最近のウルトラマンはベラベラ喋りすぎ論に初代を例に反論したくなるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:00

    39話中こんだけしか喋ってないのをベラベラ喋ってる側に含めて良いものかとたまに悩んでしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:45:48

    ジャックとかエースとか客演したゾフィーまで含めれば?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:27

    マン兄さんも最近のトレンドに合わせてよく喋るからな。
    本人にして、そう言われても…ってなるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:01

    田口監督の意見無視するのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:28

    セブンは8回しゃべってるのでそっちにすれば
    それはそれとしてこの話題って大概は額面通り「喋る」こと自体を問題にしてるわけじゃないんだが
    各々の基準や認識に統一がとれないので不毛なんすよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:29

    擬態や憑依タイプのウルトラマンは常時本人がペラペラ喋ってるようなものだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:15

    まあ我々よりもウルトラマンに近い位置にいる田口監督が初代マン喋ってるじゃんと言ってるから初代マンは喋るでいいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:17

    現代版は翻訳されてるだけで、戦闘中もシュワシュワうるさいからなw

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:20

    別に喋ろうが喋るまいが「こいつはそういうウルトラマンなのね」でいいじゃん
    誰かにとっての最高のヒーローを否定するな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:55

    最近のウルトラマンは戦闘中にコメディタッチな会話をすることをやめてほしい
    が正しい
    これにウルトラマンの会話だってコメディタッチと言うかもしれないが、やはり今と昔では話し方も違うし
    話数が少ない以上会話の率が高くなるのは当然

    言い悪い以前にちゃんとなぜ嫌いなのか、好きなのかを理解する必要がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:38

    >>10

    ?ぶっちゃけウルトラマンは大概コメディタッチじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:30

    >>11

    特撮氷河期の世代だとそう思うよね

    ウル忍とか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:53

    >>10

    それは君の想いだから批判はしないけど

    自分はそういうウルトラマンで育ってるから賛同はできないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:37

    >>11

    初代もギャンゴやジラースの回では戦闘中にギャグやってたしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:42

    >>10

    なんか結論出してるぽいけど

    間違ってるよ

    普通に何も知らない層が言ってるだけだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:55

    まあいつものウルトラ粘着アンチだろ
    この手の画像複数まとめて一枚の画像にしてスレ立てしてるのいつもの手口だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:02

    >>10

    つまり君みたいな人間が最近のウルトラマンは云々言ってることは理解できた

    もう特撮から離れる年代だと思いますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:11:06

    うるせーな

    ノアやキングがコメディチックな会話してもええやろうか!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:11:15

    日本語喋らねぇウルトラマンなんてM78劇場くらいだぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:11:18

    「君の未来は誰にも分からない。なぜだか分かるかい?それは、君が作っていくからなんだよ。どこへ行っても、どんな時も、君の未来は君が君の手で作っていくんだ」
    「この卑怯者をぶちのめすまで死にはしねぇ!それに俺は…俺は今、君だけを守りたい!」
    「俺は俺だ!ウルトラマンダイナだ!届けええええええええ!」

    まぁ毎週喋るようなキャラだったら響いて来ないんだろうなってのは分かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:34

    >>18

    正直本編よりもライブステージ育ちなんでノアやキングも割と普通のウルトラマンよりのイメージがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:53

    おそらく「昔のウルトラマン」として引き合いに出されているのは昭和ではなく平成のティガやダイナなのではないでしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:58

    >>19

    確かにウルトラマンも他の宇宙人も皆日本語喋ってないなあの世界

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:37

    ノアさんアレで、ゼロくん大好きなくらいユーモアに理解あるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:41

    >>21

    あぁあ~~~!

    そういうのいいなぁ

    ガキの頃はゲームばっかしてたからそういう体験ないんだよ羨ましい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:46

    ぶっちゃけほぼ人間側に落ち度しかないのに
    喋らないで淡々と処理したシェルターとかいまだにネタにされてるのそのせいだと思うわ。

    せめてタロウが内心だけでもすまないとか言ってればまだ理不尽さ減ったと思うのこれ、
    だから喋るな。ってのはあまり賛成しないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:16:34

    >>22

    あの2人戦闘中にコメディな会話はしないな

    コメディはやるしなんならコメディ回あるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:54

    ウルトラマンって歴史長い割に本編やってない時期の方が長いまであるからその間にやってた漫画やヒーローショーにゲームとか本編以外の媒体の方が馴染みある人も少なくないしウルトラマン=喋るイメージはそういう世代の人も多いからだろうね

    >>21

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:40

    >>10

    別に他の意見もあるのはわかってるし

    正しいとまで書いたのは訂正する(自分はそういう人が多いと思う)が

    >>16

    >>17ここまで言われる筋合いはないし

    話す内容とか話し方も昔と今では違うところが多いから

    一様に嫌いな理由は語れないと思いますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:14

    ちなみにティガに比べてトリガーは喋る頻度が結構高い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:23

    >>29

    だからさ そういう決めつけが最近のウルトラマンはとか言う人同じレベルの考えだから否定するんだよ

    普通に最近のウルトラマンが嫌いと言えばいいのに

    長ったらしく書くなよ

    マジで特撮から卒業したほうがいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:55

    話し方云々で言うならブレーザーならOKなん?
    コメディなとこはあるけどコメディな会話はウルトラマン本人はやらない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:59

    なぜライダーや戦隊やメタルヒーローと比べてウルトラだけアイテムガチャガチャ喋ることにどうこう言われるのか分からない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:34

    >>30

    やっぱりいつものアレやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:48

    >>33

    歴史が長い分面倒くさい(オブラート)ファンが煮詰まってるからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:13

    >>33

    少なくともここでそれ言ってるのは1人だけや

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:09

    >>33

    ぶっちゃけ大多数のウルトラファンはその辺どっちでもいいのよ

    ネチッこく言ってるのはあにまんでは1人だけだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:14

    あにまんチェレーザでも湧いたか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:47

    そりゃ昭和と平成とニュージェネが時代や監督&視聴者の感性も違うから話し方も話す内容も違うやろ…
    シリアスだけでコメディ無しがいいならレッドマンで良くね?ってなるよ自分なら

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:05
  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:54

    >>32

    批判されるのは理解して書くけど

    割とワンフェスとかそういうので怪獣作ってる人(昔の作品好きな人)は高評価な意見は多かった


    別にそれが正解とは書かないよ

    あとそもそもスレのウルトラマンが云々はブレーザー辺りよりルーブとかその辺りぐらいに言われ始めてたから

    論ずるなら

    トリガーとかブレーザー以降の作品はまず別のものとして考えたほうがいいと思うね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:27

    別に反論しなくてもいいんじゃないかな…
    長いことやってるんだからめっちゃ喋るウルトラマンがいても寡黙に戦うウルトラマンがいてもいいじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:28

    >>41

    言うほど違うか…?

    オメガは今の所喋らないし前作のアークとか基本的にメイン監督回以外で喋らない&戦闘中は無言で映画のギルアーク戦で初めてユウマが変身したまま喋った感じなんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:10

    >>44

    そんな正論をプライマルにぶつけるなんて…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:36

    >>35

    QR以外クソのウルトラQ至上主義者に昭和2期はクソの一期至上主義者にQも正直マンもセブン以外全てクソのセブン至上主義者にレオだけは絶対許さない主義者にザ★だけは絶対許さない主義者にTDG至上主義者にネクサス以外全てクソのネクサス至上主義者にメビウスだけは勘弁な!主義者にニュージェネアンチの巣窟だからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:09

    >>42

    最新作に適応できない懐古厨の肩を持つのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:20

    >>44

    ぶっちゃけ殆どの人は喋っても喋らなくても話に沿えばそれでいいって思ってるんだけどね

    ここではそれが気に食わなくて仕方ない異常者が1人いるんで

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:53

    おかしいやつVSおかしいやつを鑑賞するスレはこちら

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:02

    >>48

    自己紹介してる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:35

    >>10

    >>29

    >>43は自分の意見だけど

    なんでそういう言い方をする人がいるのかを軸に考えた自分の考えだからね


    別にこれが悪い良いの話は一言も書いてないと思うが

    なんか別の話で批判されてるのはなぜだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:31:00

    >>51

    そっちの世界ではオメガが最新作ではない…?

    沢山の新規怪獣もインナースペース廃止も独立路線もやってないの…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:31:43

    >>48

    いつもと同じパターンでバリュエーションがないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:32:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:32:26

    どうでもいいことに括るようになってる時点でもう特撮からは卒業しなさい
    反論してるやつもだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:32:49

    >>52

    間違った意見を押し付けるからでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:38

    >>47

    やっぱりウルトラQが神だわそれ以外は悪

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:17

    とりあえず今回のミコト戦とかデッカー以前の喋る路線だったら成立しなかったとは思うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:54

    >>58

    はっ?怪奇大作戦こそ最高傑作だが?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:36

    >>59

    「あばれるのは止めろ!友達だったんだろ!?」みたいなこと言われるとちょい興ざめやね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:58

    >>58

    >>60

    恐怖劇場アンバランスなんだよなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:10

    むしろ喋らないウルトラマンの方が異端定期

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:37:00

    円谷プロ最高傑作はミラーマンこれだけは譲れない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:38:05

    好みはもちろんあるだろうけど結局は作品によるという

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:38:19
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:05

    >>57

    もう流れからしてここに書いたことを後悔してるけど

    押し付けたようなことを書いていましたかね

    具体的に書いてくれませんか


    10で正しいと書いたのは間違いだとは思いますけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:22

    >>62

    は?マイティジャックだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:02

    >>63

    ティガ…滅多に喋らない

    ダイナ…滅多に喋らない

    ガイア、アグル…互いと喋ることはある

    ダイナ…滅多に喋らない

    コスモス…滅多に喋らない

    ネクサス…滅多に喋らない

    マックス…滅多に喋らない

    メビウス…兄さんが来た時は喋る

    ゼロ…喋る

    ギンガ…喋る

    ビクトリー…喋る

    エックス…喋る

    オーブ…喋る

    ジード…喋る

    湊兄弟…喋る

    トライスクワッド…喋る

    ゼットさん…喋る

    トリガー…喋る

    デッカー…喋る

    ブレーザー…喋らない

    アーク…滅多に喋らない

    オメガ…喋らない


    言うほどか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:44

    >>65

    正論はやめろここは荒らしスレだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:41:39

    >>67

    取り敢えず卒業する事が必要だよ君が

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:42:13

    >>69

    昭和をノーカウントするやつは信用できんわ もちろんザ★ウルも含めて

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:16

    >>68

    ジャンボーグAだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:44:27
  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:00

    >>69

    なぜ昭和組をハブにしてるの?そういうところがTDG以降の作品でしかウルトラマンをイメージ出来ないニワカ丸出しなんだよ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:38
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:42

    リピアさんは口開くと天然面白宇宙人全開しちゃうからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:13
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:36
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:01

    皆年がら年中しょうもないごっこ遊びでスレ消費してんだから逆に夏休み位止めたらええのに
    あ、年中夏休みの方々でしたかこりゃ失礼

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:13

    このスレ題材にしたタフスレ立ててもいースか?師匠……

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:27

    このスレでなら特撮関係ない事柄書いても責められないと聞きまして

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:03

    大体反論の形が大雑把かつ関係無い人にも石投げてるようなやり方の時点でもう全てが間違ってんだよ
    相手の言動から推定される属性へ片っ端からの全否定とレッテル貼りじゃんそら終息しねえわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています