あーっ何言ってんのかわかんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:47

    キャプチャーボードでゲーム配信したりお絵描きするためにデスクトップPCを買おうと思ったんだあ
    PC自体でエルデンリングとかモンハンレベルの高性能なゲームをやる気はないんスけどスペックとかが何言ってるのかわかんないんだよね
    遠くになるんスけどPC専門店で相談とかしたほうがいいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:52

    その程度のタスクなら型落ちで十分ですねパン
    でも消費電力とかは見といた方が良いと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:41:45

    「何を言ってるか分からない」がわかんねーよ
    具体的に何がどう分からないのか言えよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:14

    メモリが32GB以上でグラフィックボードが4000番台か5000番台ならなんでもいいですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:30

    >>4

    Ps5をキャプボしたりはお絵描きするのにはちょっとオーバースペック過ぎるような? 普通にPCでエルデンしながら配信出来るスペックになるのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:42

    >>5み、恐らく>>4は乗っ取りだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:05

    その文言をそのままAIに打ち込めばある程度相談に乗ってくれると思われるが……
    パソコン販売店に直接行くのもいいけど「何を相談するか」くらいはAIとの壁打ちで決めておいた方が先方も楽なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:08

    要望を言ったらメインフレームを提案された
    俺は悲しいぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:23

    その程度の知識で配信してみようは無謀を越えた無謀

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:41

    どうせいつかSteamで最新ゲーを買うことになるから高いスペックのを買っておくに越したことはないですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:15

    >>5

    しかし今時は3000代なんか売ってないんだ

    くやしか

    なんなら4000代も厳しいしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:21

    >>11

    おいおいエンコードとAIだけはやたら強いintelのグラボがあるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:49

    >>11

    そもそもこれでグラボ乗せる必要なんてあるのん?>>1ならCPUがそこそこで問題なくない?やっぱ他にもやりたいーよが出来た時に後乗せ出来るようにしとくぐらいで良いと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:25

    配信+ゲームの時点で最低限のスペックは要求されるんだよね
    そこでどの程度重いゲームやるかで基準が変わってくるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:19

    >>15

    キャプボでゲーム配信なんだから軽さを代償に色々忘れやすいバカのOBSが動けば良いと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています