サクラ・エーデルフェルト

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:58:38

    これギャグとか「有り得たかも知れない幸せなif」とかじゃなくて
    ダーニックに負けて間桐が衰退したアポクリファ世界における既定路線ってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:20

    大聖杯がないから遠坂家も順当に子育てするだろうしまあ妥当
    この場合桜ってどうなってるんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:00:21

    蟲爺はダーニックにノックアウトされたからね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:01:46

    >>2

    間桐が死んでるので代わりにエーデルフェルトに行ってルヴィアの妹になった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:02:31

    Apo世界だと雁夜も慎二も、たぶんアイリやイリヤも誕生してないってことになるのかな
    士郎は衛宮じゃないし、マジで完全に別世界だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:57

    ゾォルケンがボケて間桐は衰退したので
    遠縁の親戚であるエーデルフェルトの養子になり
    レスリングにはまってルヴィアのタッグパートナーになり
    マジカル八極拳の開祖になった凛に日本に来るまでは公式
    その後超人レスリングが始まったのは不明

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:21

    >>5

    マキリが魔術師として枯れて終わるだけで間桐っていう地元の名士は残るんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:32

    〇〇士郎を取り合うんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:48

    >>2

    一子相伝だから次女を養子にしたってだけだから聖杯は関係ないよ、本編だと跡継ぎがいないから欲しいって言った間桐、それ以外なら遠縁のエーデルフェルトってだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:53

    凛は父が健在だと魔術師の悪辣さや業に反発して雁夜おじさんみたいに出奔するか、逆に時臣や魔術師面に染まるかときのこ言ってたけどこの場合どうなるんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:14

    でも間桐って息子があれだからな…
    魔術からは退いて名士として生きてるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:52

    衰退しかけてるとはいえ地元の名士であることには変わりないしわざわざ外国の親戚に預けるよりはって判断だしな
    普通は桜ほどの才能あったら無下に扱われるはずが無いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:09

    第二次大戦あたりの時点で臓硯がボケた後の間桐がどうなるかは想像するしかない部分かな
    真っ当に魔術から離れられるなら一般金持ちとしてワンチャン繋がって全然別人みたいな性格の間桐家が生まれているかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:11

    プロレスする桜か…
    桜「お姉さま、『アレ』を使うわ!」
    ルヴィア「ええ、よくってよ!」
    ってなるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:27

    単純にボケのせいで指導する能力が残ってなかったのと
    息子二人も魔術嫌いだからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:12:50

    ていうか1940年代あたりでボケちゃったジジィが1980年代あたりに成人男性くらいの年齢で活動する兄弟を仕込むことが出来るのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:13:50

    桜に元々ダーク系の素質があったのか 
    薄幸そうな微笑みを浮かべる「本当に優しい」美女になるんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:46

    何だったらトッキーは宝石魔術と八極拳の融合て先祖帰りをしているぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:24

    >>11

    アレってのが慎二のこと指してるならあいつ普通に優秀だぞ

    魔術へのこだわりのせいでおかしくなってたんだから魔術がなきゃちょっとひねくれた秀才としてやっていけるさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:48

    お爺ちゃんボケちゃうって言ってたけど、どんな感じになるんだろうな
    気持ちだけ理想に邁進してた頃に戻ってしまって、凛に「永人の奴は元気にしとるかの?」みたいに言ってるとこ想像するとちょっといたたまれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:23:48

    魔術刻印が一子相伝で遠坂を継げない桜の才能が勿体無いとは言うけどあんなさっさと養子出しちゃってもし凛が不慮の事態で死んだらどうするつもりだったの?と思う
    才能のある予備を簡単に手放すってある意味で子供の幸せを願った魔術師らしくない選択だったのかもしれんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:23:49

    >>20

    そもそも凛が生まれる時代まで生きてるのか?

    戦後から現代まで生き延びるくらいの延命手段とかボケた状態で扱えるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:46

    >>8

    マテリアルによると士郎はルヴィア、桜、凛とラブコメするそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:06

    正直apoのあれこれは真面目に考えるだけ無駄だろ
    東出の悪癖なんだけど想像力が足りてない
    設定の表面的な部分は色々と過剰に出すけど大体深く考えると?ってなるのが多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:47

    >>21

    zeroで言われてるけど出来ることならどっちも育てたかったけど遠坂家はそうしたり分家を作れるほど力のある家じゃなかった

    かと言って放置したら魔を呼び寄せて悲惨なことになるのは間違いなかった

    だからどこかに養子に出す判断は間違ってない


    他に可能性があるとしたら魔術師としての未来を全部無しにする覚悟で璃生経由で聖堂教会の修道院送りにするパターン

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:19

    >>21

    魔術刻印を継いだ魔術師は刻印を途絶えさせないようにそう簡単には「死なせてくれない」んだ

    刻印に延命とかそういうのが仕組まれてるんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:40

    ギャグ時空ならともかく真面目に考えるとエーデルフェルト家に桜はマジでいらねえよなって

    当主が二人いる天秤魔術の使い手の家に虚数属性の才能ある娘が入ってどうすんのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:43

    >>10

    聖杯が無くなったので遠坂は武術で根源目指すとか聞いたな……

    おそらく時臣と凛も……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:38:55

    まあ間桐に関しては慎二は桜がいないから「うちは今はもう廃れたけど昔はスゴい魔術の家で、自分は凡俗たちが知らない世界を知ってるんだ」っていう万能感を維持したまま生きていけるから中学までの普通に性格が悪いヤツのまま生きてくだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:06

    >>27

    エーデルフェルトはハイエナの異名を持つ家だぞ?

    価値があると判断したら手元に置いて育てるくらいはする

    というか力がある魔術師の家系は才能がある人材を色んな形で囲い込んで勢力を強化するのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:15

    ぶっちゃけドゥルガーかカーリーの憑代はこの世界線の桜になると思ってました

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:08

    個人的にこの場合は桜はルヴィア本人との関係より、おとなしいというルヴィア妹との関係の方が気になるな。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:09:49

    >>7

    そもそも間桐を受け継ぐやつ残ってる?魔術じゃなくて家系

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:10

    >>26

    刻印受け継いだ後ならそうかもしれんがその刻印を受け継ぐ前に死んだらどうするんだ

    それこそ雁夜がいなかったらキャスターたちに玩具にされてとっくに死んでんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:57:42

    >>30

    家を継がせないとしても才能があるなら基本的な魔術を仕込んで政略結婚の道具にしたり分家を作らせたりするくらいは普通にやるだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:01:01

    >>34

    それは弱小魔術師全般に言える問題だからしょうがないよ

    「何てこった」と頭を抱えて、少ししたら次の子供を作る準備するよ

    冷たい言い方だけど子供が簡単に死ぬ時代なら死んだら諦めてまた産めばいいなんて普通だし、魔術師ならなおさらだ

スレッドは8/6 19:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。