあれば十分かと思われる
    あとは自分の行きたいところとか欲しいもんの傾向に高額なグッズ系があるかよく考えて衝動買いもするか考えるとそれで足りるかどうかわかると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:46

    とりあえず10000円分くらい買ってやねえ…買えなかった本や良いと思ったやつをメロンの事後通販で買うのもウマいで!
    ちょっと高くつくからその場で買った方がいい?ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:47

    企業ブースって今もあるんスかね?
    そういったのでまた散財するかもだからそこも計算するといいのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:16

    サークル参加モブがいるかどうか分からないが、マシュマロやWAVEVOXみたいな匿名メッセージサービスを使ってくれると嬉しいのが…俺なんだ!

    感想送りたいけどリプライやメールするのはハードル高いと感じてしまう、それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:22

    >>16

    まぁ良いと思ったならその場で買えともなるが買えなかったとかは仕方ないを超えた仕方ない

    入場方法や行くメンツの人数、何ならそのサークルの搬入数とかでも色々変わるからどんなに万全だと思っていても買えなかったは割と防げないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:06

    昔は10万くらい使ってたのになあ
    お前は帰りのことを考えてないのか
    100冊以上の本を持って帰るのは疲れるし置き場所にも困るんだよ
    もう10冊ちょいくらいしか買わないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:14

    最近はエロなら電子で済ませちゃう事も多いスね
    めちゃくちゃ好きなサークルさんとかだと実物も買うんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:39

    決めてる以上は仕方ないけど初心者は冬に行けって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:10

    50まんえん……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:29

    並ぶなら西南入場口にしておけ…鬼龍のように
    東は日陰が一切ない過酷なエリア…わざわざ我慢大会をしに行く必要はないはずだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:36

    >>23

    オトンの給料3ヶ月分なんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:06:12

    >>21

    うーん神は嵩張るし場所も取るから仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:39

    今年ってアニメ系のコンテとか資料集のサークル少なくないスか?
    去年の冬とかそれだけで2万近く使ったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:58

    2〜3万ほど多めに持っていくのが正解だよねパパ。初心者さんはスリや熱中症には気をつけてくださいよぉ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:12:26

    待ち時間に向けて持ってといた方がいいアイテムを教えてくれよ やっぱ水筒や折り畳み可能な椅子とかなんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:48:25

    >>29

    水筒は嵩張るからペットボトル大量の方がいいと思ってるんだ。タオルは勿論必須ですよぉ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:25:50

    >>29

    日傘か帽子の類は絶対に入れろ

    日傘は邪魔だからやめろとかほざく老人もいるけど移動時に閉じればいいだけで待機中はぶっちゃけみんな差してるし本当に命に関わるから絶対に入れろ

スレッドは8/6 13:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。