- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:09
咆哮で近接拒否ってくるのが大分強い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:38
これなに?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:53
山嶺で加護とったぞ!うおおおお!!!
普通に痛いの何? - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:36:19
足踏みで冷気発生するのマジで極まってるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:54
まあ特効も凍傷半減あってもキツイねこいつは
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:08
レベル15かつ耐性ありでも事故る時は事故る
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:24
ナイトレインで近接攻撃しかないと飛行のみならず咆哮でも遅延されるのが害悪すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:48
コイツを理解してやりたいという精神に既に感服する
それぐらいに俺は嫌い - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:27
常夜カリゴにコイツのエッセンスが入ると途端にヤバいことになる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:33
ソロだと結構厳しい
3人でタゲ取ってない時に殴ると割とあっさり勝てるイメージ - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:41
鉄の目といった遠距離キャラであれば弱点の頭にどっからでも殴れるのでまぁ楽なんだが近接キャラだと…うん……
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:01
苦労してこいつ倒したのに潜在出ないバグにあった時は流石に真顔になった
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:25
コイツの咆哮でパーティメンバー全員3乙して以来山嶺選ばなくなった
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:17
咆哮連打はルールで禁止ッスよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:23
道中で特攻と冷気耐性獲得できるけどそれあってようやくスタートライン感がある…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:45
なんでこいつのためにボスに効きもしない炎を持ってくる必要がある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:55
どうせ潜在から冷気耐性しか出ないと思うとどの順番で攻略してこいつに行くか結構悩む
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:27
全員がこいつの顔の前に立ってくれるとだいぶ楽なんだけどそうもいかねえ
攻撃の合間に殴れば咆哮も怖くない
1番怖いのは振り向き攻撃の尻尾に巻き込まれる事 - 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:31
腐敗森の方は完全無効化なのにな・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:45
いまだに足元にいると突然死ぬまでスリップダメージが入る技を見切れてない
ここまでのレス見る限り咆哮っぽいけどあれ予備動作とかある? - 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:34
頼むからこいつと戦う時だけ竜狩りの大刀くれ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:24
なんもない咆哮のときに首まわりが輝いて、そのあとに大咆哮がくる…気がする!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:20
頭殴ったり致命取ったりが安定してできるならどうという事はないんだがそれができたら苦労はしねェ!!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:46
正直カリゴより強い
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:01:04
「1人」で「慎重に」戦う分にはほぼいつもの飛竜になる
「3人」で「急いで」戦うとなると話が変わる - 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:03:22
スルーしようとするとたまに突然のスリップダメージが入って死ぬことがあるのだけどアレ何?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:39
エデレとカリゴのために竜特効持ったついでにブッ潰すかぐらいの存在
関わりたくねぇ - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:39
単純に固くてダレる古龍と分かりづらいダメージゾーンで事故死させてくるコイツ、両方嫌いだぜ!
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:59
カリゴより強いと真面目に思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:11
ボレアリスは飛竜族の中でも物理耐性が高くて刺突と斬撃を大幅カットする怪物だからな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:00
発生の速さに対して範囲が広過ぎる
威力もかなりバカ。夜の王達の大技より強い。 - 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:44
登山中にやってくるやつで
1人突っ走るやつがいるとそいつへの振り向き攻撃に巻き込まれて後ろ2人が死ぬパターンを何度も見た
足並み揃えていくと威嚇してる間に抜かれるんだがな - 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:40:15
ナイトレインは戦う場所もかなり悪さしてる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:16
てか潜在バグつて未だに遭遇するんだけどあれ治らんのか?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:12
まぁ魔術のおやつではある
近接さん大変そーw - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:46
いつもの飛竜と言うには硬い……あまりにも……
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:24
強化カリゴの際は山嶺にしようかと思ってるけどこいつの存在でしたくねぇな…ってなるぐらいには嫌いこいつ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:50
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:48
ぶっちゃけこいつ無視して砦攻略+適当に周囲拾い食いだけでも十分だしいいかなって...
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:44
恩寵取るだけなら倒す必要はないし竜特効も別の飛竜から取れるっちゃ取れるんで無視していいのはそう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:28
なまじレジェンドが確定で出てくるせいで変に希望抱いちゃうのよ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:46
ここに辿り着くまでに有用な武器を拾えていないと重要性が跳ね上がるのよな
山陵だと道中のドロップが微妙になりがちだからそんなに珍しく無いのが困る