- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:47
ナイプリは少し笑う時がたまにある
バカは虚無 - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:52
バカバトルよりヤバイの方が良かったって感想しかなかったからナイスプリズンで
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:10
まだナイプリのがマシ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:40
全然面白くなかったけど「争い」が1番バカってところが作者のセンス出てそこは好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:29:42
個人的には
期待度プラマイ0から実際マイナス40のナイプリ
期待度+80から実際プラマイ0のバカバトル - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:24
ビルキンが終わってからも魔界の奴とか定期的にしまぶー読み切りが掲載されるけどマジでどれも微妙だな…
特に今回のは流石に古臭すぎる - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:31:13
トリコみたいなのもう一度やればいいのに
なんで頭身を下げるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:32:24
バカの方かなぁ……
読みやすさとかテンポとかあとキレとかは流石ベテランなだけはある
ナイプリはもう最初からセンスがない - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:44
悪い意味でも心を動かされたからナイプリかな〜バカバトルは全ページ面白いも不快も感じない虚無だった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:41:32
ヤバイが強かった分もう俺らかジャンプそのもののノリがしまぶーのギャグと合ってないのが伝わってくる
ああいうのなら最強ジャンプで載せてみて週刊より低い年齢層の読者にジャッジしてもらってほしい - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:49:34
でんじゃらすじーさんとかのコロコロギャグ漫画面白さを再認識できた
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:53:24
漫画自体そうだけどギャグ漫画は特にギャグの好みがあるから一概には語れない…俺は笑いどころが分からなかった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:54:08
いやあにまんでバカバトル開催すな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:55:04
バカバトルはギャグとしては及第点なんだが今の時流にこのギャグで大丈夫か? という哀しみが
ビルドキングで学んだんじゃなかったのかよ! - 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:57:12
ぶっちゃけどっちもつまらんけど絵の密度や勢い、世界観とかはちゃんとブレずにやってた分流石のベテランということでバカバトル
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:36
正直起こったことそのまま復唱してるって意味ではどっちもやってこと一緒でバカの方はツッコミじゃなくて全肯定だから世界観に疑問を持った瞬間完全に置いてきぼりにされる
プリズンはまぁ、弱いけどツッコミ入れてるだけこっちに寄り添おうとはしてるからプリズンのがマシ - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:44
アンデラと比較にならないくらい絵柄が古い
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:30
絵柄に関してはしまぶーと尾田っちは同時期に初連載だったけどしまぶーは間があるからその分目立つんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:20
プリズンのほうが話の道筋は理解できる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:56
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:31
コナンは最初期だけホラーやってただけですぐ今の方向行ったしアップデートというより最初からあんな感じなんだよなあ…スマホに変わったりはしてるけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:13
床眺めてる方がまだ面白いと言えるくらいにはつまらないよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:38:32
ハガキのためにどんな読切も読んでちゃんと書いてるんだけど今回だけは無理だった。2.3ページでほんとに無理だった
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:24
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:23
バカバトルは読み切りだからこその勢いがあって好き
ナイプリはいい意味でギャグバトルマンガとして成立していて好き - 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:44
バカの方はもう昔から好きだったとかの背景無しじゃ読むのキツいと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:39
バカバトルはバカなことやってはんほっての繰り返しで本当に虚無だったな
読んで感じたのが面白かったとかつまらなかったじゃなくなんだこれ?だった - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:41:45
負け惜しみ言いに来たのかw
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:09:05
バカバトルは面白くなかったけど読み切りだからまあいいんだよ
ナイプリは連載なんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:37:05
バカバトルはまだ何の話をしてるか分かるからいい
ナイプリは何の話か良く分からない - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:39:41
ここまでのレス見る限り結構いい勝負なのか
ナイプリとバカ - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:45:34
この作者ほど作品ごとの評価が両極端な人見たことない
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:49:42
不潔でキモいデザインのキャラはもう終わりなんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:12:25
バカバトルに勢いがあったとか同じ作品読んでるとは思えんな…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:11:02
たけしでもこういうツッコミ放棄で延々ボケ倒す回やってるんだが、それに比べてもかなり微妙だったとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:14:55
バカバトルは令和向けのチューニングミスってる感じある
プリズンはアンケ反映何回もできるんだから軌道修正くらいしろって感じ
総じてどっちもズレてるけど治そうとしない分 プリズンのがたち悪い - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:21:32
笑いはしなかったけど何しても全肯定するってやりたい作風はわかったし和んだから二者で比較するならバカバトルの方が好き。
過去作や作者が好きって補正があるかもしれないのは否定しないけど - 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:36:19
バカバトルはギャグの性質が古臭すぎて読んでて「古いなあ……」以外の感想を抱けなかった
ナイプリは基本虚無なんだけどたまーにちょい笑えるギャグがあることがあるから僅差でナイプリ
今週でいうとまきびしが一個だったシーンはちょっとだけ面白かった - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:34
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:34:44
マリボーやちんぎりの方が好きかな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:01
感想スレ削除はアンチが報告して消えたとかじゃなく、消されて当然の話を始めてたからな
1人でか複数でかは知らんが「この作品の面白さがわからないのは読者がバカだから」みたいなことが連投されてた
他のレスで末期とも言われてたし、その通り終末を迎えただけ - 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:04:36
バカバトルはあまりにも「バカ」という要素が概念的過ぎて扱いきれてなかったという感想が凄いある
というかそんなテーマで大真面目に舵取り出来たら天才だと思うけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:12:58
なんかテンポとかそういったテクニックの部分は流石って感じはあるんだけどもの凄いチューニングミスってる感があった
そういう意味で虚無なのは同じだけどバカバトルの方はまだなんでこうなったのかは理解できる - 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:16:27
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:19:46
狂ったようなイタズラ報告が累積したからと考えるのが妥当
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:27:11
ちなみにバカバトルは面白かった?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:29:34
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:06:43
察したわ
そりゃ消される - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:16
昔ながらのファンでも「キツかった」というのは否定できないんじゃないかな…
その分ヤバイの方は儲だけが絶賛してた訳じゃなくて本当に面白かったからあんなに話題になったんだなって左証でもある気がする - 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:36:47
鼻ほじって死ぬ毒手使いは好き
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:37
学のないおっさんて書いたら消されるらしいぞ
管理人は学のないおっさんってこと? - 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:17:12
なんかもう狂気じみてるよな
いたずらに通報しまくってスレ削除されたら「俺を馬鹿にしたから消されたんだ!」は脳に何か持ってるレベル - 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:57
ただの逆張り引きニートにしか見えない
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:41
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:01:23
連載化は絶対にない単発ギャグに思い入れも何もねぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:06:09
どっちもつまらないとは思わないけど圧倒的にナイプリのが好き
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:08:28
馬鹿にされて悔しくなって通報するぐらいなら掲示板来るなよ…運営にあんま迷惑かけんな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:12:34
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:31:07
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:32:09
正直アレも人選ぶよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:37:09
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:04:53
絵が汚くてそれだけでバカはだいぶキツい、特に作者の過去作もよく知らないから、作品としてやりたいこととかは何となく理解できるけど今の時代についていけてないなとしか思えなかった
ナイプリも大概虚無だけどごくたまにフフッてなることがあるぶんナイプリのが僅差で勝つ - 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:38:38
またレス削除されててワロタ
通報好きだなwバカバトルに出場できるよ - 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:11
既成事実作るために飛行機飛ばして報告ボタンと自分の♡連打しまくってると思ったら悲しくなる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:10
ナイプリはコロコロ系譜の分かりやすいギャグだけど
バカバトルは言葉で笑わせるギャグだから子供からすれば変なキャラが変な動きしてるだけの虚無漫画に見えるだろ
その点ナイプリに軍配が上がるな、低年齢層引き込めなきゃギャグはキツい - 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:25:23
まあ久々に読むか
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『ヤバイ』を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew128578
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:20
スレ画のビジュアルきついッス
いやたけしも大概キッツいビジュアルなんだけど面白さが伴ってるかどうかの違いはでかいな - 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:17
いつ見てもヤバイな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:46:28
ナイプリは主人公は一応美形というか不細工ではないから見てられる
バカバトルやたけしは主人公がアレなのがキツい人にはキツいかも
比較されがちなボーボボも一般的なカッコいい見た目ではないけど周りのキャラでバランス取ってるのがデカいのかな - 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:36
ちなみに感想スレを消したのはレスバが始まりそうだったからだ(スレ主)
夏休みだからか語気の強い評論家気取りと普通の感想に難癖をつけるヤツが出てきて
更にナイプリもバカバトル両方とも読んでなさそうな人間まで現れて管理するのが無理そうになってな - 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:57
管理するってスレの何を管理するんだ?