こんなゲテモノを食べるとかオーブは正気なのか!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:07

    dice1d5=4 (4) など人の食べるものでは無いだろ!

    1フグの卵巣の糠漬け

    2納豆

    3火が通されていない卵

    4ごぼう

    5キラ・ヤマトですら倒れたミリアリア・ハウの手料理

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:26

    まあ、知らない人から見たらただの木の根だからな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:07

    捕虜にされて食事に出されたんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:41:44

    >>3

    第二次世界大戦の時だっけ

    日本人からするとかなり栄養価あるから戦時中に敵にそれ食わせるのってかなりの待遇だと思う

    今の外人さんはごぼうのこと知ってんのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:14

    >>4

    日本好きにとっては凄い有名なゴボウが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:44:17

    笑ってはいけないでしばき合い対決にでも敗れたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:44:31

    皆うまいうまい言ってるけど、味も食感も臭いもダメだわ…
    上手く揚げたゴボウチップスだけなんとか食べられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:50:25

    >>7

    好みは人それぞれだし仕方ない

    俺もきんぴらごぼうは苦手だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:36

    我々がルバーブを見て草をジャムにするのかよ、てかその草大黄(漢方薬)じゃねぇか!
    と思うのとだいたい等価の衝撃だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:49

    まあ5以外は食べなれてないと正気かってなるな・・・
    5はオーブ人でも食べないからもってきた奴がおかしいんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:47

    >>5

    ゴボウってバーダックだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:44

    ゲテモノ食いという意味では日本人は世界的に見てもかなり頭おかしいからな……
    フグの毒もそうだけどこんにゃくなんかも滅茶苦茶おかしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:14

    ごぼうは香りがね…しばらく食卓に並んで慣れてくると気にならなくなるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:39

    >>11

    ゴボウの英語読みがバードックだかららしい

    親戚の方々はわりと元ネタ分かりやすいのに彼はなんだこれ感がね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:01

    よかった5が出たら自棄になったミリアリアが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:58:17

    アコードはスパコよか進化した種らしいからミリアリア料理も大丈夫、ヘーキヘーキ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:12:38

    つまりミリアリアがアコード倒せば最強と

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:20

    >>16

    アコードでもマスタードガス食らったら死ぬやろ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:17:34

    >>14

    ただの木の根に名前ついてるの草

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:19:16

    >>14

    まあ根菜繋がりではあるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:18:55

    >>12

    毒抜きして食うどころか毒がうまみ成分だから適量だけ食うとかやらかすからな……

スレッドは8/6 16:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。