- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:43:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:15
社長だけならおかしくない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:56:23
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:56
そもそもゼロワンで絆や友情要素のある形態がシャイニングかメタクラ(克服後)くらいしかねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:10:03
自己犠牲精神の塊フォーム
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:46
おかしいよぉぉぉぉぉぉ
…あ、ごめん - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:19
世界を守るために命を賭けて変身した覚悟の姿だぞ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:38:09
あのね社長?それはそもそも変身するためのプログライズキーじゃないのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:25
1人だけマイナス方向に強化されてる…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:52
ゼロワン自体は本来ある強化だけならマトモなのよ
シャイニング、シャイニングアサルト、ゼロツー
001、メタルクラスタ、ヘルライズが本来あり得ないか想定外だからバグやエラーまみれなのが機械的で好き❤️二度と変身するんじゃねぇぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:20:05
劇場版限定フォームといえば、普通は既存フォームでは倒しきれない劇場版の敵を倒すために変身するもの
つまりあいつらは劇場版限定フォームなど用意するまでもなく倒せる敵だったということに… - 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:25
メタクラは飛電メタル作ってたの飛電だし想定自体はしてたんすよ、天津に利用されて制御不能かつ他のキー使えないようにする機能入れられただけで…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:39
最終回に出てるしイズツーは新フォームというより別ライダーだし…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:49
スーパーヒーロー戦記くらいしか血糊とか苦痛伴わない映画ないよな或人社長
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:38:30
変身する時仲間の顔が思い浮かんだから仲間の絆フォームだなヨシ!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:11
そ、走馬灯…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:27
社長の悲鳴に性癖刺激されたスタッフが真面目にいると思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:29
みんなを守るために自分の命を犠牲に…っていうとそれ自体はまぁ珍しくないのかもしれない
ちょっとスレ画の時は正気を失いかけたり自分の強力すぎる力で腕へし折れて血まみれになってたりするだけで - 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:50
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:33
主人公が使うには物騒すぎだろその要素!?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:56
あっ子供ギャン泣き大人ドン引きフォームじゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:15:59
そのせいでヘルライジングくん予告全然写ってないのすき
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:35:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:39:38
こんなに皆の記憶に焼きついているのにも関わらず登場時間は恐らく令和のどんな劇場版フォームよりも短い(かも)という
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:42:06
社長のあの悲鳴はあれ以上は色々とアウトだよ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:49:45
スレ画自分殴るのに必死だから背後からサウザンドジャッカーで切りまくれば勝てそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:05:26