学校で作ったオルゴールの曲なんにした?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:53

    俺はRPG

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:31

    なにそれ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:43

    なにそれしらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:18

    オルゴールとか幼稚園で卒園記念に貰ったぐらいだわ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:11

    福山雅治の虹

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:24

    >>6

    作ってない奴は作ってないって言うかスルーするだけで良くね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:28

    >>6

    学校のカリキュラムってある程度共通してるもんだと思ってたわ...

    木のカゴは作った?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:30

    すんげえ絶妙な記憶の引き出し開けられた
    作った記憶はあるけど曲まで覚えてないし多分捨てた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:45

    嵐のone love
    技術の授業でやったやつ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:12

    いきものがかりの曲だった気がするけどタイトルまでは覚えてねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:58

    作ったとは思うけど曲を選ぶ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:18

    なんかワンチャン居住地域とか割れそうな話題
    ちなみに自分は作る授業自体なかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:00

    修学旅行の体験授業で選ぶ項目にあったな
    俺は皿の絵付けをしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:24

    宙船
    小学校の卒業製作で作った奴がいまだに実家にあるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:41

    管理が面倒臭いって理由で1クラス全員同じ曲だったな
    ちなみにブルーバード

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:48

    確かいきものがかりのポケモン映画の主題歌

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:07

    千本桜でした

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:00

    >>19

    同じく千本桜だわ

    小学校の卒業シーズンに作ったなぁ 学校側で買ったキットに色塗っただけだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:59

    もう30年くらい前だが浪漫飛行にしたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:00

    Adoの新時代にした

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:10

    >>12

    何個かあるうちの好きなやつ選ぶ方式じゃなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:00

    オルゴールそのものを作るんじゃなく、開けたらオルゴールが作動する箱の方を作るんだよな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:25

    君をのせて

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:11:37

    てか最近は流行りの曲やアイドルの曲とかあるんだなぁ、俺の時は流行りじゃなく俺の世代でも10年くらい昔の名曲とかばっかだったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:14

    >>24

    そうね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:31:58

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:50

    合唱で歌った曲で固定だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:25

    白日

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:37

    2年しか変わらない兄がやってたのにワイやらんかったなぁ
    選べたら多分ジブリなりディズニーなりでもアニソンにしてたと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:14

    多分小学校の時でわからない曲しか無かったので親に決めてもらった思い出あるけど壊れたのか捨てたのか忘れた
    曲自体は好きなメロディだったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:17

    楽しそう
    そういうのなかったから羨ましいかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:43

    夜空ノムコウ

    母がSMAP好きだったからプレゼントした

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:38

    オルゴール作る体験とかうらやま

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:42

    西野カナのBest Friendだったかな?
    完全に世代がバレる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:51

    全員校歌で固定だったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:31

    校歌なんだけど 曲選べるのいいな〜羨ましすぎるんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:28

    そういや言われてみると箱塗ったかもしんねぇ
    けど曲覚えてないわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:18

    作ったことない
    オルゴール作る授業なんてあるんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:56

    単純に気になってしらべたけどオルゴール館だとかがそういうのが近くにある地域の学校か特別支援系の学校以外ではほぼ無いっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:53

    世代とかは関係ないんだろうか
    なんか挙がってる曲を見た感じ比較的若い気がする
    昭和~平成初期生まれは授業で作ってなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:56

    >>41

    結構作ったレスあるしそれなりに一般的だと思うよ

    というかオルゴール自体を作るんじゃなくて箱を作るんやで

    オルゴールは出来合いの物を業者から仕入れる

    その時に当時流行りの曲とかを選べるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:48

    あとひとつだったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:57

    結構なおばさんで記憶にあるから若い子が知らないのか地域なのかわからん
    世界に一つだけの花にしました

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:50

    作ったのって小学生の時?それとも中学生の時?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:15

    >>41

    ド田舎の公立中学校だったが、美術で作ったぞ?

    指定楽曲のオルゴールが組み込まれた木の箱に彫刻やったり

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:51

    自分は小学生の時
    歌は校歌のやつが配られて生徒がやるのはそれを入れる箱のデザインを彫刻刀で彫ることだったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:02

    箱とオルゴール本体(曲を流行りの中から選べる)のキットみたいなのを作るやつならやった
    世界に一つだけの花だかそんなやつだった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:25

    オルゴールじゃなくてオルゴールを入れる木箱なら作った
    楽曲はリストの中から好きなのを選べたからピノキオの「星に願いを」にした

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:26

    >>43

    なるほどオルゴール館の有無で納得してたんだけど、箱だけつくるんならわかんねぇや

    色んなものの中から選択してラジオとか作ってたし、そんなかにあったのかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:53

    ハリポタ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:48

    世代がバレるがAquaTimezの「決意の朝に」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:32

    ひげだんのぷりてんだー

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:55

    オルゴール 教材で調べたら確かに出てきたわ

    https://www.kyozai.co.jp/smarts/index/123/

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:24

    AKBの何かの曲だったはず
    ヘビロテかフォーチュンクッキー?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:33

    楽曲が現代だぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:26

    >>57

    当時の流行りだから年月が経つと古くさいチョイスなんだけど、当時の思い出が甦ってきて悪くないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:12

    いくつか選択するタイプだったドラクエのOP曲にしたなぁ
    …箱を見たら開閉口の向きを反対に付けてたよ あとオルゴール特有の音って良いよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:06

    何年生で作るの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:30

    >>60

    たいていは卒業年度で作ることが多いな

    小学6年生とか、中学3年生とか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:20

    小中では作らなかったけど
    高校ではこういう電子オルゴール作った↓
    はんだ付けからプログラミングまでやるタイプで
    曲も自力で打ち込みする必要があって面倒だったから適当に音鳴らして遊ぶだけで終わった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:30

    星に願いをにした
    捻くれた子供だったので敢えてJpopを選ばなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:34

    かっけえ 楽しそういいなー

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:12:10

    技術の授業で作ったな
    曲何だったかはさすがに忘れたけど一昔前(制作当時)のJポップだったはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:24:07

    ハリーポッターのヘドウィグのテーマ
    オルゴール部分だけ残して木箱は捨てた

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:59

    全力少年だったかな
    小学校の卒業制作で外側の木箱の方に模様掘ったよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:49:18

    平井堅の瞳を閉じてにしたような気がする
    フタだけ木製であとプラの箱でフタをなんか彫刻した

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:11:13

    >>62

    それはそれで面白そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:15:56

    1個上の代が5曲くらいから選んでて楽しそうでワクワクしてたら自分たちの代から校歌になった
    でもその方が記念って感じでいいかもね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:32:41

    田舎の小さな学校でちょっと昔のJポップから選んだけど他の人数多い学校だと校歌と聞きうらやましかった思い出ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:11:20

    ガネクロの夢みたあとで
    当時もっと好きだった流行曲も選択肢にあったはずなのになんとなく惹かれて選んだら
    数年経ってオルゴールの存在を完全に忘れたタイミングでガネクロの音楽にどハマりした
    後からオルゴールを思い出して聞き返した時に昔の自分からプレゼント貰った気分になったのを覚えてる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:27:55

    >>42

    宇多田ヒカルの Can you keep a secret

    エリーザのために


    実家にオルゴールが2個あるから小学校と中学校で箱か何かを製作したような気がする

    ちなみに平成初期生まれだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:07:20

    FF8のeyes on meにしたな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:28:56

    うわー懐かしいな
    確か明日への扉だった
    あいのり全盛期だったなー

スレッドは8/6 19:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。