- 1オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 19:00:16
ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。
前スレ
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界の裏スレ7|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5398…bbs.animanch.com - 2オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 19:03:53
- 3オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 19:06:06
そう言えば……グリプス戦役でやるMS改修計画ですがとりあえず大丈夫そうですかね?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:51
- 5ザク奪った連邦兵25/08/05(火) 19:08:53
グリプス2やヤキン・ドゥーエの決戦に関してはいっそのこと
グリプス2をエゥーゴと手を組んだアクシズが制圧しようとした時にティターンズの援軍に現れたブルーコスモス派閥がグリプス2を手に入れる
(月に落ちそうになってたアクシズはエゥーゴ、三隻同盟の手によって軌道逸らすことに成功)
ティターンズとブルーコスモス派閥の交渉の末、プラントをコロニーレーザーで狙うために密かにグリプス2の移動開始
アズラエルは完成した核ミサイルとかを使ってボアズの攻略などの陽動
プラントに向かった核ミサイル擁するブルーコスモス派閥を止めるために急遽エゥーゴや三隻同盟が到着した際にパトリックがジェネシス使用
グリプス2が密かに指定ポイントに到着するが、ザフトと手を組んだアクシズ艦隊の攻撃で損傷しザフトに存在が露呈した上に先制攻撃の機会を失う
互いにコロニーレーザーとジェネシスを使って睨み合いをし、互いにいつ最悪の形で暴走するかわからない極限状態に陥ったティターンズ・ブルーコスモス同盟とプラント・アクシズ同盟を止めるためにエゥーゴ・三隻同盟・連邦正規軍(主にスレ民)・OZ(主にレディ・アンたちトレーズの配下)が両軍の大量破壊兵器の破壊を狙って行動開始
最終的にジェネシスでティターンズ艦隊のほとんどが吹き飛び、その返しで放たれたコロニーレーザーによってジェネシスが大破し、衝撃でプラントにぶつかる軌道に入る
それを破壊するためアスランがジャスティスを自爆させてジェネシス破壊
グリプス2はエゥーゴの攻撃で損傷して使用不可能になる
てなぐらい改変します? - 6OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/05(火) 19:11:02
提案ですけど、オリジナルイベント・設定を格納しませんか?増えてきて長くなってきていますし
- 7オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 19:13:14
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:02
軽く地獄ですね…
- 9オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 19:15:40
後はそれに伴う改修型大型搭載戦艦の改修ですね
- 10OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/05(火) 19:16:23
まあ、良いんじゃないんですか?あんまりインフレしすぎなければ
- 11メイソン中尉25/08/05(火) 19:16:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:12
いいと思いますよ。その方がシロッコがラスボス勢力に拾われる説得力もあるし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:27
シロッコ生存にはこだわらなくてもいいんじゃないかな、面倒な性格だからラスボス勢力がシロッコクローン作ったでもいいでしょうし
- 14メイソン中尉25/08/05(火) 19:19:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:21:53
プラントが停戦した後も戦闘を続けるアクシズは革命軍やホワイトファングみたいな過激派のスペースノイドから支援されてるんですかね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:40
考えるとシーゲルは革命軍やアクシズにバートン財団をどう見てるのか真面目に気になりますよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:52
目的がジオン公国の復興ですしプラントと同盟したとはいえ別勢力だから目的の遂行のために続けるのは当然と言えば当然
- 18メイソン中尉25/08/05(火) 19:31:24
革命軍はそもそも中枢にバートン財団入り込んでるし、シーゲルとアクシズは下手すると資金援助受ける側になるのでは?
- 19OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/05(火) 19:37:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:26
考えると0091年にマリーメイアの反乱で行動して反乱が失敗に終わるバートン財団だけどこの結果は革命軍に影響与えるんですかね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:57
個人的にはいいと思います
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:29
ベテランは普通にゲルググに乗り換えるかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:11
この世界だと統合整備計画も爆速でやってそうだから普通に乗り換えられるだろうね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:22
この世界のジャブローには配備の間に合ったゲルググやドワッジも多数投入されそうですよね。なんならケンプファーも破壊工作に投入されてキャリフォルニアベースもゲルググが多いかも
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:32
GジェネDSと同じくあの人が出るのに決まってなかった?
- 26ドモン・ユウマ25/08/05(火) 19:52:45
ジム・スナイパーⅡ(ドモン機)
武装 頭部バルカン砲(犬砂の奴)
ビームサーベル×2
ブルバッグマシンガン。
ビーム・ライフル(陸戦型ガンダム)
ビームスプレーガン
シールド(ジム・コマンドタイプ)
機体解説。
ドモン・ユウマが乗るジム・スナイパーⅡ。
足に装甲強化型ジムのホバーユニットを装備しまた頭部に味方にデータを渡せるようにジムスカウトの情報演算装備を装着している - 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:54:21
リーオーⅣ型の配備時期はどうしますか?0086年ロールアウトが良さそうだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:26
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:58:02
- 30オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 20:42:08
- 31OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/05(火) 20:52:32
- 32レオニダス艦長25/08/05(火) 20:59:33
すいません、明日あたりに観艦式やろうかと思うんですがよろしいでしょうか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:20
- 34ロップス准尉25/08/05(火) 21:04:27
- 35レオニダス艦長25/08/05(火) 21:05:37
- 36オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/05(火) 21:10:42
- 37オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 21:12:56
- 38レオニダス艦長25/08/05(火) 21:13:26
あ、そういえば…じゃあ、グラナダ戦は木曜ですかね?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:11
連休だしジャブロー戦を土曜に伸ばしても問題ないのでは?
- 40レオニダス艦長25/08/05(火) 21:14:41
- 41オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 21:16:57
名前に試験用ってあるしデータ取りが目的みたいなので量産はしてないのでは?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:41
試験用と言いつつある程度量産されてるのはままある話ですしおすし
- 43オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 21:23:29
じゃあ量産しときますね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:05
- 45オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 21:34:39
まあ作ってはいるんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:49
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:04
- 49レオニダス艦長25/08/05(火) 21:49:29
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:53
キラはリコレクションだと地上に降りないから宇宙での出来事の方がいいかも
- 51レオニダス艦長25/08/05(火) 21:52:01
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:01
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:27
ならキラの代わりにアスランをサンクキングダム戦に出すのはアリですか?
- 54レオニダス艦長25/08/05(火) 21:58:19
それならありかと
- 55スパダリナチュラル25/08/05(火) 22:06:34
バストライナーの地上戦用版に乗りてえ……。ホバーバストライナーみたいな奴無いかな……。
- 56レオニダス艦長25/08/05(火) 22:11:07
- 57スパダリナチュラル25/08/05(火) 22:12:21
それいいですね……。そうしますか……。……設定かんがえてこよ。
- 58アウストリアのアミエル大佐25/08/05(火) 22:13:40
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:26
主砲の数強化とか副砲の数強化とか?
- 60レオニダス艦長25/08/05(火) 22:18:46
どの船をベースにするかってのもありますな
- 61スパダリナチュラル25/08/05(火) 22:20:22
ミサイル発射管の増設と後は……ミサイルをマイクロコンテナミサイルや集束ミサイル、クラスター弾頭に変えるとか?
- 62オーガスタ研究所のソラ25/08/05(火) 22:24:34
敵機体ですが設定作ったので投下しときます
サイコミュ搭載型高機動ザク
プロペラントタンクを増設したサイコミュ試験用高機動型ザクの量産型
以上!!! - 63名無しの連邦兵25/08/05(火) 22:32:39
- 64名無しの連邦兵25/08/05(火) 22:34:15
やはり時代はMSという事の模様
- 65スパダリナチュラル25/08/05(火) 22:34:32
ホバーバストライナー
連邦軍が宇宙用に開発したバストライナーを地上拠点攻略用に改修したもの。ビックトレーやヘビィフォーク級等のデータにより短期間で完成した。主な改修点は移動ユニットがホバーになった他。地対地ミサイル、地対空ミサイル、走行爆雷の搭載によりバストライナー砲以外の武装の充実やホバー走行より小回りが多少改善されている。 - 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:27
そういやこの世界だとザフトはもう階級制度は導入してるのかな、バルドフェルトは理解を示しそうだけど
- 67レオニダス艦長25/08/05(火) 23:06:03
- 68名無しの連邦兵25/08/05(火) 23:10:53
組織作るのってすげえ面倒くさいですからなぁ…
ザフトって民兵組織の延長線上だから階級制度仕込むにしても制服制から始めてたって事になるんかな? - 69レオニダス艦長25/08/05(火) 23:16:46
- 70名無しの連邦兵25/08/05(火) 23:19:26
- 71レオニダス艦長25/08/05(火) 23:22:26
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:26
まだ妻が死んでないパトリックなら普通に経験者の意見は受け入れそうだしね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:20:00
パトリックは一年戦争だとどんな動きするんですかね。せめてブルコスには大被害を与えて欲しいとは思いそう
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:43:29
考えてたんですけどGX計画関連機は基礎性能もそうだけどアップデートが容易だから一年戦争からX本編までの間に中身は別物になるほどの改造されてるとかアリですか?それでも見た目そのままのアプデに限界が来たからDXが建造されたりレオパルドとエアマスターの魔改造が行われる展開はありそうだし
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:06:34
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:22
ザフトは一年戦争で得たドクトリンも生かしてそう
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:26:19
この世界のエンドレスワルツのマリーメイア軍の構成はどうしますか。トレーズ派の兵士達は軍から不要にされることもないだろうしホワイトファング残党も宇宙革命軍が受け入れそうだし
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:01:28
この世界だとインレはヤキン・ドゥーエ戦に投入されるけどT3部隊はどうしますか?普通にティターンズに残るのか気になるし
- 79OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/06(水) 10:14:19
アフリカのベルベット作戦とか連邦の大規模掃討作戦の辺りを弄って大丈夫ですかね?
書く内容は夜ごろには出します - 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:06
お願いします
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:36
フレイは生存してるけどキラとの関係はスパロボDDに近い感じにしますか?後はザフトが焦る要因に核ミサイル及び生物兵器を満載したサイコ・インレがプラントに接近してるとか作れそうな気がする
- 82レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/06(水) 11:00:01