ドラえもん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:55

    それがメタンヌを他キャラで例えた場合の評価です

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:44:27

    理由をお伺いしても?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:02

    ……ん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:00

    まぁ無限の宝具持ってる割にあんま状況に対処出来て無かったけども……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:02

    >>2

    万能なポンコツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:21

    ドラえもんに失礼だしメタンヌにも失礼だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:51:53
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:02

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:59

    メタンヌはメタングだよ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:07

    ドラえもんは押し入れに籠ってた真っ黒黒助なんだよなぁ

  • 11二次元好き匿名さん25/08/05(火) 16:20:29

    >>1

    >>4

    >>5

    ドラえもんに失礼でしょう!有罪!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:34

    ドラえもんも映画だとポケットナーフされるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:54

    >>12

    ドラえもんの秘密どうぐとかいう無くすか壊れるか置いてくかポケットごとなくなるかそもそもポケット前提で敵がヤバいかのどれかなアイテム

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:35:51

    >>11

    大天使的にはドラえもんの方が自分より上なのか

  • 15二次元好き匿名さん25/08/05(火) 16:42:45

    >>14

    あー、私がグラナートで漫画とアニメ見てた影響だねー藤子・F・不二雄先生座に居ないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:58

    ドラえもんの知名度的に幻霊くらいにはなってそうではある藤子先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:46

    映画で泣いちゃう裁判長概念?

  • 18二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:37:22

    >>17

    3人のメタトロンがグラナートの畳の上でやけに古めかしいTVの前で女の子座りしながらドラえもん観てるのは可愛いと思います

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:31

    >>16

    Aとタッグになって藤子不二雄として二人組の英霊になったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:42

    野沢雅子
    大山のぶ代
    水田わさび
    三位一体ということか

  • 21二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:43:57

    >>20

    ぐだはもうわさドラ世代かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:50

    >>20

    富田耕生も入れて四位一体や

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:50

    >>22

    おじさんボイスで喋るメタンヌの可能性…?

  • 24二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:47:25

    エミヤが偶然見た瞬間生前の記憶一部取り戻してぐだとメタトロンに詳しく解説してて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:01:20

    >>18

    のび太の恐竜2006みよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:55

    秘密道具ミュージアムを見よう

    >>18

スレッドは8/6 19:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。