【クロス】はじめまして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:45:31

    アサシンのサーヴァント、ハルです。わたしにできるのは縁を切ることくらいだけど、それでいいなら、よろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:11

    つー事は隻腕になった後くらいか……

    これイベントボスで山の神出て来ない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:39

    嫌だと口にしたら謎のエネミーが襲ってくる特異点かぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:26

    筋力、耐久、幸運、魔力はE
    敏捷はE+
    宝具はEX

    気配遮断はC+++

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:42

    本人に力があるやつじゃなくて逸話の影響かな
    エクストラアタックでことわりさま出てきそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:27

    デューン
    真 名 断 絶
    《サーヴァントプリテンダー コトワリさま》

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:33

    イベントをクリアして条件を満たせば先輩が霊衣開放で来てくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:06

    絆礼装は犬の首輪とか夜の街で手に入るやり込み要素のガラクタ達とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:22

    >>7

    どうして……

    トモダチじゃないナンテかわいそう

    同じゲームに出てたのに

    カワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウ

    こっちにオイデ

    独りぼっちはカワイソウだよ

    オイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデオイデ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:54:13

    >>9

    助けてコトワリさま

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:54:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:55:49

    l l l

    ✂️

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:56:54

    山の神はこともちゃんの方の逸話だけど実際先輩が戦うってなったら山の神はめちゃくちゃ強いだろうからめんどいな
    しかもこいつ生贄必須だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:56:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:57:17

    ぐだが切られたらやばい縁て何だろうか、取り敢えずアヴェンジャー達との縁を切ってみるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:58:03

    零落した神格だから普通に喚べそうだなコトワリ様

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:04
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:23

    >>15

    おそらくまずは命を狙ってくるものかと思われる

    作中も人の形をしたものは見境無いし

    何かの苦難がありかつ『もういやだ』と言うと力を貸してくれるとか

    イベントならストーリー終盤でそれまでNPC側だったことわりさま+ハルちゃんがサポート欄に入ってくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:31

    チャコが吠えて弱体解除してくれるスキルありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:01:54

    気配遮断C+++ 物陰に隠れている時のみ、ハサンを超える気配遮断の能力を発揮する

    神性E-
    彼女を守る、かつては縁切りを司っていた神の加護

    個人スキル
    お守りB ハルが夜の街を廻って得たお守りの数々。かつてはひとつのみ持ち歩くことが出来たが、現在は複数持ち歩け、かつ他人に譲渡も可能

    対霊歩法A ハルと先人が生み出した夜の街を歩く時の歩き方。霊から発見されにくくなる


    あとどんなのがあるかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:17

    幕間かなんかで一緒に神社掃除しよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:02

    零落してるとはいえ神格呼べるの型月世界観的に普通にヤバくない?
    バレたら封印指定は余裕でされそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:34

    >>20

    気配遮断は無力の殻の方がいいかも、ジキハイと同じで隠れる時だけサーヴァントとして知覚されない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:29

    この少女なんかヤベーの引き連れてるけどこっちはただの犬だなって舐めてたらチャコに肝心なところ妨害されて失敗する敵になりたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:35

    >>21

    掃除が終わるとでかいムカデが出てきて敵かと思ったらQPくれるんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:09:38

    夜廻と深夜廻の山の神が聖杯を得て特異点が発生。
    現地協力者のコトモとハルと(コトワリさまと)一緒に完全に消滅させる…
    そんな妄想

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:12:27

    山の神が聖杯手に入れたらえらいことになりそう
    大丈夫?ぐだの縁ぐちゃぐちゃになってない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:12:57

    >>26

    1と2の山の神がそれぞれ融合し、新しい山の神になるパターンと見た

    強大になってコトワリ様でも歯が立たなくなるんだけど、そこに亡くなった筈のコトモの母親とユイが現れて……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:13:06

    『悪縁刃を以て是糸の如く(コトワリさま)』
    ランク:B レンジ:数m(対象中心) 最大捕捉:1
    分類:対人型

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:12

    深夜廻のUI干渉演出、FGOでも見たい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:48

    >>6

    ごめん真名断絶かっこよすぎて刺さる刺さる


    これ星5?それともイベント4? 絶対クリア後マテリアル全入替わりなタイプと見た

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:35

    「ハルちゃんのことが気になったから来てみました」

    「コトモさんに手を…引っ張られて…」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:35

    宝具 『あなたをさらいに夜が来る』
    ランク:EX 種別:対人宝具 

    恐怖と喪失の夜を乗り越え、生きていくことの恐ろしさを知ってなお前に進むことを決めた彼女の生き様そのもの。
    宝具の展開中は喪われた左手が再生し、その手に触れた全ての“悪縁”が断ち切られる。こちらに害意を持つ相手は勿論、自身やマスターへの攻撃そのものも触れさえすれば“悪縁”として断絶、無効化できる窮極の盾。

    その手は、ありし日の友のものである。
    助けることは叶わなかった。
    救うことはできなかった。
    だとしても、あの日繋いだ手の温もりは、永久に彼女を守り続ける。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:57

    深夜の方の山の神戦
    「○○して」って指示が出てそれに従うと即死するギミックあるだろ絶対

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:17

    コトワリさまの特性上ぜったい人型特攻ついてますね ランクはどれくらいだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:31

    道満とか玉藻ぶつけたらなんとかしてくれませんかね?
    駄目か―晴明クラスじゃないと駄目かー
    ジェロニモとかナーサリーとかが同行勢? 一発退場してマスターにやばい特異点であることを示す黒髭

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:27

    エネミー:山の神
    3ターン以内に撃破せよ!

    残り2ターン

    残り1タタタタたたたたた

    倒せ倒せ倒せたたたたおおせたおせ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:32

    >>34

    「ニゲロ」→オダチェンすると対象の鯖が即死

    「うごくな」→コマンドカードが使われなかったorスタンしてる鯖が即死

    みたいな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:56

    コトワリさま単体だとバーサーカーっぽい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:33

    とくに全く関係がないが山奥の村で農業とか釣りとかしてのんびり暮らしたいよね~みたいな話題が一瞬挙がる(ほの暮らし宣伝)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:39

    >>32

    シュルルルルルル…

    真 名 繋 縛

    《プリテンダー 山の神/【悪霊】ユイ》



    ジ ャ リ ン ッ !


    真 名 剪 除

    《プリテンダー 【守護霊】ユイ》

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:39

    赤い裁ちバサミ D
    とある神格が彼女にもたらした概念が具現化した裁ちバサミ。どことなく薄汚れているが彼女はお守りのように大事に所持している。曰く危険な存在から守るのだとか。
    信仰が薄れている為ランクが落ちている。

    赤い裁ちバサミ A
    神格が彼女を守る為に具現化した裁ちバサミ。それは彼女に近づく邪悪な存在との繋がりを断ち切る。
    信仰により本来の力を取り戻した神聖な遺物であり低ランクの存在は近づくことすらできない。
    プリテンダーならクラススキルが変わっても良いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:51

    ???「ラーマとシータの縁を繋げて上げようねぇ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:09

    「もう嫌だ」は確実にあるだろうけど選択肢「やだ」からの流れがほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:29

    >>40

    ダ・ヴィンチちゃん「現代の日本の農村みたいだね!特に危ないことはなさそうだ!安心してバカンスを楽しんでくるといいよ!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:30

    >>38

    あとタゲ集中の両脇のザコを倒したらペナルティありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:33

    >>34

    ゲーム史に残るチュートリアルキラーきたな

    絶対ラスボス戦や最初の戦いとかで第4の壁貫通して攻撃してくるのが見える…それこそレムレムで藤丸がチュートリアルの擬似体験やりそう


    あなたをさらいに夜がくる - 深夜廻 実況プレイ Part1


  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:00

    フリクエ周回してるとランダムでやってくるよまわりさん
    クリア後はなんでかカルデアの廊下にも現れる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:05

    >>47

    消費AP0のイベント戦闘でバトル開始前のアドバイスが全部嘘なやつ体験したい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:52

    「山の神」の目的が良く解らないんだが、コイツは二作にわたって何がしたかったんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:05

    コッチニオイデ → 3騎士で攻撃してはいけない
    ジットシテ → 4騎士で攻撃してはいけない

    みたいなクソ仕様もありそうだな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:29

    大ムカデ様はイベントショップなnpcですねわかります!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:32

    「ん…ここは……街の中、かな?」
     辺りはすっかり暗くなっており、連なる家々を見ても明かり一つない。まるで街そのものが寝静まったかのような静けさだ。
    「​───────​───────​」
    「っ!?」
     嫌な気配。振り返って見ると、街灯の元には…
    「お兄さん、こっち」
    「わっ」
     己の手を引っ張るのは誰であろう。姿を確認してみたら、なんと年端もいかない少女。水色のリボンとうさぎのリュックが特徴的だ。
    「君は誰?」
    「わたしはハル。この街でまた悪さしてる神様を止めるためにここにいるの」


    導入を考えてみますた。

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:39

    >>48

    おしおきにシャキンシャキンしてくる割とフランクなタイプの神様になっててほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:01

    >>45

    うーんぜってえ通信途切れるやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:20

    >>50

    2作とも別の神だぞ

    1は信仰が薄くなって暴走状態

    2は元から人を弄ぶタイプのたちの悪いやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:42

    >>50

    本人(本神?)としても明確な目的みたいなものはないんじゃないかな、と思う

    そういうモノとして存在してそういうモノとして生贄や存在意義を果たそうとしてるだけじゃないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:19

    >>50

    まず1と2は別人(別神)


    1は恐らく神社の守り神だったけど、老朽化して無人になった事で神社が荒廃して生贄を求める悪神になった

    つまり1の目的は「生き延びたい」と言える


    2は『縁結びの神』、なのだけどコイツが結ぶのは“死”のような『悪縁』、だから人も犬も死ぬような振る舞いばかりする

    なので2の目的は「それが仕事だから」と言える

    ただユイの父親がコイツを知って狂って山の中に消えて行った事を考えると、寧ろ「そうして人間の人生が狂うのが楽しいから」という可能性がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:59

    >>48

    いつもの工場に単独レイシフトして連れてかれるやつです?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:16

    ともこ「ふふ、お店番って、学園祭みたいで楽しいね。お客様として来たこコトモとそのお友達を接客…みたいな感じだったら、良かったなぁ…。
     あ、ごめんなさい、無視しちゃって。素材ってやつかな? 沢山あるから持ってって良いよ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:41:57

    >>49

    バトル前は

    「山にいる時に語り掛けられる言葉に、返事をしてはいけない」だけ書いてあるやつがいいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:27

    エドモンに付き添うエデのように、コトモにはポロが、ハルにはユイが居て欲しい。存在を知覚できるかは別として

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:05

    >>48

    誘拐も悪意はないしむしろ善意でやってるっぽいし

    致命的な被害は出ないからまあいいか…って放置されてるやつ!

    なお暴走状態

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:16

    山の神は人間視点でどうしようもなく邪神だからヤマタケとか神性特攻持ち鯖やっちゃってくれ
    こいつだけは鎮めるなり封印なりしないと本当やばい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:27

    深交夜陰廻町 ■■

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:43

    カルデアに現れるようになった夜廻さんは、「今を生きる人類」かつ未成熟な人間が夜のカルデアを歩いていたらLost roomに連れていくと予想する

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:03

    最初はオバケの対処法(物陰に隠れる)を知ってるだけの一般現地民に見えるけど
    物語終盤で赤いタチバサミ装備して数値とか跳ね上がってサーヴァントだったの!?ってなりたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:16

    山の神、型月だと神代はとっくに終わったのに人間の時代にやりたい放題やり過ぎててマジ怖い

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:27

    ダヴィンチちゃん「大した特異点じゃなさそう!なんなら解決してって言ってきてる気がする」からのレイシフト後当たり前のように通信断絶、カルデアにも山の神が顕現!みたいなのも見たい
    ぐだ側は助っ人のハルが居るから対処法が分かるけどカルデア側には居ないから頭使ってなんとかしなきゃいけないとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:36

    >>41

    「糸」の漢字を2回使って「自由をうばうこと。また、運命、罪業などによる苦痛」って意味になってるのは中々に皮肉が強い

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:00

    この特異点に適性のあるサーヴァントは誰だろう
    大百足繋がりで俵藤太?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:41

    >>50

    2作とも別の神

    1の神は悪神を神社に祀った上で、毘沙門天(の眷属のムカデ)の力も借りて封じてた

    でも、商店街の再開発の話とかでムカデの力が弱まった+悪神神社が荒廃した事で活動再開した


    2の神は縁結びの神で、主に悪縁を結びまくってた

    作中では死者(ユイ)との縁を主人公に結びつけて、自身の贄にしようとしてた

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:09

    >>64

    神性特攻持ちで山を焼いた逸話もあるからもしかして最適解なサーヴァント?

    なんか夜廻風にデフォメルされても似合いそうだし美少女だし釘宮だしで相性良さそげな感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:47

    >>69

    このダ・ヴィンチちゃんの台詞すら2の山の神が言ってる偽情報な気がしてきた……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:56

    >>71

    謙信が最適な気がする

    毘沙門天の化身だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:34

    >>71

    そのムカデ味方なんですが

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:11

    ラスボスが人間の力じゃどうしようもなさすぎるだけで
    そこに辿り着くまでの道中はサーヴァントだとほとんど苦労しなさそうなんだよな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:34

    ジルvsよまわりさん
    子供を何人確保できるか勝負だぁあああああああああああ!!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:20

    >>61

    バトル開始前のロード時間のTIPSとかにその一文書いてあるといいね

    TIPSなんかおかしくね?って気づけた人だけ初見突破できるような

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:27

    >>78

    ジル以外のカルデアメンバー全員がよまわりさん側につくんだよなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:18

    義手義足言われてる一臨イドモンやポカニキや腕が翼の3臨ロウヒ辺りコトワリさまスルーできないか?(身代わりになるのは手足と首が揃っているもの) いやポカニキはそもそも神格の差で弾きそうな気もするが

    ヘシアンも身代わり条件満たさないけどロボが五体満足だからな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:18

    よまわりさんとか言う結局正体はよくわからんけどなんか良いオバケだった奴
    何者なんだ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:46

    曲がりなりにも二柱の神が融合してるから、サーヴァントでも苦戦しそう。てかなんで幼女たちは神に勝てたんだ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:03

    >>74

    ぐだ視点、カルデア視点両方ともに何故か通信できてる→両方山の神がそれっぽく見せてるだけでした

    まさか通信自体が干渉されてるとは思わずに山の神の言う事実行して被害が広がるクソギミック

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:21

    >>83

    勝ててないからですね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:36

    カルデアからの連絡でマシュが色々分析とかナビゲートしてくれるんだけど

    それは実は通信ごと特異点の主が演じてた偽物で……っていう展開はもうあったな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:51

    >>何者なんだ?

    というか大百足とかコトワリさまとかこのゲームそんなんばっかりじゃないですかヤダー

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:18

    >>83

    あくまで危機を逃れただけなんで……

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:39

    シナリオ途中の選択肢で「もういやだ」を選ばないと(ぐだに弱音を吐かせないと)フラグ足りなかったセイバーウォーズⅡみたいにデッドエンドに通される奴

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:59:17

    ハルちゃんがある程度感じ混じりで喋ってるの見るとなんかこう感動というか大きくなったねというか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:59:58

    >>83

    2は最低でも退けただけなのだ……

    ED後に訪れると眷属の蜘蛛が生きてるので恐らく傷を癒すため大人しくしてるだけなのだ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:39

    おばけは犬に弱いからロボが活躍するぞ………あ、いないんだった

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:10

    >>85

    >>88

    神の勝利条件は主人公を自分のものにすること

    主人公の勝利条件は1なら取り戻すこと、2ならユイを取り戻すこと(半分出来てないけど)


    だから、一応勝利条件を達成したのは主人公側なんだ。そこから「勝てた」と評価したんだ。なんか後付けでごめんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:11

    「もういやだ、って悪い言葉にみえるけど」
    「そうじゃないこともきっとあるんだよね」
    「くるしいときとか、かなしいときとか」
    「いやだって言ったらたすけてくれる『だれか』はいるよ」
    「わたしも、それで助けてもらったから」

    みたいな会話がイベントのどこかに挟まりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:02:38

    >>87

    その二つは考察しやすい方じゃない?百足=商売繫盛の神様とか現代でも続いてる信仰だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:02:56

    最終局面で赤い裁ちばさみが神格を取り戻して零落する前の真のコトワリさまになって融合した山の神を裁ち切って分離させるイベントはありそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:10

    >>87

    コトワリ様は縁切りの神様が零落した姿だし大百足も祀られてるの場所の立地的に毘沙門天の眷属ってのはほぼ確定してるから⋯⋯(毘沙門天とムカデは武運長久や金運招来の象徴として信仰されている)

    ただマジでよまわりさんだけは謎なんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:12

    フォーリナーです

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:40

    本家で倒せてないボスを倒す展開になってしまうが
    融合した結果「山の神1」の僅かに残っていた善神の部分が「山の神2」の縁結びの力を使ってカルデアという自分達を倒せそうな存在と縁を結んだ結果特異点が発生した、みたいな妄想

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:03

    3はラスボス海の神なんだっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:36

    性格ヤバい山の神はFGOでもまほよコラボで出たな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:13

    >>30

    クエスト最後のセリフ「なんか来る、気を付けて…!」→戦闘編成画面に入って「このクエストでは所持サーヴァントから4騎まで編成できます」的なあのポップアップ出てくるけどどこタップしても消せない→表示から2秒後くらいに上から出てくる例のアレ

    みたいなのを幻視した

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:36

    >>98

    激キモヒトデくんやん元気しとん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:12

    >>100

    どちらかと言うと空?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:11

    神秘薄れてる筈なのに怪異がワラワラそれでも出てくる夜廻ワールドは地獄

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:44

    『縁切り離す裁ち鋏』
    ランク:C 種別:対縁宝具
    レンジ:1  最大捕捉:1
    もういやだ。
    コトワリさまの権能を形にした概念宝具。
    外見は深紅の裁ち鋏であり、切れ味は名工の鍛えた刀剣に並ぶ。しかし、それは人知の域を出ないということでもあり、純粋な武器としては他英霊の宝具に大きく劣る。
    その真価は対象の一部を切断することで、その対象の持つ任意の縁を切断可能な対縁宝具。
    類似した宝具である『破戒すべき全ての符』とは異なり、この宝具は魔術的な物のみではなく運命レベルでの結びつきまで切断することが可能。
    この宝具で切断された縁は決して修復することはできず、可能なのは新たに結びなおすことだけである。

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:50

    ストーリー1節ごとに冒頭に「これまでのあらすじコーナー」みたいなのを作って
    ハルちゃんのノートにかわいい文字でまとめられたのを振り返ってから話を始めよう

    そして終盤 毎度恒例、ってぐらい慣れた頃にいきなり山の神がドーンと来る

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:49

    >>17

    コトワリさまが比較的まともな神だったのが救い


    参拝者が好き放題マイナス方面な願いしまくって穢れた上に信仰が消えたせいで暴走してただけで元は悪い縁を切ってくれる感じの神様なんだよな


    いや人型の物をジョッキンジョッキン切断してくるの普通にトラウマレベルで怖いんだが!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:32

    インド異聞帯のラストで、カルナが「ジナコ一人分の補正の力がある」みたいなこと言ってた記憶があるんだけど、それを今回のコトワリさまに適応させて、道満か誰か陰陽術か道術を使えるサーヴァントがハルの信仰心でもってコトワリさまの穢れを祓って元の姿に戻す…て感じはどうだろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:00

    じゃあ俺、八犬士とわちゃわちゃするハルちゃんやクソデカ鋏のせいでリリスをコトワリさまの仲間と勘違いするハルちゃんや夜の校舎で首なしニワトリ捕まえてるヘシアンの幻覚吸うから……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:28

    >>110

    穢れを禊祓うのは巫女の役目だよな⋯⋯

    みこーん!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:42

    信仰を失い零落してなお理性を保っている神から神器を授かって悪神に囚われた親友の魂を解放するとかいう神代みたいな逸話

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:19:23

    >>110

    うお、これ三臨が本家もない初出なコトワリ様本来の姿が出たら泣けるやつだ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:20:38

    >>112

    恐らく国つ神であるコトワリ様の穢れを天つ神由来の巫女が祓うのはちょっと⋯⋯

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:10

    ハル→ハル&コトワリさま
    に真名が変化するやつ。それに伴い一部のスキルと宝具が変化する

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:09

    >>110

    アレだろコトワリ様の巫女とも言えるハルがコトワリ様の穢れを清めるんだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:25

    悪縁断ちっぽいスキルor宝具効果として「〈強化扱い〉【デメリット】を解除」があると嬉しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:17

    >>118

    オベロンと組んだら無法すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:31

    やっぱり恐ろしいチェイサーなコトワリ様も体感してほしいから
    コトワリ様が何故かまた暴走状態になっちゃってその原因を探る為に夜回りすることになったハルと現地で出会って協力関係になりたい
    で中盤くらいにED後(代わりに斬れる人形持ってるなら出て来てくれる)ぐらいの態度に戻って疑似鯖としてハルが戦えるようになる
    終盤に信仰戻って3臨に……
    みたいな感じでどうだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:38

    最終戦で解除不可の色々な悪縁(デバフ)をターン終了時にばら撒いてくる山神とターン開始時にそのデバフを解除してくれるコトワリ様みたいなギミックがあるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:24

    何だろうな、最初はハルにバレないようこっそり主人公に接近して
    「〇〇をして下さい」
    「***を壊さず保管しておいて下さい」
    みたいに善の神様のアドバイスっぽく耳打ちするんだろうなって思う
    姿を見せず自然に声をかけるってのは偽チュートリアルで実績あるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:17

    >>122

    型月ヴィシュヌみたいなフランクな善神装って

    (今あなたの脳に直接語りかけています…)

    とかチョケてほしい

    丸くなったわけではなくただの演技でしかないやつ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:28

    >>100

    三のラスボスは推定おてんとさま+太歳星君のハイブリッド

    作中での行動はかつて神域から盗まれた?鈴を取り返すために眷属(コトリの呪いにかかった人間)に時空を観測させて

    観測した時の鈴の所有者とその縁者をすべて祟り殺そうとしていた

    やってることが過激&説明不足だけど2のヤツとかに比べればまあまあ向こう側に理があるタイプではある

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:45

    >>123

    個人的にはユイのふりして欲しいな

    「ハルのことよろしくお願いします」

    とか言って山南さんの明里さんみたいに縁者の霊かと思わせておいて

    終盤ハルに告げたらそんなはずないって否定されて正体がバレるとか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:54:10
  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:56:52

    村正「縁を切り、定めを切り、業を切り、我をも断たん都牟刈村正。縁起をもって宿業を断つ」

    コトワリさまの穢れを払うためにハルは祈り、村正は鋏研ぐ。結果、鋏はかつて以上の切れ味を誇るようになった…とか、どうかな?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:57:54

    >>94

    >>89

    ぐだって諦めたら全てが終わるから「もういやだ」って弱音を言える立場じゃないんだよね

    でも敢えて世界を背負ってるのは自分1人じゃないからこそ弱音を言うストーリーは素敵だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:48

    黒髭「デュフフ…カルデアに新たな幼女たちがwww」
    よまわりさん「​───────​────」
    コトワリさま「​───────​────」
    黒髭「おっと、直感スキルをもってない吾輩でも分かるほどの殺気を感じましたぞ?」

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:00

    邪魔しそうな大百足は俵藤太と謙信を聖杯の力で召喚して抑え込む山の神
    コトワリ様への対抗策として呼びだされそうな「切れない」サーヴァントて誰かいるかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:07

    >>130

    流体のメルトリリスとか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:08

    >>130

    謙信を召喚したら逆に百足は力を増すだろ。抑えるんなら藤太さんで十分でしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:57

    >>132

    上司が来てワンチャン萎縮するかもよ

    謙信さんも自分の眷属なら毘沙門天である自分がお灸を据えねば!って山の神にマインドコントロールされて倒しちゃうかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:22

    1はともかく2の方は本当に神なのか?って疑いたくなる悪辣さ、型月世界にも性格悪い神は多いけどこのレベルは中々お目にかかれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:50:28

    コトモ→コトモ&ポロ→コトモ&ポロ&よまわりさん
    ハル→ハル&ユイ&ハル&ユイ&コトワリさま

    再臨する度に増える仲間たち

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:32

    >>134

    いや神ってわりとそういう感じのいないか?

    触らぬ神に祟りなしっていうくらいには神に近寄りすぎるとヤバい事起こりうると見られてたわけでだな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:45

    >>135

    うーんよまわりさんは仲間ってわけではない気がするし

    ユイとはちゃんと手を離したから……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:02

    >>136

    この神様触ってないのに祟ってくるんですけど!

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:10:16

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:12:03

    カワイソウ カワイソウ


    きてあげて


    いっしょにきてあげて


    オイデオイデ


    こっちにオイデオイデ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:35

    >>82

    元は道祖神説とか色々あるけども無辜の怪物的なものもあって子供を大切にしている反面、暴走状態の時は勢いあまって保護した筈の子供を轢き潰しちゃうなんてこともあるそうだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:24

    >>140

    普通にグロすぎる

    これやられたら吐く自信ある

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:39

    >>127

    この展開は欲しいな

    刃物が錆びて穢れも溜まっているならそれこそ刀工の力を借りたい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:55

    >>138

    山に踏み入ったし小説版見るなら親父がな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:15

    人形と人間の区別がついてなさそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:17

    >>130

    多分マスターが利用されていた鯖を一回撃破したら逆に抑え込もうとしてたムカデ様やコトワリ様にその鯖が協力して弱っていた神性を取り戻す展開になりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:54

    よまわりさんは他の怪異や山の神とも敵対しているから幼女達やカルデアのマスターに関しては『よまわりさんの判断』で味方になってくれてるタイプだと思われる
    なおこれはFGOの神性サーヴァント達と同様に人外の思考回路なので人間の基準で判断するのはオススメされない
    寧ろコトワリ様のがそっちのは分かりやすかったりする、ハルちゃんに自分の本体らしき鋏を預けたりするとかしてるので

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:22

    >>129

    幼女絶対護るマンな異形2体が黒ひげを襲うーー!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:52

    >>140

    躍動のPV回収しに来たな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:08

    2の山の神って贄にしたAを利用してBを贄に
    贄にしたBを利用してCを⋯⋯みたいな感じでやってる事普通にエグいよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:46

    それな…コトワリ様の対として堕ちた縁結びの神の可能性まであるのが質悪いんだよあの山の神

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:38:29

    赤い縁の糸で首を吊るさせられ自殺に見せかけて殺される

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:24

    >>142

    失意の庭を超えたんだ行ける行ける

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:48

    >>48

    カルデアの廊下に何故化いるよまわりさんに驚くも子供サーヴァント達が背中に乗ってたり遊んでたりするのを嫌がる様子もないので見た目に反して落ち着いてたりしたら微笑ましいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:54

    ハルちゃんと一緒に召喚されたコトワリ様が村正の部屋に時々いたりしたらおもろそう
    理由聞いたらハサミを研いでもらってるとかだとエモい

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:20

    >>140

    これにイドの疑似家族惨殺シーンも追加されるんですね分かりたくねぇ!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:56

    マタ・ハリさんの格好とか性格とかは幼女見守り隊のセンサーに反応するのだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:19

    >>120

    第一第二は既存の深夜廻に出てくるハルちゃんとコトワリさまだけど、第三再臨は原作にも存在しない1人と1柱によるFGOオリジナルの姿が実装されて


    初見勢「擬似的な巫女としてコトワリさまを宿したハル(例)だって…有識者これは一体!?」


    有識者「いや知らん…何それ怖」

    って事になるんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:58

    ストーリー途中でピンチになったらよまわりさんが攫いに来てくれて難を逃れるパターンがあるやつ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:37

    >>157

    最初は反応するかもだけど悪意の無さに気付いて大人しくなりそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:40

    >>160

    どことなくなんとも言えないような雰囲気でマタ・ハリさんを見送ってそうだな………

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:22

    第二宝具『忘れじの百日草』
    ランク:E~EX 種別:対人~対軍宝具

    かつて彼女が友に手向けた、朱色の百日草。それは一つの象徴であり、あの夜彼女が得たふしぎな品々の集合体である。
    平時は一輪の百日草だが、状況に応じてその姿を変え、異なる効果を発揮する。変じる物体は所有者にDランク相当の黄金律を与える小判から周囲にポルターガイスト現象を起こす木目の欠片、地に触れされると地震を発生させるヌメヌメとした何かまで多種多様。

    これ程多くの呪物を魔術師でもない少女が所有していたことは異例である。それは魔性化生を呼び寄せる不幸体質ゆえ…などではなく、単に彼女が見た目に似つかぬ収集癖の持ち主だからだ。うっかり目を離した隙に物騒なものを拾っていないか、注意を怠ってはならない。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:28

    >>71

    さてはオメー山の神だな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:48
  • 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:38

    ………特異点クリア後、カルデアスにちょくちょく黒い人や、白い体に斧を持った怪異、人面犬、上から女性が落ちて来るようになったりしない?
    ゴルドルフがいちいち悲鳴を上げてそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:50

    >>140

    藤丸の古傷がえぐり返すのやめーや!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:52

    型月的に見たらどうなんだろうな山の神って、神代なんて遥か昔に終わってるのにゴリゴリ干渉してくるの怖い

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:07

    なんか昔どっかの小説サイトで夜廻とFateクロス小説のやつあったな。

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:13
  • 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:22

    >>167

    神代はそこら辺にいたレベルの神でもありえるし神代でも早々お目にかかれないレベルの神の可能性もあるな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:59

    >>169

    それだあああああああ!ありがとうございます!

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:48

    ハルの第一宝具はコトワリさまが関係して、第二宝具があるなら収集物が関係してくるのかな?

    第一宝具の効果
    コトワリさまの「縁切り」により、マスターとサーヴァントの契約を切る効果をもつ。マスターかサーヴァントどちらが対象でも発動するため、「破戒すべき全ての符」と同じくらいの脅威である。またあちらと異なり、単純な破壊力もあるためそれも脅威。しかし、この宝具は人型の人形を準備すれば回避は可能。ただし回転率はかなり高いため油断は禁物。
    FGOでは敵単体に超強力な「人型」特攻の低確率の即死攻撃(サーヴァントには高確率)+攻撃対象に「他の味方からのバフ、デバフを受けない」効果を付与(1ターン)のアーツかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:55

    >>128

    藤丸の「もういやだ」を聞いた瞬間サーヴァントとして覚醒して悪縁ジョッキーン!!する疑似的な巫女姿ハルが見たいか見たく無いかで言ったらとてつもなく見たい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:21

    スキル1 隠伏:B

    自身に回避を付与(1T)& コマンドカード選出不能状態を付与<1騎の場合は無効>(1回/1T)


    スキル2 あかいタチバサミ:EX

    味方単体の<強化扱いの弱体>解除+自身のHP減少【デメリット】


    スキル3 夜、深く:A

    暗闇・地獄の時、味方全体のアーツ性能アップ(3T)&防御力アップ(3T)&NPチャージ(20%)

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:30

    疑似鯖巫女ハル、衣装はひびちかみたいな感じかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:12:49

    >>175

    美遊の第三再臨かも

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:14:46

    >>174

    あかいタチバサミは原作再現の意味でも夢のおわりとの噛み合い的な意味でも

    トネリコのs3みたくバトル開始時は使えないようになってそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:03

    >>177

    もしくは宝具のコトワリさま発動で使えるようになるかも

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:09

    スレ主、明日の昼以降で次スレ建てる予定はある?
    多分どんなに遅くても明日の昼には埋まりそうな勢いあるから念の為早めに聞いておきたい

    一個人意見としては次スレあると嬉しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:36:47

    ハルちゃんだけじゃなくてコトモちゃんやユズちゃんでもなんか考えたいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:04:58

    >>180

    コトモは左目失くして昼でもおばけが見えるようになってるんだったっけ?千里眼の亜種みたいなスキル持ってそう


    あと今さらだけど三人みんな小石とか10円玉とか紙飛行機投げて敵の注意引き付けられそう ただの石ころだけど「これを投げると敵の注意を逸らせる」補正が乗ってる感じの

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:35:13

    >>175

    ひびちかみたく第三再臨でハルとコトワリさまが超融合して神聖な感じになるのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:40:33

    でも悪縁も含めてとにかくいろんな縁を繋ぎまくってここまで来たカルデアにとって悪縁切りがいい事かは微妙な気がする…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:58:44

    >>183

    そう言われるとアヴェンジャーズとの縁完全に断ち切っちゃいそうだな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:03:06

    >>184

    縁を切る前に自分達からマスターに縁を切りにきたのがアヴェンジャー達だから…藤丸自身が縁を切りたいと思わない限り切ってはくれないだろう

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:02

    >>184

    悪縁野郎の代表みたいなリンボも巡り巡ってカルデアに来てるわけだからね

    悪縁切りでそういう可能性まで含めて切っちゃうとどっかで躓きそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:06:49

    クリア後にサーヴァント化した山の神「き、来ちゃった……わ、私との悪縁切らなかったそっちが悪いんだからね…」

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:15

    2の神は完全に悪神、邪神だよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:49:52

    >>187

    これユイの顔で言ってるんだろ?

    最悪だな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:56:51

    街の住人を何十人何百人弄んで行方不明にしたくらいじゃカルデアの悪性サーヴァントの10指にすら入れないから受け入れてもヨシ!

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:03:33

    事の発端は白紙化地球においてものすごくこんがらがった縁(良縁、悪縁込)を持つぐだをコトワリさまが察知したとかなのかな
    コトワリさまが縁を察知したのを把握した山の神(2の方)がぐだのそのぐっちゃぐちゃの縁を面白がって弄んでやろうと山の神(1)の方と共謀して……とか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:23:45

    目玉の神様はともかく、幼女先輩が不本意ながらもう巫女になっちゃったから…
    でも貴方はだめだ、蜘蛛糸の山の神様は大人しく寝ててもろて(ハサミ取り出して

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:34:06

    ストーリーのナレーターが実は山の神で終盤に
    「おいで」
    「おいでおいで」
    「こっちにおいでおいで」
    「こっちにににににににににににに」
    「カワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウカワイソウ」とかしてきそうだな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:14

    >>192

    たておつ


    あくまで悪縁切りはハルそのものの特性であってカルデアのハルはむやみやたらと縁切りしない方向性でいこう(なのでスキルで切るのも夢のおわりデバフとかそういうのだけ)

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:28

    >>192

    立て乙ー

    ところで夢のおわりのスキル説明ちゃんと読んだら「強化扱いの弱体」とかじゃなくて「耐性無効、解除不能、生贄選択不能、オーダーチェンジ不能」だったからあかいハサミでもどうしようもないねこれ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:32:25

    >>192

    立て乙


    ゲームクリア後のコトワリ様だとハルちゃんという唯一無二の信仰者がいるから、その影響もあって悪縁を斬る方向性に偏ってると思うぞ

    元々が慈悲深い性質だった縁切りの神だったのが人間の悪意や穢れで堕ちただけだから純粋な子供の心が向けられてれば本来の神格に戻れるだろうし

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:36

    >>192

    立て乙乙〜


    この特異点だと平安のサーヴァント達は軒並み弾かれそうだな怪異に嫌われてそうだし

    でも道満あたりは何か察してマスターに御守りと称して呪符を数枚渡してくれそう

    カルデアの通信が珍しく通じたぞ!となった時に何故か声しか聞こえないとなっていたら呪符の1枚が燃えて声の主が山の祟り神だと分かる展開とかあったら燃える

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:35

    以降は次のスレでお願いします

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:36

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています