初登場でいきなりボロボロにされたり扱いが悪い味方量産型ロボは悲哀を感じますね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:17

    敵量産型ロボと比べてネームドキャラが全然乗ってないのも悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:24

    動くな ゆっくり後ろを向けブルコスの兵士

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:00

    味方ロボ…?敵ロボと言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:03

    教えてくれ
    あの時期既に味方ではないんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:23

    ヘビーガン…糞 ジェガンをただ小型化しただけなんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:09

    味方ロボとはこうっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:23:03

    ナチュラルのパイロット…糞
    生体CPU以外で、となるとザフト星人を相手取るには心細すぎるんや
    パイロット版ノイマン どこへ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:23:35

    質では敵わないから数でカバーする戦略には好感が持てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:47

    後発な分ビーム兵器が標準搭載されてたりとストライクダガーの方がジンより優れているところは沢山あるんだよね
    まっパイロットの質は劣ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:22

    ほとんど動きがプログラミングされているから格ゲーみたいにお手軽?に戦えるが裏を返すとザフト製のように柔軟な動きはできないという噂は本当なのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:04

    主人公ロボ不要ッ このドラグーンがあればいいッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:41:08

    量産機じゃなかったらwガンダムが思いついたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:17

    >>7

    いつ見ても連合から文句言われそうなデザインしてて心配になるのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています