十二の試練のストックを一撃で複数突破する攻撃

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:41:12

    よくよく考えたらあれってどういう理論なの?
    蘇生自体がそれぞれ独立してるなら、一度殺した後の攻撃はただこれから復活する肉体を死体蹴りしてるだけでいくら傷つけても蘇生自体は止められないよね?
    ってことは一度の攻撃で死んで蘇生してる途中をまた殺してっていうのを高速で繰り返してるの?
    それとも例えそれが同じ死という結果でも、十二の試練は受けた攻撃の威力に応じて消費するストックが変動する宝具なの?
    みんなはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:02:17

    他と比べてHPバーが12本あるって考えてる
    1本減らしても残り11本あるけど、1回の攻撃で3本分のダメージを食らうと3本分HPバーが消し飛ぶ
    蘇生はHPバーが入れ替わる時にリセットが入る的なあれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:23

    多分違うけど複数の死に方を同時に与えるとか?
    焼死と窒息死みたいな感じで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:25

    残機式じゃなくてブレイクゲージ(ブレイク時遅延なし)みたいなもんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:14

    一度に何本も削れるブレイクゲージだと思えばいいのでは
    攻撃が終わるとブレイク後の処理で回復と耐性アップが入る

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:26

    単純にHPゲージが十三本分あって死因になった攻撃方法に超耐性が付くって仕組みじゃないかな
    だからヘラクレスのHPバーを超える攻撃だとその分削れる(ただしその一撃のダメージがHPバー二本分に届かなければ蘇生時に削ったのは一本分にしかカウントされない)みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:09:12

    ブレイクゲージで例えるならHP超過分のダメージによってブレイクゲージを一度に複数削れますよ。ただし蘇生時にはHP全快しますし死因となった攻撃には耐性がつきますよ。って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:10:23

    仮にAランクで対象を封印する系宝具があったら12キルしなくても一発ですむんかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:01

    >>2

    その場合こいつだけ複数バーのHP制で生命力が管理されてることになるが

    ゲームシステムじゃなくSNの物語上で

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:26

    >>9

    そうだよ。他の英霊がHPバー1つしかないのにヘラクレスは十二の試練の効果で複数持ってるような状態になってる。だから倒すには真正面からHPバー全て削りきるかマスター狙ってクソ燃費による魔力切れで自滅させるしかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:36

    ステータス基準にするならアステリオスのA++パンチで1カウントだからなぁ
    A++ってバケモンみたいな火力で

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:24:39

    SNは設定周りのTRPG感が特に強いからそういう複数HPバーギミック持ちって考えていいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:49

    ってことは例えば命1.5個分の攻撃、ヘラクレス一人殺せる上に余剰の火力でもヘラクレス一人を十分半殺しにできる威力の攻撃なら
    ヘラクレスは半死半生の状態で蘇生されるの?
    それともその程度の火力なら命一つ分で勘定される?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:29

    >>13

    いや1度殺した時に全回復して蘇生するからその場合は無傷になると思う

    1.9殺分のダメージ受けても0.9殺分は試練の効果で即回復できる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:35

    >>9

    そういう宝具持ってるんだからそうなってるのは当然ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:07

    >>3

    エミヤは多分それで6殺してるんだよね

    同時に6殺分のダメージを叩き込んで一気に殺した

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:38:17

    極論A++++++++++++++++++++みたいな威力叩き込めば一回の死因で複数削りきれるでいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:41:06

    >>17

    というか多分ダビデのアークがそれじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:33

    >>17

    A+のカリバーンで7殺分だからA++ぐらいでも案外12殺いけるんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:57

    ヘラクレスのヒットポイントの390%ダメージだと3回削れる
    410%ダメージだと4回削れる感じ
    どっちもヒットポイントは満タンで復活してくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:09

    >>17

    宝具なら普通にA++のエクスカリバーでも8殺くらいできる計算だから、多分A+++で事足りる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:00

    TRPG的なゲームだとここが大技やクリティカルの出しどころですよ感出て盛り上がる設定ではあるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:42

    カリバーンで七殺できたとして
    もう一回カリバーンでしばいてもせいぜい2殺しかできない次はもっと下がるって感じの耐性

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:18

    実際複数分のストック消し飛ばすだけなら出来るやつは結構多いんだよね。カルナさんの槍とか対神宝具なのもあって下手したらストック十個くらいは一撃で消し飛ばせそうだし
    問題はそのストックは膨大な魔力さえあれば回復出来てしまうというクソ仕様があるってだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:45

    大聖杯直結アルトリアが泥&呪腕援護で全当てしても殺しきれないしヘラクレスが聖杯直結してたら常にストック回復するとなると無料ゲー感が凄い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:55

    そう言えばヘラクレスにブラックバレル(ハベにゃんみたいな魔力砲じゃない方)撃ったらゲージ削り切れるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:41

    >>25

    バサクレスは泥に呑まれた後にストック回復してないけどあれはバサクレスだからか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:21

    >>26

    できるんじゃねえか?

    そういうタイプの毒だろ確か

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:16

    そういや耐性って防御力上昇の効果しかないから毒だと継続的に死に続けるのか
    いけ静謐

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:42

    ヒュドラ毒を喰らうと蘇生しても毒が残留するのを考えると体内の異物は除去できない?
    つまりビーム系じゃなくてロンゴミニアドとか物質系で霊核貫いて殺した場合、蘇生→死亡→蘇生を死ぬまで繰り返して全殺できるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:43

    >>29

    死に続ける度に耐性が増加していくから削りきれる算段がないならいずれ完全耐性得てくるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:02:22

    >>31

    耐性は防御力上昇しかないぞ

    きのこに直接言われてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:44

    >>30

    困った、どうにも反論できない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:46

    傷つけないと毒が入らないタイプはダメだけど空気中にばら撒いたりなら死ぬな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:46

    勘違いされがちだがやられたら攻撃への耐性って呪術廻戦のマコラほど完璧じゃないのよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:30

    カリバーンの7殺ってそれでヘラクレスのHPが0になって消滅したからでもっと殺せてた可能性あるんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:38

    >>36

    もっと殺せるなら魔力報酬連打&聖剣切りで4殺はしてる黒セイバーが至近距離で生前以上のエクスカリバー直撃で殺しきれてないのおかしくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:59

    >>35

    一度受けたのと同じ攻撃のダメージを無効化する耐性付与

    一度受けて治った後に同じダメージに対して防御力+100(防御力3倍らしい)


    他にはヘラクレスの技量による見切りによって同じ攻撃は効かないともある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:16:58

    腕士郎に1殺か2殺されて消滅したことを考えるとオルタには10殺以上はされてるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:07

    >>18

    アークはギミック無視した「死」を与える宝具だからまた別

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:19:52

    アークの接触はアンダーテールのサンズが与えてくるダメージが1じゃなくて百万みたいな感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:44

    >>30

    蘇生時に普通に動けるから再生も相まって身体に刺さったものは普通に引き抜くと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:45:58

    >>17

    アルテミス砲で蒸発してたからそれで多分いける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています