何で柱と同じ呼吸を使える継子が全然出てこないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:46:50

    後進育成する気がないのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:29

    モブ隊士…聞いています
    ビックリするぐらい水の呼吸しかいないと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:22

    普通に刀を使ってる呼吸はいいんだよ
    問題は…トンチキな刀や特殊な武装を使ってる岩、恋、音だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:31

    現世代の柱…聞いたことがあります…歴代最高峰の猛者揃いと
    そのせいで平隊士がついていけないと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:39

    継ぐ子は基本隊士が申請して柱が了承するとなれるのん
    今の隊士はダメです
    そんな気概があるやつほとんどいないですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:51:45

    継子制度なんて優秀な隊士に唾つけておくための制度やんけ なにムキになっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:01

    岩は過去があるから仕方ないよね岩はね
    蛇と霞辺りは継子を取れよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:23

    >>7

    蛇に継子はムリです ネチネチした物言いで確実に精神が折れますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:55:41

    >>7

    その2人は口調がキツすぎて誰も継子になりたがらないと思われるが…

    継子になるなら水柱の富岡さん一択なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:37

    >>9

    公式で部下から最も嫌われてる柱ツートップは伊達じゃないんだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:47

    この3人のことを継子として…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:59

    まあ気にしないで蟲柱はたくさん継子を取っていましたから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:03

    冨岡さん以外なら煉獄さんか恋辺りに炎の呼吸学びたいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:59:15

    そういや派生の呼吸も継子とるんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:59:32

    >>11

    なに引退しようとしてるのこのバカは(蛇柱書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:40

    >>12

    ヨシ 胡蝶に無許可で遊廓に潜入させてやるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:12

    >>13

    恋は弟子をとるには若すぎると思われる

    隊士としての経験は炭治郎とほとんど変わらないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:38

    >>16

    そいつらは継子じゃないから許可が必要だとも思っていない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:03:44

    >>13

    確かに炎柱は教育熱心だが……引くくらいスパルタなのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:28

    >>19

    柱稽古の柔軟訓練をみるに煉獄さんのスパルタはちゃんと弟子に受け継がれてそうでリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:50

    ぶっちゃけ呼吸は無理に継がせていかなくてもいいんだよね
    今まで出た呼吸で継がせないと絶対損って言えるの日の呼吸ぐらいなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:51

    >>14

    蟲の呼吸は花の呼吸の派生

    花の呼吸は水の呼吸の派生

    派生の派生の呼吸でも継子はいるのん

    まあ蟲の継子であるカナヲが花の呼吸なので必ずしも柱の呼吸を継子が受け継ぐわけじゃないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:04

    カナエ姉さんには継ぐ者がいたけどみんな死んだんだ 満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:31

    というか呼吸を継がせるのは柱じゃなくて育手の仕事ですよね🍞
    継子制度は柱と一緒の鍛練、任務を通じて隊士を柱かそれに準ずるレベルに強化するためにあると思われる
    まあ誰もついていけなかったんやけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:06

    >>22

    日の呼吸なんて継いだら無惨から積極的に殺されそうでリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:06

    歴代最高の柱集団ということはそれについていくのも最高レベルで大変ということ
    お前はコイツラの下で頑張れるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:16:33

    (ゲーム・映画・アニメのコメント)せめて設定上だけでもいてキャラデザを公開してくれればこっちで盛るのに…こ…こんなの納得出来ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:44

    というかまともに接してくれそうなのが
    岩炎恋音蟲ぐらいヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:20:45

    >>28

    しのぶの継子に顔がついていて笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:44:05

    流石に更にキャラを増やすと渋滞すると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:06

    ところでスターバックさん
    同じ呼吸の人間は同時に柱になれるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:50:31

    >>32

    不明を越えた不明

    千寿郎が「僕も」柱になったらって言ってるからこれを信じるなら複数もあるのかもしれないね

    兄貴が死んでからという意味には取りにくいしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:02:32

    >>32

    はい!なれますよ(ファンブック情報

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:09

    継ぐ子と階級…聞いたことがあります
    作者が面倒くさくなって途中で放棄した設定だと

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:53

    >>35

    ぶっちゃけそういうのがあるって説明だけで深い意味でも伏線でもないのにそうと決め付けたがる

    あなたも並の読者だったのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:05

    >>5

    えっ

    カイガクのスレでは「鬼殺隊は覚悟ガンギマリ」「鬼か死の2択で死を選べないなら隊士になるな」って強い口調のレスがいっぱいあったのに…

    公式設定では鬼殺隊は覚悟がなくてちょっと苦しい修行で逃げ出したくなる蛆虫ばかりだったなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:32

    >>37

    えっ実際めちゃくちゃ特攻してるんスけど…本格的なエアプなタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:41

    >>37

    待てよ いくら覚悟がキマッてても自分の能力以上のことはできないんだぜ

    だから自分たちでもできる肉壁を務めがんだ 満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:47

    今代の柱と一般隊士との隔絶した差を見ると蛇が派手に「何引退しようとしてるこの馬鹿は?」ってなるのも分かるんだよね
    後継が全然いないのに一抜けするとかそんなんアリ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:20

    >>35

    階級はともかく継ぐ子は色々設定はされてると思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:23

    即物的に命はかけるが地道につらい修練からは逃げるとそう表現すると安易な道を選ぶキャラそのものっスね
    まあモブだから覚悟もそこが限界なのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:16

    >>37

    お前他のスレでも異様に擁護してた獪岳漢字に変換出来ないやつやろ

    エアプ逆張り擁護だったんスか?ゴミを越えたゴミ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:51

    奇しくも兄上の時代と同じような悩みを抱えてるんだよね
    しかも痣の伝播で物理的に受け継ぐ時間が短い事まで同じ…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:55

    >>5

    こいつら村田以外死んだってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:21

    >>37

    ちょっと苦しい修行と言っても恐らく刀鍛冶の里で小鉄にやらされた人間の限界を超えた狂人レベルの修行でもやらされて心というより精神がイカれてどっかに蒸発するんだと考えられる


    炭治郎も雨降んなかったら死ぬか精神がイカれてしまったんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています