ディズニーランドとかいう用語のガラパゴス化が凄まじいコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:23

    ディズニー用語でもなく東京ディズニーランド用語なんだよな

    陸インパのトゥモランがスペマンのソラローニだからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:51

    キャストにゲストはアミューズメント施設なら普通じゃね?
    この手の業界ならわりと定着してる言葉

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:23:29

    入場をインパって言うなら退園もアウパって言えよ
    もしくはイン&アウトに統一しろや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:02

    群れて排他的にしたがる馬鹿どもが勝手に言ってるだけでほとんどは別に公式用語とかじゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:50

    >>4

    何であんなに排他的なんだろうね

    普通に楽しんでいる新規を馬鹿にする気がしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:29:47

    ディズニーガチ界隈ってそんなに殺伐としてんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:55

    >>2

    そこまでは普通だしこの画像は浅瀬も浅瀬なので

    軽く調べた範囲でもキャストはさらに細分化されてカスト・クルー・ゲスコンとかあるらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:53

    今どうか知らんけど昔はインパした後アウパしてもう一回インパしたい時はインパするためにアウパする時にインパ用のハンコを手に押してくれたよね(ブララで光る奴)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:36:58

    >>6

    パークは戦場だからだよ

    でもそれは電車オタクの必死さ、掲示板でレスバしてる人の必死さを見れば分かるだろう

    人にはそれぞれ戦場があるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:01

    陸インパ直後トゥモランインしてまずソラローニ食べてからスペマン行ったけどシス調で即アウト、スターツアーズで時間潰してたらミキ広が地蔵で埋まっててラス回のためにゲスコンに聞いたら「風キャンの可能性アリ」って言われて泣いた
    それでもBBBはスタンバって、ショーオタたちの神装備見て圧倒された、てかワンデーなのにカメラ装備ガチすぎてキャストに注意されてた人いたけど、あれはちょっとDマナー的にアウトだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:09

    >>10

    すげえ何言ってんのかわかんねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:28

    >>10

    スタバの呪文みたいだねって思っちゃった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:33

    >>10

    わかんねぇって言おうとしたけど分かるわ

    そんなに複雑なこと言ってるこれ?

    用語の変換が入ってるだけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:55

    実はチャットGPTに例文作成を任せたから界隈の中でもちゃんと浸透してる、お行儀がいい文章なのかもしれない
    やらせといてなんだけどチャットGPTなんでも知っててちょっと引いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:21

    ショーの名前の略称とか場所の通称、役職の略称とか入ってるだけだね
    キャストが風キャンなんてギャル的な略し方しなさそうだから、強風によるキャンセルの可能性がありますとかが元だろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:25

    >>3

    アウパも言う人いるよ、スレ画には書いてないけど


    >>10

    >>11

    トウキョウディズニーランド入った直後トゥモローランドへ行き、まずパン・ギャラクティック・ピザ・ポート(ピザ売ってるレストラン)で食事してからスペースマウンテンへ行った

    けどシステム調整(不具合が出たため運営一時中止)で乗れなかった、スターツアーズで時間潰してたらミキ広(ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーの一番手前の部分。何故かここからディズニーシーへ移動してる)が地蔵(ショーの待機)で埋まっててラスト公演のためにゲストコントロール(ショー・パレードのために客を誘導する係の人)に聞いたら「暴風によるキャンセルの可能性アリ」って言われて泣いた

    それでもBBB(ビッグバンドビート)は待って、ショーオタクたちの神装備(カメラとか?)見て圧倒された、てかワンデー(一日入場券)なのにカメラ装備ガチすぎてキャストに注意されてた人いたけど、あれはちょっとD(ディズニー)マナー的にアウトだよね



    翻訳すると多分こんな感じになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:23

    >>16

    エリア名?アトラクション名?の位置関係がわからないから地図を持って聞かないといまいちピンと来ないな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:51

    >>17

    基本的にランドの方はトゥモローランド、エントランスを抜けて向かって右側にあるエリア内での話

    シーの方は入園して最初のエリアであるメディテレーニアンハーバーからBBBを公演してるアメリカンウォーターフロント(最初のエリアから左側に進んだ方)へ移動してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:54

    >>6

    ミセスコラボの時とか地獄だぞ

    アーティストファンで素行が悪い人がいたとしてもその人単体のみならずファンやアーティストごと傷つけてやるという悪意が山ほど流れてきてビックリした

    あと有名なのはお嬢様ずんだもんの娘がちいかわキーホルダー付けてディズニーに行ったら総叩きしていたりディズニーブランドに拘るあまりにそれ以外に攻撃的な層がいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:49:23

    やりがい搾取の非正規だけど必死に違うんだー違うんだーしてる印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:44

    >>1がガラパゴスの意味を分かってないだけでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:45

    >>21

    だけではないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:50

    欧米文化がいかに今の日本に必要ないかの象徴だと思う
    現代のポルトガル領長崎だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:00

    オタク側じゃなくてスタッフ側の話なんだが
    昔なんかの本で万引きとかを見つけたときバックヤードに連れてって話を聞くのを
    インタビューと呼んでるって読んだことがあるが本当だろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:47

    似たようなアーティストでもファン発の用語が多い方がファンが怖いんで独自の用語が多い界隈=やばいイメージあったけど、ディズニランドオタクって相当ヤバいんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:14

    モンハンをしない人にはモンハン板の用語が理解出来ない
    ポケモンをしない人にはポケモン板の用語が理解出来ない
    それだけの話では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:15

    >>27

    その辺と比較するとポケモンやモンハンはベースにゲームの共通用語があった上で独自用語があるけど

    ディズニーランド用語はディズニー共通用語もテーマパーク共通用語も跳ね返す独自性がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:03:56

    Dオタだけどディズニー用語は比較的分かりやすい方だと思う
    というかもっと深いDオタはもっと分かりにくい言葉使う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています