なあオトン…タクシー会社ってそんなに警察や運輸局が怖いんかな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:18

    バス停で客待ちしバスの出入りを邪魔する上にクレーム入れてもチンカス対応だった会社が、警察と運輸局の名前出したら対応ガラっと変わってビビったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:31

    業務指導が怖いのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:22

    >>2

    指導が怖いなら指導食らうような違反行為をしなければいいだけなのに…なぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:37

    おまえ警察と運輸局をなんやと思ってんねん 一発でタクシーを市場から退場させられる国家権力やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:57

    >>4

    何度クレーム入れても「あっわかりました、気をつけるや伝えておくんで、ほな(ガチャン)」で終わりだったから相当覚悟化自信あると思っとったんや

    「もうええわ、今後は一発で110するしこれまでに撮りためた写真も持って運輸局行くわ、いままでくれーむいれてすまんかったな」と言っただけで翌日しつこく電話かけて許しを請うてくるなんてあたしゃ聞いてないよっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:52

    >>5 うーんタクシーなんて客層がガラ悪い上中小企業だからクレーム対応が雑なのは仕方ない本当に仕方ない

    そして運輸局とタクシー会社じゃゴリラと鬼龍並みに力の差があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:50:44

    >>6

    しゃあけど…営業所長直々に謝罪電話かけてきた上、「あっもう結構です、昨日お話した通り次見かけたらすぐ警察呼ぶだけでおたくには手間取らせませんので」と突き放したのに「お許しください」連呼でこっちに恐怖を与えてくるほどとは思わなかったんや

    国家権力ってガチで強いのんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:16

    >>7

    すでに行政から指摘なり指導なり受けてて営業停止リーチだったのかもしれないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:33

    >>7

    止めちゃ駄目なところに止めなければいいのに…もしかして改善する気がないタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:47

    >>5

    証拠まで用意してるガチさに流石にビビったと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:56:38

    営業所所長を名乗る人間が電話かけてきたことにもビビったし、
    「ドライブレコーダー確認したらお客様のおっしゃっている方が事実だと確認しました」と宣ってこれまでは確認してなかったことを露呈していくのにもビビったし、
    「本日全体向け朝礼で駐停車違反を起こすなど通達しました」と当たり前のことを頑張った措置であるかのように語って「だから今回のことは何卒」とか言ってくるのにもビビった
    ビビり通しで嫌になっちゃうよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:40

    >>11

    ”駐停車違反“を朝礼で”通達“!?

    この対応だけで改善される気がしないんスけど…いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:01

    い…今更だけどもちろん許したんだよね…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:01

    >>11

    今回のことは何卒ってどういう意味なんスかね

    今までのは一回リセットしてしばらく様子見て欲しいってことなんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:40

    >>13

    これまで散々蔑ろにされてきたのにこの程度で許すわけないんだよね

    「そうっすか、でもこちらの対応は変わらないんで」でガチャ切りしたのん


    >>14

    向こうの口ぶり的に「これまでの駐車違反で迷惑かけたのを水に流したうえで運輸局にいくのも、駐車違反を見かけたら一発通報するのもやめてほしい」ってことらしいのん

    「通報されると警察の方にも迷惑が〜」みたいなこと抜かすから「すでに#9110で相談して『そういうのは遠慮せず110してくれて構わない』と言われてるのでご心配なく」と伝えたら受話器の向こうでどもってて笑いそうになったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:47

    >>10

    証拠なんて握られとらんやろと高をくくってたなら慢心を超えた慢心では…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:56

    >>15

    そうやっそれでいいんやっ

    下手に出てはいるけどなあなあで誤魔化そうって感じがするのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:45:59

    証拠を揃えて警察に通報する行動力
    見事やな ニコッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:03:05

    タクシー会社にクレームを入れずに110番で
    よかったんじゃないすか?
    相手は明らかな違反行為をしたいルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:04

    >>19

    これまではワシも「これで呼びつけられたら警官も大変なんじゃないか」とか思ってたんだよね

    #9110に電話して事情を話したら「はい、もちろん110に通報で構いませんよ(ニコニコ)」と答えてくれたから今後はもう容赦はしないっスよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:56

    >>20

    迷惑じゃないと思うすよ

    ワシも高速道路で珍走やってた連中を通報したこと

    あるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:45

    >>15

    仮に一度水に流すにしてもね、じゃあ今度は毎回タクシー会社に連絡しろということなのかどの時点で110番していいのかって話だしふざボケなんだよね

    そもそも猶予は十分に与えたと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:33

    運輸局までいかなくてもタクシー協会に連絡するだけでもだいぶ違うらしいよ
    ワシもそこに電話したら即会社から謝罪の電話かかってきたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:04

    >>23

    タクシー協会にも電話したことはあるのん

    自分たちが悪さしたわけじゃないのにすごい丁寧に謝罪してくれたうえで「こちらとしても指導しかできず、警察のように罰則を与える権限がない」と教えてくれたんだァ

    「よろしければ当該タクシーの会社名教えてほしい」と言われてやらかしてるのを見たことある会社全部伝えたら伝えたら「あぁ…」とため息ついててお察しだったよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:59

    今日乗ったタクシーが信号前の車線変更禁止エリアで車線変更し出してビビったのは俺なんだよね
    しかも意外と右斜め後ろにパトカーがいる状況…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:45

    客待ちは停車じゃなく駐車扱いになることを知らない運転手が多くてビビるよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:26

    >>24

    相手はこれまで何回もやらかしてるんだ!

    仕事上のしがらみのない赤の他人が通報すればみんな助かると思った方がいい!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:16

    そ、そんなにタクシーチンカスなのん?
    終電逃す事もなけりゃ自家用車にも乗ってるから滅多に乗らないけどそこまでチンカスムーブ繰り広げてる会社に出会った事ないんだよね
    もちろん埼玉、極限までダ埼玉

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:28

    栃木にも>>1みたいな警察が欲しい…それがボクです

    見てみい宇都宮を…駐停車違反はまだ序の口で新4号みたいな国道は100キロで飛ばすしバス専用レーンだって爆走するんや

    警察も取り締まらないどころか自分らも国道なら80キロ以上で気にせず走ってるくらい無法地帯なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:45

    >>5

    どこの県か教えてくれよ

    いやっ聞いてほしいんだ 関西なら私も経験があってね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:33

    >>29

    宮環………糞

    免許取り立てのワシにトラウマを植え付けたんや

    ワシ60㌔で左側走行してたのにメッチャ煽られたし

    警官乗ってるはずの護送車にも追い抜かれるし

    法定速度はどうなったんだよえーーーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:01

    あっこのメスブタ"エコーカード"抜いた マジ監禁する

    【客を閉じ込め】タクシー運転手の態度が“ひょう変”


  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:13

    >>30

    宮城県…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:58

    仙台市…聞いています
    タクシーの数が日本一多いと言われるほどタクシーが多すぎて過当競争の状態にあると

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:50

    あぁタクシーか
    コロナ禍の時なんか駅の近くで手ェ挙げたら3台くらい寄ってきておもしれーよ
    悲惨ですね…マジでね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:49

    >>28

    はい!路駐への意識はガチでチンカスですよ!

    交通量の多い2車線道路で路駐して1.5車線にして詰まらせてるのを見た時はびっくりしましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:29

    >>34

    なぁオトン…徹底的に通報してチンカスクソボケジャワティーな会社から潰しにかかって数減らしたほうがええんやないかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:10

    >>28

    東京とか大都市は警察がサイレンで追い払うからまだいいんだよ…

    警察がやる気ない地方はマジで>>36が日常なんだ憎悪が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:41

    警察呼んでもサイレンで追い払うだけで切符切らないのはイライラしますね…
    痛い目に遭わないとその場をやり過ごせばまたもとに戻るだけでしょう?
    一般人と同じようにどんどん切符切ってほしいですね、マジでね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:31

    >>29

    LRT...糞

    路面電車やから車道が一車線潰れたしワシらタクシーから客を一気に奪ったんや

    多少運転が荒くなるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:10

    >>39

    昔、陣痛タクシー止めてシートベルト違反で切符切ろうとしたジャワティーポリスがいて話題になったっスね

    路駐の客待ちとかイエローカットからの乗り降ろしみたいな明らかな交通妨害は切符切らんのに、相変わらず判断基準が謎なんスよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:59

    >>16

    お前なんかよく分からんがとりあえずヨシ!の感覚を甘く見たな

    この感覚は人間全てに潜在的にあり命の危険があったとしても実際に直面しないと危機感を覚えられない危険な感覚だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:24:56

    田舎のタクシーか
    基本乱暴だぞ

スレッドは8/6 16:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。