グロリオーサってシャクヤクの存在でかなり割り食ったみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:39:38

    それはそれとして仲が険悪とかじゃないの良いよね
    姐さんと呼ばれて慕われてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:04

    そんなに嫉妬してないし美しさに関しては本人も認めてたんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:17

    >>2

    上には上がいるだけで自分もチヤホヤされていただろうから大した不満はなかったろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:09

    人気自体はシャクヤクのがあったっぽいけど逆に言うと自分より人気あるシャクヤクが副船長でグロリオーサが船長やってることが異論なく受け入れられてるってことだから強さも人望もすごそう
    今のニョン婆でも情報集め欠かさなかったりしてるあたり上に立つ者としての頭を使った立ち回りも上手そうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:06:34

    >>4

    グロリオーサってシャクヤクの美貌にメロメロになってないし一番強いのはグロリオーサだったのかもな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:32

    シンプルにグロリオーサの性格が良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:42

    まあいくらアイドルみたいな存在とはいえこのクソ治安の悪い海を彷徨ってるんだから身内に嫉妬して支障きたすようなことはする余裕ないだろうしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:39:46

    >>5

    というかアマゾンリリーで皇帝やってる時点で一番強いのはグロリオーサじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:57

    怒り方がほっぺた膨らませてキィ〜!なのかわいいな
    ロジャーにどけって言われた時の反応といい周りに対して拗ねてるだけでシャッキーに対しては怒ってなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:24:26

    船長とかじゃなくて姐さん呼び良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:30

    >>4

    女ヶ島の価値観だと「強い者ほど美しい」だからな

    当時一番強いのがグロリオーサだったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:04

    シャッキーは今をときめくアイドル、グロリオーサは超熱狂的な人は少なめだけど、なんとなく全員知ってる国民的アイドル的な感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:48

    グロリオーサはロジャーやレイリー達と同じぐらいの年齢なら現在80近く当時30代ってとこだろうし
    現在64当時20にもなってないシャッキーと一回りぐらい違うなら特にライバル心もわいてこなそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:30

    グロシャキかシャキグロかでの争いはあったかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:41

    ロックスの主力の一員だったみたいだしアマゾン・リリーの価値観は強さ至上主義だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:32

    流石アマゾンリリーだ百合の生産には事欠かない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:27

    アマゾン・リリー今も昔も国民が皇帝のこと大好きで和気藹々としてるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:02:31

    >>8

    >>11

    グロリオーサをも上回る反則的な魅了スキルは持ってるけど、あくまで腕っぷしで選んでるんだな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:55:59

    >>12

    結構年齢差ありそうだし今でも人気の10年ぐらい前のトップアイドルみたいな感じじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:14

    親しみやすさのある可愛い系と孤高のクールビューティー系だったのかな
    国のトップとしてはグロリオーサのほうが適任な

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:55

    >>13

    30代から見た10代なんてそらぁかわいいだけだわ

    これでシャクヤクが生意気だったりグロリオーサなんて自分より下!ってキャラだったらともかく姐さん!って慕ってくるんだからそりゃあかわいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:42

    シャッキーからはめちゃくちゃ慕われてると思うよニョン婆(の若い頃)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:55

    >>19

    嵐みたいな感じか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:53:46

    ペアタイプのプリキュアでグロリオーサのほうが主人公だけど相方のシャッキーの方が倍以上人気出ちゃった感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:52:02

    >>23

    今はどうなんだろ? 関係は悪くなさそうだけれど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:53:05

    >>11

    では、最初にバトルしてた奴は痩せたら……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:47

    グロリーサは妹分の方が人気でもそれはそれとして自分が女帝
    シャクヤクは自分の方が人気でもそれはそれとして女帝は姐さん

    少なくともこの時点だと健全な関係に落ち着いてるんだよね
    流石にグロリーサが出奔してロックスと組んだ後は分からんが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:19:05

    グロリオーサはシャクヤクの誘惑効いてないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:06

    >>29

    1番強くて1番美しいのはグロリオーサの方だからね(アマゾンリリー的に)

    シャクヤクの方が世間的には人気なだけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:27

    >>28

    実に爽やかな良い女たちである

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:24

    アイドルグループでもリーダーが一番人気とは限らないからね
    それはそうとして纏めるだけのカリスマと強さ、美貌があるから船長続けてるんじゃないかと
    グロリオーサも20代の頃とかはとんでもない人気を誇ってて、そこからシャクヤクという一世を風靡する次世代の若い美女が出てきて年齢的にも良い感じに(美しさの看板娘的な意味で)世代交代したって感じじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:16:58

    >>32

    ファンの目線で見たらそうかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:37:34

    >>28

    時代が飛んで今は穏やかだけれど…真ん中はどうだったのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:53

    女子校でも美人同士は仲良いこと多いしな
    美人が美人の容姿に嫉妬するってことはあまりないイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:22:11

    >>32

    すごく分かりやすい例え方だわ

    リーダーが裏で基盤をしっかり作ってくれたり守ったりしてくれるから前線が安心して前に飛び出していけるんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:46:01

    マリージョアから脱出した三姉妹を匿ったのは外界で暮らしてた2人とレイリーで
    手紙貰ったニョン婆はシャクヤクを愛称のシャッキーで呼んでるから
    少なくとも現在仲良いのは間違いない
    ということはシャボンデイかその近辺に住んでたのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:03

    宝塚の人気は落ち着いて実力は言うまでも無いトップスターと、人気がヤバい実力もあるが成長期真っ只中の若手スターって感じを連想した
    ふたりの絡みにファンが付くのもまれによくある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:09:01

    歴代女帝最強なのはハンコックだろうけど、九蛇海賊団の全盛期としてはこの頃なのかもね。
    特殊な事情とはいえロジャー海賊団から奪えるくらいだし。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:13:11

    ハンコックが最強とは限らない
    先代3人の強さがよく分からんからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:06:34

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:20:06

    >>6

    ただ、恋愛はな…何故かあれになるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:25:03

    >>40

    まあ、アマゾンリリー歴任 女帝3大美女とだけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:47:42

    ペロスペローとカタクリみたいな感じか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:51

    >>37

    少なくともそうだろうな

    グロリオーサもお尋ね者だし、普通の町で暮らすのは困難だろうから 非加盟国かモックタウンかシャボンティあたりで暮らしていたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています