クロスオーバー企画に紛れ込むマイナー作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:48

    クロスオーバー企画の際に誰もが知ってる有名作品が集う中で一部の人しか知らないマイナー作品が加わる事についてどう思うか?

    スレ画はとあるフラッシュゲームのタイトル画面ですが「七華って誰?」となった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:02

    別に

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:07

    メジャージャンルだからクロスオーバーさせてるんじゃなくて、クロスオーバーさせたいからしてるんだからそういうこともあるでしょうとしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:35

    あんまり議論しようとすると、クロスオーバー二次創作にオリ主人公を入れるのをどう思うか?とかなんならマイナーってどう判定する?公式でクロスオーバーやコラボしたことあるけど思うところあるのか?とかに発展しうるから痛い腹探られたくない人もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:06

    スパロボで一つくらい知らない作品あるなぐらいならあるけど知らない作品に出会えるのも醍醐味だし別に良いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:46

    メジャーとマイナーの区別が出来るのですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:32

    >>5

    いつも同じようなメンツじゃそれはそれでつまんないしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:22

    オーバーロード
    幼女戦記
    この素晴らしい世界に祝福を!
    Re:ゼロから始まり異世界生活
    盾の勇者の成り上がり←コイツだけ格下が落ちすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:15

    作った人の特権みたいなもんだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:35

    クロス作品のクオリティ次第かね
    良質なクロスで新しい作品に出会ってハマるのあるある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:50

    全員平等に知名度がないよりはいいだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:24

    >>8

    正しくはRe:ゼロから始める異世界生活

    ですし、

    格が下がる、または格が落ちる

    だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:40

    >>11

    OPはめちゃくちゃ流行ってMADとかに使われてたよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:30

    笑っていいともで小清水亜美氏がナージャの演技を披露したら会場が白けたのを見たらそういう事なんだなと感じた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:16

    >>13

    あと海外では吹き替え声優がドヘタクソすぎると有名になった

    (姓が同じ人が多すぎるので家族や親戚を招集したと言われている)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています