50まんえん……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:50:52

    オトンの給料3ヶ月分なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:52:30

    ダーク・ファイトでさくっと稼いだらええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:53:24

    >>2

    オトンは光のある所へ行けっ!パンパン

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:56:52

    結婚指輪だし律儀に給料3ヶ月分で予算組んでそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:42

    50まんえんでは指輪を買うのも苦労するだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:04:28

    鬼龍に泣きつこう伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:43

    3ヶ月ぶんならしょっぱすぎるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:06:59

    >>7

    仮にも銀行員スからね

    もっと貰っててもおかしくないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:42

    手取りでも額面でも50万が三ヶ月分はかなり
    きついよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:59

    1鬼龍は500億なのに1静虎は5万や50万だなんて
    こ…こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:12:55

    鬼龍!が稼ぎすぎて霞むだけで50万は十分大金なんだ
    見てる店の値段が場違いすぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:46

    結婚指輪の相場って40万くらいらしいしそこまでおかしくないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:17:16

    生活費+愛子の借金返済とかを考慮して安定して出せそうな金額なのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:03

    婚約指輪と結婚指輪は違う伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:41

    >>14

    なにっ

    どう違うのか教えてクレヨン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:03

    >>15

    プロポーズで渡すのが婚約指輪で結婚式とかで交換するお互いがつける指輪が結婚指輪なんだァ

    両方同じ指につけるって着こなしがあるから結婚指輪選ぶ時には持参してデザインの相性考えた方がいいのん

    ちなみにジュエリーショップによってはプロポーズ用の婚約指輪をレンタルできてあとで2人で選べるタイプもあるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:29:42

    >>16

    あざーす(ガシッ

    そんな違いがあるとは思いもしなかったっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:31:20

    ふうんジュエリーショップ店員のマネモブまでいるということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:36:20

    >>18

    >>16のことを言ってるなら普通に結婚する時に得られる程度の知識だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:36:36

    なあオトン 銀行員でそんなに金ないのは家計簿つけた方がええんちゃうかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:23

    オトンの青春時代は日本円の価値10倍くらいとする科学者もいる
    つまりその額…500万

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています