まさかとは思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:20:02

    あにまん民の中で「YouTubeやTiktokの違法アップロードで映画を見た」なんて人いないよね?


    いないと信じたいがもしいるなら悔い改めて。そして自供しなくて良いから劇場へ改めて見に行って欲しい


    そして皆通報宜しく頼む

    既に2兆円規模の被害が出てる

    映画「鬼滅の刃 無限城編」違法アップロード大量拡散 2度の警告も10万再生多数アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編第一章 猗窩座(あかざ)再来」が公開から17日間で興行収入176億円を突破し、異例の早さで歴代興収ランキング10位にラン…www.sankei.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:00

    以下引用

    アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」が公開から17日間で興行収入176億円を突破し、異例の早さで歴代興収ランキング10位にランクインした。一方で、映画館で盗撮したとみられる映画本編が海外を中心に大量に拡散されている。公式サイトで2度にわたり警告を発しても歯止めがかからず、10万回以上違法視聴される動画が多数見つかるのが現状だ。


    「本編映像を盗撮した映像がインターネット上に見られます」

    7月25日、鬼滅の刃の公式サイト上に違法アップロードに対する注意喚起が掲載された。日本語、英語、中国語で「匿名の投稿であってもアップロード元は特定可能」として刑事告訴を含む厳正な対処を行うと警告。8月1日にも公式SNSで同様のメッセージを発信した。

    しかし違法アップロードは止まる気配がない。XやTikTokに切り抜いた本編映像が投稿されているだけでなく、米国や中国のほか欧州、中東などさまざまな国の動画サイトで全編がアップロードされている。各言語の字幕までつけられており、再生回数が10万を超えるものが複数見つかる状況だ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:47

    安心しろ 俺は事前にチケット取ってたしポップコーン食べる暇もないぐらい劇場で見惚れていた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:13

    違法「正当化」の投稿も
    本作の公開はアジア各国で8月、米国では9月と日本よりも遅い。そのため、SNSには「公開日が遅いのが悪い」「日本が先に公開するのは不公平だ」といった違法視聴を正当化する外国語での投稿も散見される。

    アニメや漫画などの日本のコンテンツは、違法アップロードに長らく苦しめられている。近年では2022年に映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」で、公開10日間で約3千件の違法アップロードがあったと東映が発表。23年には任天堂の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全編がツイッター(当時)上にアップロードされる事態も起きた。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:53

    作画自慢の映画を盗撮画質で見てなんになるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:24

    どうせ捕まるのにバカだねぇ 
    というか再生した人もしょっぴけないんかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:44

    実はYoutubeで見ちゃったんだよな…











    予告編

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:31

    繰り返し何度もみたいけどお金が……って気持ちは分からなくもない 

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:07

    映画上映前の映画泥棒云々のアレでも映画の撮影録音は犯罪だと言ってるのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:45

    >>9

    どうやって取ってるのか本気で気になるわ

    映画見てる最中とはいえ暗闇で一人撮影してたら絶対気づかれないか?

    気付いた人いたけど怖くて言い出せなかったんだろうか 

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:11

    >>10

    メガネ型カメラとかで撮影したとかかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:41

    >>3

    同じく

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:51

    その映画を初めて見るのは一生に一度しかできないことなのに
    映画館で直撮りしたクソみたいな画質で見るのって純粋にかわいそうだな、って…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:37:38

    劇場は暗いから撮ること自体は余裕やろな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:41:29

    違法視聴してる人間含めて

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:35

    >>6

    間違えて再生してしまったとかどうとでも言えてしまうし

    その人が再生したことによる被害額なんで出せやしないのでやっぱりアップロードした人間をしょっぴくしかないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:23

    こういうのアップロードしても広告料さすがに入らないよね
    無報酬で承認欲求のためにやるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:52

    地上波で見てます
    売上にはあんま貢献してなくてすまないとは思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:56

    >>17

    いや広告収入は入ってるらしい

    まあだからこそこんなにアップされてるんだと思うが…


    *

    コンテンツ海外流通促進機構(CODA)によると、日本の映画やアニメ、マンガ、ゲームなどが違法アップロードで受けた被害額は、22年の推計で年間約1兆9500億円~2兆2020億円に上るという。被害額は、違法アップロードがなければ購入されていた可能性のある正規品の総額。ネット上の海賊版流通量は金額ベースで被害額の3倍以上になる。

    CODAの担当者は「現在はさらに被害額が大きくなっている可能性が高い。日本のコンテンツの人気が高まるにつれて違法アップロードも増えてしまう」と話す。

    違法アップロードでも広告収入が得られる仕組みがあるため、日本人協力者を使ったり、来日して映画館で盗撮したりするケースもあるという。CODAは海賊版の削除や刑事告発を支援しているが、いたちごっこの状態が続いている。(桑島浩任)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:24

    >>10

    通販とかで探せばすぐ見つかるけどモバイルバッテリー型カメラとかペン型カメラとか売ってるよ

    こういうのがあるから最近は盗撮の被害が酷いわけだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:59

    持ち物検査とか言い出したらスマホとかも無理なるだろうけどこの無惨以下のクズどもを滅殺したいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:21

    見かけたら黙って通報が正解だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:56

    アニメ一期放送してた時もサジェストに「raw」とか普通に乗ってたしね
    有名で人気な作品ほど割られやすいジレンマ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:21

    外人ってしょっぴけないんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:58

    通報したついでにちょっと見たけど糞みたいなカットで草

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:59

    再生回数稼がせないで通報する方法ってどんなんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:03:50

    基本的にお気に入りとか流行って一番最初に来てる動画とかしか見ないし見てないな
    別に見るつもりもないが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:16:47

    最近のストレスの約8割がこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:12

    外国人が全てとは言わんが
    あいつらに著作権という概念はない

    「世界同時上映じゃないのが悪い」
    「フェアユースだ」
    「俺らにも楽しむ権利がある」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:46

    通報って言っても

    Youtube運営に報告しても意味ないからな

    Youtube運営はあくまでも「著作権者本人」からしか

    権利侵害報告を受け付けていない


    報告するなら集英社、アニプレックス、ufotable、東宝などの映画権利者に

    該当動画のURLを送付する形じゃないと意味ない

    集英社と東宝のURL貼っとく


    enq.shueisha.co.jp

    faq.toho.co.jp
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:59

    法律を破ろうかネットで批判されようが誇りを失おうが捕まらなければいつか勝てる勝ってみせるそう信じて進んできたんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:56:32

    これ見た人も犯罪とかになんないのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:57:56
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:53

    日本だと違法アップロードされたコンテンツのダウンロードはアウトだったけど視聴はセーフだったはず
    だいぶ前に聞き齧ったやつだから今もそうなのかは知らんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:31:30

    犯罪でもタダで手っ取り早く観られりゃそれで良いのかよ…
    映画館でしか味わえない迫力や体験だってあるのに
    家でゆっくり観たい派ならネトフリやU-NEXTといった配信サービスだってあるのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:36:36

    海外はそれが犯罪という意識が根本的に無いからなあ
    むしろタダで見せないなんて公式が酷いし間違ってる、こっちは被害者だって感覚

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:24

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:03:11

    >>36

    半天狗みたいな奴らだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:24:33

    2時間弱のアニメ映画を作るのに最低でも数年はかかるらしいね
    そんなあまりにも釣り合わない労力を埋めるには自分らが金出して公式の資金にしてもらうしかないんよね
    なのに違法アップロードでタダでコンテンツを消費し続けていたら、いつかどこかでそのコンテンツ文化が市場に出回らない、最悪生み出されることもなくなる
    そうして最終的にはコンテンツ消費という目的も果たせなくなる
    映画以外もそうだけど違法アップロードで最終的に損するのは自分だってわかってもらいたい

    自分は映画館に行くのは無理そうだからDVD買うかTVの再放送を待つかしようと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:02:16

    まだ映画観に行けてないけど近いうちに行くよ
    もちろん違法アップロードは見てないです、映画館で映像と音響を楽しみたいしそれを初見にしたい
    あとここまで鬼滅アニメをやってくれたことに感謝してお金落としたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:03:38

    多分直撮りだろ?
    せっかくのあの映像や音をそんな粗末な形で一度しかない初見を使うのはもったいない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:20:08

    あいつらはコンテンツを「情報」としか思ってないからな
    映画館の迫力とか音響とかそんなのはどうでもいい
    情報を取り入れられればそれでいいんだ

スレッドは8/7 04:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。