ドラえもん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:55

    それがメタンヌを他キャラで例えた場合の評価です

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:44:27

    理由をお伺いしても?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:02

    ……ん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:00

    まぁ無限の宝具持ってる割にあんま状況に対処出来て無かったけども……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:02

    >>2

    万能なポンコツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:21

    ドラえもんに失礼だしメタンヌにも失礼だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:51:53
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:02

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:59

    メタンヌはメタングだよ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:07

    ドラえもんは押し入れに籠ってた真っ黒黒助なんだよなぁ

  • 11二次元好き匿名さん25/08/05(火) 16:20:29

    >>1

    >>4

    >>5

    ドラえもんに失礼でしょう!有罪!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:34

    ドラえもんも映画だとポケットナーフされるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:54

    >>12

    ドラえもんの秘密どうぐとかいう無くすか壊れるか置いてくかポケットごとなくなるかそもそもポケット前提で敵がヤバいかのどれかなアイテム

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:35:51

    >>11

    大天使的にはドラえもんの方が自分より上なのか

  • 15二次元好き匿名さん25/08/05(火) 16:42:45

    >>14

    あー、私がグラナートで漫画とアニメ見てた影響だねー藤子・F・不二雄先生座に居ないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:58

    ドラえもんの知名度的に幻霊くらいにはなってそうではある藤子先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:46

    映画で泣いちゃう裁判長概念?

  • 18二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:37:22

    >>17

    3人のメタトロンがグラナートの畳の上でやけに古めかしいTVの前で女の子座りしながらドラえもん観てるのは可愛いと思います

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:31

    >>16

    Aとタッグになって藤子不二雄として二人組の英霊になったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:42

    野沢雅子
    大山のぶ代
    水田わさび
    三位一体ということか

  • 21二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:43:57

    >>20

    ぐだはもうわさドラ世代かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:50

    >>20

    富田耕生も入れて四位一体や

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:50

    >>22

    おじさんボイスで喋るメタンヌの可能性…?

  • 24二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:47:25

    エミヤが偶然見た瞬間生前の記憶一部取り戻してぐだとメタトロンに詳しく解説してて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:01:20

    >>18

    のび太の恐竜2006みよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:55

    秘密道具ミュージアムを見よう

    >>18

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:01

    怠惰にどこでもドア与えたらアパートの中ですら歩かなくなるぞ

  • 28二次元好き匿名さん25/08/06(水) 19:19:59

    >>27

    私には単独顕現EXがある…あ、でもわざわざ発動しなくていいのか…欲しいなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:05:28

    >>28

    グルメテーブルかけにしなさい

    シリアルいがいもお食べ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:36

    地球破壊爆弾出さないだけ裁判長は優しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:34:49

    >>15

    グラナート他にもゴルゴ13とか20世紀少年とかこち亀とか古い床屋にありそうな

    漫画が置いてあるよ感

  • 32二次元好き匿名さん25/08/07(木) 20:40:18

    >>29

    おいしーけど顎が疲れるジレンマ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:12

    最近の映画だとそこまでナーフ入らないんだよなドラえもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:24:28

    >>31

    やたら古い長編漫画

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:37:39

    ドラえもん映画を見てニコニコしながら良い作品でしたとほほ笑む第一臨
    どら焼き食べながら面白かったなーと余韻にひたる怠惰ちゃん
    ハンカチ片手に号泣しながら見入ってる裁判長

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:30:01

    >>32

    ほなまずゼリーから

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:03:39

    個人的に奏章組にみてほしいドラえもん
    1 鉄人兵団
    2 南極
    3月面探査機
    4新魔界大冒険

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:35:57

    >>35

    怠惰がシリアル以外も食べてる

    偉い

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:22:48

    一臨も怠惰ちゃんもドラえもんやクレしんとかの映画で泣くイメージはあまりないけど
    裁判長だけめっちゃ号泣して感動してるイメージがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:47:27

    トリメタドラえもんっぽくすると現地ヒロイン枠が怠惰ちゃんだなという確信がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:55

    ドラえもんが裁判長と同類なんてぐうの音も出ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:51

    >>21

    大山版ドラえもんが2005年までやってたから幼稚園ぐらいまでは見てたかもしれない。

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:55

    >>42

    ばーちゃんの家でみたドラえもんそういや声がらがらだったわ

  • 44二次元好き匿名さん25/08/09(土) 23:02:49

    実質0さいのメタトロンがどんなにグータラでしょうもなくても確かな善性の持ち主ののび太とそんな彼と喧嘩もするし自分もやらかすが決して見捨てぬ友であり続けるドラえもんを通して人間愛を学んでいくのは良いと思います

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:12:53

    ナイテルノ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:24:39

    >>13

    ひみつ道具が壊れやすいのは使い捨てとか試供品とかレンタルだもの…

    ドラえもんのひみつ道具の三分の二はレンタルだよ

    原作に「ぼくのだす道具は一回限りの使い捨てが多いんだ。安いからね。」ってセリフあるし「ドラえもん最新ひみつ道具大事典」で作者が「あまり高価な道具は買えないので、安い使用料で貸してもらいます。ドラえもんは三分の二くらいを、このレンタルで間に合わせているのです。」と明かしている

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:04:42
  • 48二次元好き匿名さん25/08/10(日) 09:31:33

    >>47

    私はドラさん一筋ですので

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:21

    >>14

    創世日記的には造物主に道具用意する第一の使徒みたいなもんなので、大先輩だしね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:45

    >>48

    ドラちゃんは美形の猫がタイプだから…

  • 51二次元好き匿名さん25/08/10(日) 19:34:58

    >>50

    推し活であって恋愛とは別なのですが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:20

    >>44

    人間が嫌いなラスボスが平凡でも優しい子供に触れて成長するのは王道だからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:18:16

    裁判長は♥のうちわ持ってドラえもんを見るんだろうか

  • 54二次元好き匿名さん25/08/11(月) 08:19:57

    >>53

    ドラえもんのぬいぐるみ抱っこしながら見る

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:21:19

    ドラえもんは自身を神の意志と詐称しないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:04

    >>55

    原作ドラえもん割とやんちゃだから神の意志じゃなくて自分が許せなくて大暴れするタイプだと思う

    あいつほんとに教育ロボか?みたいな言動ちょくちょくある

  • 57二次元好き匿名さん25/08/11(月) 10:23:50

    ドラちゃんはいつだって人間の友達だけどそれはそうとやらかすからなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:44

    >>4

    映画であれでもないこれでもないって道具ぽいぽいするシーン割と好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:47

    >>57

    こうしてみるとBBちゃんぽいよね

    おっちょこちょいな人類の友達

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:58:38

    >>59

    BBちゃんはのび太推しって偏見ある

    特にドバイはダメダメだけど善性があって失敗しながらも頑張るのび太がすっごい刺さってそう

    メタトロンと一緒にドラえもんを見るドバイもいるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:49

    自分の持ってきた宝具でドラえもんの秘密道具を再現しようとするメタトロンがいるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:56

    >>15

    (グラナートに漫画家さんを沢山集めて連載させよう)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:17:47

    >>62

    炊事場の流しを風呂代わりにして天才と美少年が身体洗っちゃうでしょ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:47:40

    >>60

    のび太くんすぐ道具に頼るし調子のるし努力も嫌いな子なんだけど逆にこれだけ諦める理由そろってるのに

    ドラえもんがいてもどうせ自分はダメだってならずにあの道具貸してっていえると根性ありすぎる

  • 65二次元好き匿名さん25/08/12(火) 22:51:22

    >>60

    >>64

    型月の天使って人の信仰から産まれたいわば人の被造物だしそう言う意味ではAIとも似た様なもんか…BBが先輩になっちまうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:40:56

    BB「という訳で小悪魔系後輩から本日限定で頼れる先輩になったBBちゃんで~す!」
    メタ「信仰の順でいうなら私の方が先達では」

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:40

    ドラえもんの四次元ポケット
    ジャイアンのジャイアニズム
    スネ夫の声帯
    出来杉の頭脳
    しずかの色気
    のび太の慢心

    全てを備えた英雄王こそ真のドラえもんサーヴァントよ

  • 68二次元好き匿名さん25/08/13(水) 08:52:21

    >>66

    マシュと藤丸みたいなもんと思ってくれサイバンチョ

  • 69二次元好き匿名さん25/08/13(水) 08:53:30

    >>67

    一人ドラえもん状態のアルティメットジャイアニズムの化身

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:32:41

    >>67

    しずかの色気

    小学生に色気を見出さないでください!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:21

    >>54

    意外とまんまるであごをのせるのに適さないドラ公の頭

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:30:01

    大天使であるメタトロンが青ダヌキと同類扱いになってるがええんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:46:11

    >>72

    言いわけないでしょう!ドラさんに失礼ですよ!有罪!そして青たぬきではなく猫型ロボットです!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:57:20

    >>66

    桜顔がアルトリア顔?の先輩になってるのなんか感慨深い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:43:38

    特異点のあちこちにピンク色のドアを設置してどこでもドアごっこしてる裁判長

  • 76二次元好き匿名さん25/08/14(木) 17:48:33

    >>75

    巨大化する時に「ビッグライトォ〜(ダミ声」する裁判長

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:13

    >>75

    つまり天使はミニドラ?

  • 78二次元好き匿名さん25/08/14(木) 23:49:16

    いつの間にかドラミちゃんのポジションにされてました…私の方が先に生まれたのに…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:37:01

    >>78

    妹だからピッタリなんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:21

    >>56

    時代もあるとはいえのび太にも割と辛辣だし結構だらしないところもある

    まあ完璧じゃないほうが子供にとって友達になりやすいのかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:11:48

    >>15

    十中八九いると思う

    霊基の強度は足りてるかはわかんないから呼べるかわからん

    まあF先生で足りてないとか言うと強度足りてそうなのは神と妖怪くらいだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:55

    F先生たちクラスはキャスターかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています