- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:39:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:41:27
青山くんを何度でも放り込んで全てのエンドを埋めたい
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:46:58
神野後のオールマイトを入れて、「力がなくても平和の象徴!」ってところを存分に見たい
神野以前の少しでもOFAの残り火があるオールマイトだとギャグエンド一直線になりそうだし - 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:48:52
ホラー風ギャグやる峰田より真面目にサイレントヒルに迷い込む峰田を想像する方が難しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:50:19
エンデヴァーでサイレントヒルのコラのクオリティ高いやつあったよね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:50:26
ロビーくんポジションはヒマワリ男だな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:50:51
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:51:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:52:58
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:57:00
映画しか知らないんだけど優しい親が欲しい悪霊が子供を乗っ取ろうとする話だったよね?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:17:24
作品によって微妙に違うけどサイレントヒル内で誰かの夢とか本人の潜在意識に迷い込んで自罰意識とかトラウマが怪物として襲ってくる事があって
その危ない世界と普通の寂れた街を行き来しつつ問題に向かい合っていく感じ? - 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:28:58
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:54:26
シリアス展開ばかりだろうと思わせてク.ソゲーの引きが良いばかりに犬エンドやUFOエンドを次々と埋めていく死柄木
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:22
自首直後ジェントルに生徒時代のやらかしを絡めたお話を見たい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:48
サイレントヒルのうた みんなでうたおう
みんなで みんなで うたいましょう
次は青山くん青山くん 青山くんいくよ
青山くん青山くん
ほんとはやさしいおやおもい
がっこうで おともだちのしんぱいとかしてるし
だけどね 裏切り者だよ
(でも えらいじゃん もらしてもともだちのしんぱいしてたら) - 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:29:49
裏山で特訓中にはぐれた息子を探してたら迷い込んだとか?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:33:49
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:20:41
2の子供みたいに罪悪感とかトラウマがない人はただただ寂れた町を歩くだけになるな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:07:59
そういうキャラはたまたまサイレントヒルの神パワーが強い時に迷いこんで親しいOR因縁のある人物から生み出された世界に行ってもらおう
- 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:36:54
なぜか街へ来てから個性が使えなくなっていて途中後継者になった事もみんな夢でまだ僕は中学生のままなんじゃないか?って不安になっていくデク
そこでネガティブな行動ばかりとっているとバッドエンドにしか分岐しなくなるんだよね