最強の魔法使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:46:36

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:18

    まあ本編内限定なら良いやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:48:00

    まぁ最強と負けないは何も関係あらへんからなブヘへへ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:48:15

    >>1で完結しているスレはですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:48:49

    魔法に拘らなければ勝ってたってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:48:52

    >>2

    本編外の方がむしろレベル低くないスか?

    ファンタビや呪いのガキッじゃなくてグリフィンドールとか無敵のアンドロスとかの話をしてるのならよく分かんないスけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:50:24

    >>6

    はい!描写外の奴らの話をしてますよ(ニコニコ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:50:26

    ニワトコの杖のギミックに気づいてなかったし、
    ドラコがいなかったらニワトコの杖の持ち主がマクゴナガル先生になってて普通にタイイチで負けてそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:51:27

    しかし…精神が未熟なのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:52:00

    >>7

    あうう…

    (そいつらの強さは)よ…よくわからない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:52:30

    >>8

    無理です

    いくらニワトコ持ってようがマクゴナガル程度では無理です

    お前お辞儀をなんやと思っとるんや

    あのニワトコ持ったダンブルドアとほぼ互角やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:52:45

    >>10

    マジで分からないガセネタの方が有名なのはルールで禁止っスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:53:03

    >>8

    まあ小さな間違いは気にしないで

    アルバスでさえ仕様理解してなくてガチ焦りしてましたから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:53:33

    >>7

    えっ 明確におじきより格上って言われたことあったんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:53:46

    >>11

    本編通りに行ったらマクゴナガルに忠誠心あるニワトコもってマクゴナガル+2人と戦うことを言ってると思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:03

    >>8

    マクゴナガルでは無理です

    まだフリットウィックの方がワンチャンありますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:35

    さ…流石に若い頃のアルバスの方が強いよね…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:37

    そもそも作者が最強ランキングっ みたいなのに微塵も興味無いから基本ファンの妄想に終始するんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:48

    >>14

    言われてないから最強って断言するのを避けるって意味なんだよね

    わかりにくくてごめんなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:17

    >>11

    >>16

    その理論だとハリーも勝てなくなるのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:53

    >>11

    ニワトコを装備して”ニワトコの主”と戦う時点で相手が誰だろうと勝ちはないんじゃないスか?

    あとは相手の攻撃がお辞儀に効くか効かないかだけの問題なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:35

    >>20

    そもそもハリーが勝てたのはニワトコの所有者になったから単体の理由ではないんだ

    だから…すまない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:41

    >>19

    ふぅんそういうことか こっちこそ早合点してごめんなあっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:55

    映画だけだとニワトコ周りとかハリーの勝因とかクッソ解かり辛いから仕方ないとは思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:35

    あの時勝てたのはヴォルがニワトコ所有者をニワトコで傷つけようとしたからでしたっけ?
    ヴォルの中の愛の魔法も重要じゃなかったでしたっけ?
    も…もうよく分からなくなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:06

    ニワトコ装備がデバフを超えたデバフのはずなのにマクゴナガル、キングズリー、スラグホーンと渡り合えてるんだよね怖くない?
    デバフ装備だって気付けって?ククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:36

    >>22

    いや聞いてほしいんだ>>8の場合ニワトコヴォル(マクゴナガル忠誠)VSマクゴナガルとヴォル(ドラゴンの杖)VSニワトコマクゴナガルの2パターンがあってだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:55

    ニワトコの杖「所有者を殺せるわけねーだろっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:03:27

    本来ならダンブルドア自作自演でニワトコ所有者消滅だと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:12

    因果律に干渉出来るらしいから本編内だとちょっと次元が違うと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:18

    …でいつマルフォイからハリーに渡ったんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:06:27

    >>29

    その場合ニワトコ消滅・不死鳥の杖機能勃起不全・ドラゴンの杖ヴォル特攻に成ってしまったハリーに返り討ちと仲間に頼らないと完全に詰みなんだよね凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:02

    ニワトコの杖持ち男もイケるバルドがダンブルドアに敗北してるからニワトコ・ドーピングしても実力差があると荼毘に付されるんだ だから…すまない
    ぶっちゃけファンタビ含めてもタイイチでお辞儀に勝てそうなのなキャラいないっスよね忌憚のない意見ってヤツっス
    (無敵のアンドロスはよく分からないから強さ議論から)退場ッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:20

    >>31

    フォイフォイハウスで物理的に杖奪った時…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:21

    予言の子補正もあってやねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:17

    >>35

    なんか予言に踊らされてるみたいでムカついてきますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:14

    >>35

    笑ってしまうダンブルドアがプランの1つに練ったつもりがヴォルまでガチで信じて本当に予言に力を与えてしまうなんて

    怒らないでくださいねメンタル小物ですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:31

    >>36

    そうですけど何か?そもそも予言を聞かなきゃ特攻を超えた特攻のガキっは生まれなかったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:10:49

    ニワトコ…!やつを頑張って滅ぼすんだ…!

    (ニワトコのコメント)
    あううっ…よく分からない←これなんなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:29

    視聴後に読んだ、ハリーがいなくてもネビルがお辞儀を倒していたっていう作者のコメントに驚いたのが俺なんだよね
    えっ あの脇役そんなスゴいヤツだったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:58

    >>40

    予言の子だからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:20:34

    >>40

    予言の子になれる存在が純血のネビルと反純血ハリーで何故か反純血を襲ったのが本編なんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:21:43

    ダンブルドアの強みって単純な魔法の強さだけじゃなくて異常なまでの状況先読み能力と自分どころかハリー犠牲にする前提の作戦を何年も前から計画して実行しきる冷徹な策略家の部分だと思うんだよね
    仮にも善側にいる教育者なのに自分の生徒が殺される前提の計画裏で進めながら素知らぬ顔で助けたりしてるんだよね
    すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:14

    >>40

    ネビル主人公のIF展開も見てみたいですね…本気でねっ…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:25:09

    なんかハリーが死なないならそっちの方が良いし復活させないっていう方向でも動いてたダンブルドアが蛆虫扱いされてるようでムカつきますね

    嘘か誠かダンブルドアの愚弄はダンブルドアが一番上手いという科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:25:12

    >>40

    ネビルがハリー並みに成長できるか・ロンはともかくハーマイオニー並みの有能な友人を持てるか・護りが多分無いけどどうするのか・誰がナギニを殺すか

    そしてそれらを解決するのがワシじゃ

    とりあえず石を盗みに来たトムを使ってパワーレベリングさせるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:43

    パリに大損害を与えられるグリンデルバルドがニワトコ持っても敵わないダンブルドアがニワトコ持ってようやく互角に渡り合えるんだ満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:36:44

    >>26

    さすがに所有権なくても杖として一般的な補正が得られる杖としては機能するんじゃないのん?

    もしただの木の枝ど同義状態だったらそもそも魔法が使えんはずやしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:36:44

    しかし… スレ画の性格的に自分の魔法が相手にノー・ダメージでもそのまま不毛なゴリ押しを続けそうなのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:40:46

    でも俺不思議なんだよねダンでブルドアとグリンデルバルドの世紀の決戦で仮にグリンデルバルドが勝って最大の天敵のダンブルドアが消えても同じ結果に成って最終的にヴォルが負けそうなイメージがあるのは何でや

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:41:49

    >>48

    お言葉ですがヴォルは素手でも魔法使えますよ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:09

    >>51

    そもそも杖要らずな飛行以外のアバダとか諸々も使えるし杖使ってやるのと出力も精度も変わらないなんて言われてましたっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:45:16

    というかあそこでネビルがナギニをぶった切ったらぁ!してなかったらお辞儀大勝利だったんだ悔しか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:45:48

    >>51

    つーか杖なしでも使えるやつは上見ると結構いるはずなんだよね

    お辞儀はそれ以外が規格外なんだぁ...

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:47:21

    >>45

    ウム…ワシは毒を飲んで死ぬべきだったんだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:48:17

    お辞儀は素手の魔法発動はそこまでだけど杖アリだと猛烈なバフがかかって最強になるんだよね強くない?
    そもそもアバダ連発出来る魔法力が規格外すぎるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:17

    強いだけのバカ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:21

    >>56

    元から強いアバダの即死付き攻撃にお辞儀の魔法力が上乗せされて放たれるんだよね怖くない?

    いろんな要因が一つでも欠けてたらハリーもあそこで負けてたと思うんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:36

    ウム… 自力じゃ1年かけてもニワトコを持ってるせいで敗北確定ェ っていう仕組みに気づけそうもないんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:10

    >>50

    君だけの思い込みだよっ気にすることはないっ

    真面目な話グリンデルバルドが勝ったら世界をガンガン変革していくしお辞儀もそれに何らかの反応はするだろうから同じルートになるわけないんだよね

    しかも新たな秩序でマグルがどう扱われるか次第によっちゃハリーどころかリリーすら生まれるか微妙…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:54:59

    >>54

    杖なし呪文は最高位の魔法使いなら使えるって設定だけどお辞儀はそれをホグワーツ入学前から独学で習得しているのがヤバ過ぎるんだよね

    無言呪文も当然使えるしなんだったら箒なしでもファイアボルト以上の速度で空も飛ぶ

    ヴォルデモート卿はルール無用だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:02:40

    >>60

    いいや普通にダンブルドアパターンで力で勝ってるのに知略で負けることに成っている

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:03

    あっこの主人魔法は特に関係ない取っ組み合いで負けた、マジ鞍替えする←これ
    なんなんだよ
    じゃんけんとかチェスで負けても所有権移りそうなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:47

    >>62

    ううんどういうことだ

    同じ結果=ハリーの勝利って意味ではなかったタイプ?

    それなら謝ります すいませんでした

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:06

    しかしなんだかんだヴォルデモートが負けるだろうという話には穴がある
    呪いの子で証明されたようにセドリックが死喰い人になるだけでお辞儀様大勝利ルートになったりもするんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:38:08

    >>65

    しゃあけどネビルピンポイントなので

    セドリックは分霊箱の存在を知らされて守らされてた説もあるのん

    元々優秀なとこにお辞儀が闇の魔法教えちゃ勝ち目ないよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:06

    >>50

    ダンブルドアとグリデンバルドだと格が違うんだグリンデルバルドはニワトコ持っててもダンブルドアに負ける程度に強さに差がある上で知略でも負けてるんだ悔しいだろうが格が違うんだ

    ニワトコ持っててもヴォルデモート一人におもちんされて軍勢ごと壊滅する印象があるんだよね

    原作でもヴォルデモートが唯一恐れるダンブルドアとか言われてて数はヴォルデモートには意味なさそうだしなヌっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:43

    そもそもグリンデルバルトの実力自体はニワトコ持ってるのに素のダンブルドアに負ける程度の雑魚だから
    ニワトコ有りダンブルドアとほぼ互角のヴォルデモートには知略云々の前にゴリ押しで負けそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:08

    >>68

    一応ニワトコなしで一国の闇祓い局を全滅させ得る力量はあるんやで

    ちっとはリスペクトしてやれや

    まっどうあがいてもヴォルに単純実力勝負じゃ勝てないからバランスは取れてないんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:44:50

    >>68

    恐怖を含めた政治力でもダンブルドアを降ろすことができないで麒麟案件で返り討ちにされたのと

    ダンブルドアを魔法省権限利用してやれたお辞儀とでは比べ物にならんから詐欺師扱いなんや満足か

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:51:41

    >>45

    ウム…四巻のラストでお辞儀がハリーの血を取り込んで復活したって聞いたとき一瞬素で喜んでるんだァ

    どうやったらハリーを殺さずにお辞儀だけ仕留めるか苦慮してるときに向こうから勝手に墓穴掘ってくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:08:14

    最終決戦ヴォルと神秘部ヴォルってどっちが強いんスかね?ニワトコの杖と言えど忠誠心がないんだ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:19:25

    >>72

    ホモ爺がいるという精神的負担がデカそうだし最終決戦とワシは思いたいっすね

    あーっ忠誠なしニワトコの性能がよくわかんねーよ

スレッドは8/6 11:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。