- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:53:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:54:48
なにが始まるんです?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:24
ようこそ地獄の入口へ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:17:00
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:18:41
左上の人もサモナータイプの主人公だから戦闘力は雑魚もいいとこ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:05
ドクターがまた記憶無くしてる・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:35
どの世界がベースだ…?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:50
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:22:10
負担の偏りがヒドい
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:23:08
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:42
グラジタのスペック普通にイカれてるから余程やばい敵が出てこない限りは切り抜けれそうではある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:29
騎士くんって戦えなくもないんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:30
ストーリー終盤で仲間が空間突き破って助けにくるやつじゃん!
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:56
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:26:44
藤丸は礼装による。ガンド持ってこようぜ。またはオシリスの砂でデバフ解除要因になるか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:27:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:28:00
ぐだーずのガンドはリミオストロの3アビみたいなもんだから…
あ、でも着てるの通常服かじゃあだめだ - 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:28:55
そ、その代わりドクターには戦術立案があるから…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:29:02
騎士クンも記憶喪失前なら威力はともかく技量はかなりのもの
指揮能力もかなり高かったみたいだし - 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:29:27
ソロモンは空間転移自体も論理的に推理して打破してきそうだから怖い
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:33:25
一応ソロモンは召喚だけじゃなくて指輪のフォトン操作能力とかあるけど…正直役に立たなさそう
窮地の時の機転はかなり利く方なんで参謀的な事なら出来るかもしれない
正直グランorジータがいる状況の窮地ってなんだよって感じだけど - 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:34:40
ソロモンは扉蹴破りトレーニングしてるから最近フィジカルは(作中の人類としては)そこそこだぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:34
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:35
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:19:00
とりあえず上三人で全体の指揮、体張るのは下三人でいいだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:26:33
上段真ん中だけお荷物過ぎないか…?
役に立つかも分からない2人を守って戦わなきゃいけないのはキツ過ぎる… - 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:29:14
ルシファー相手に単騎でちょっと持ちこたえられるレベルだからねグラジタ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:30:18
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:31:50
スレ画の仲間だとどこの陣営が1番強いんだろうか
ぐだーずとグラジタが拮抗するくらい? - 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:33:42
これルリアと引き離されているならグラジタもかなり弱体化入らない?
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:34:21
- 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:35:06
上左 召喚出来たりするから魔力はあるので後衛やれるかも?
上中 アメリカ横断できる体力はある
上右 記憶喪失になったりする指揮官
下左 バッファー、記憶全消去済み
下右 特異点とか呼ばれたりするヤベー奴 - 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:35:14
一応リアルでも七冠能力全盛りのムイミ、超能力っと言われて思いつく大抵の事はできるハツネの超能力者組と夜を統べるもの(自称)がいるイリヤはいるけどプリコネはゲーム内じゃないと話にならないレベルの差が……
- 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:35:22
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:36:19
- 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:37:59
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:40:18
難易度が飛ぶ世界による
多分この6人だけで人理修復やイスタルシア到達は不可能 - 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:40:18
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:43:58
ルリアと引き離されているなら命のリンクの関係で衰弱してそのせいで弱体化するかなって思ったんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:46:10
左上のはメギド72のソロモン。仲間を遠隔地からの召喚と魔力の譲渡(厳密には違うけど)による援護をこなすタイプのキャラ。体力自体は旅をする関係上あるけど、戦闘力はからっきしなタイプ。
- 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:47:09
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:47:51
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:48:07
ルリアパワー無いプリコネでも星6だと七冠の物理アタッカーのおばさんより火力ゴリラだぞジータちゃん
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:49:14
そもそもグランジータいない戦闘専門職じゃないから…
- 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:50:53
もう1人か2人くらい本人が前線で戦闘するタイプの主人公がほしいところ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:52:20
礼装とカルデアバックアップ無けりゃ何もできねえよ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:52:39
ドクターはせめてアーミヤとケルシーも……前衛が足りねえ!!
- 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:52:46
- 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:54:13
うーん無理!
- 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:55:32
アークナイツはテロ組織鎮圧で都市を止めるパーツが揃うなら少数精鋭なのはむしろ向いてるから難易度的には低い方
単純な暴力で解決したところでテラの大地に一切救いはないどころか少しミスると大国で大戦争なのがクソすぎるが - 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:55:40
- 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:55:52
- 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:56:03
どのゲームも人手ありきなんで目標とかは無理そう
- 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:56:03
- 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:56:28
赤い月は流石に序盤すぎるから防衛くらいまでか。ただイベント雑に突っ込まれるせいでそこまでが長すぎるな
- 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:56:34
- 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:56:42
- 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:57:01
- 59二次元好き匿名さん22/04/17(日) 02:57:46
各々の能力的に結構バランスが良い気がする面子
- 60二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:57:48
ドクター以外は全員15〜17歳だよ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:58:15
メギドは赤い月編(3章まで)、メギド72結成(5章まで)、ヴァイガルド防衛戦(6章)、7章以降からメギドラル遠征編でざっくり分けられる
- 62二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:58:32
環境的な部分がかなりきつそう
特にグラブルの場合操舵手いないから空の旅できねえし
アークナイツも鉱石病がキッツイ - 63二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:58:40
- 64二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:59:02
記憶喪失の私ちゃんが前衛するしかねぇ
- 65二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:59:12
最初の帝国兵とヒュドラ撃破してザンクティンゼルで暮らそうぜ
- 66二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:59:55
ぐだは簡易召喚程度で良いから使えればまだまともな戦力にはなるだろうから……
- 67二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:00:21
アークナイツでロドスの艦船に来るとしたら確か騎士くん?中身が幼いんだっけ
この子は能力認められるまで前線に出れなさそう
他の子はアーツならざる異能扱いされそうだが人格面が成熟してるならオペレーターとしては問題ないかな - 68二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:00:34
- 69二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:01:27
有名ソシャゲだからだろ(マジレス)
- 70二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:02:11
騎士くんは最新話時点なら多分普通に戦力になりそう
- 71二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:02:30
個人的世界マシ度
プリコネ(あくまでゲーム世界)>グラブル(超越者もそこそこいるし、手助けもしてくれる)>メギド(自分たちが負けたら世界終了)=FGO(負けたら世界線終了)>アークナイツ(そもそも勝利条件がない。病気以外にも政争までこなさないと生き残れない)
- 72二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:02:46
- 73二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:03:13
召喚使役能力使え無い奴ら全員同じなんだが
- 74二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:04:23
原神?
- 75二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:04:49
アクション系は割といるんだけどRPGやストラテジー系となると…
- 76二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:05:02
ソロモンだって召喚なしならフォトンの感知と操作くらいしかできないしそもそもこいつらが集まる場所にフォトンなきゃ一般人だわ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:05:28
アークナイツは勝利条件はあるけど満たすのが難しい、別に勝ったところでクソッタレな世界は変わらないのが厳しい
差別迫害戦争無知病、その他もろもろの現実的な課題は神様でもないと解決できないからなぁ……
タルちゃんファイアーとボジョカスティ自体は対処出来ても船を止めるのとタルちゃん捕虜にして双方の国を牽制しつつロドスを維持する難易度が高すぎる
- 78二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:07:32
そもそも岸君てゲームのプレイヤー止まりだし、現実のフィールドで活躍出来るかは分からんよな?
- 79二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:07:34
こんな若者勢だとなんかアークナイツ世界だとケルシー先生が作戦に参加させてくれなさそう
感染リスクありまくり小隊規模作戦でシビアなアレコレをアーミヤロスモンティスとかの特殊な事情と責任がある子ならまだしも部外者に参加させるのはあのケルシー先生だとなぁ…… - 80二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:09:50
スレ画の面々が仲間になっても違和感ないのはやっぱりグラブルかな?
色んなところとコラボしまくりで異世界から来たっていうのが普通に通じるのもあるけど - 81二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:12:45
- 82二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:14:02
ソロモンとぐだ男・ぐだ子はゲーム内の特殊なエネルギーやらがないとどうもならないよね
- 83二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:16:00
戦闘能力無い奴としてはむしろぐだが器用そうじゃないかな
野宿の方法とか食料調達とか色々仕込まれてそう 来た時の原作進行具合にもよるけど - 84二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:16:17
設定のところまで突っ込むとグラジタだってルリアがいないなら命の危機だしそこはいい感じにふわっとさせてもいいんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:22:46
- 86二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:28:15
ぐだの装備はアメリカ横断みたいな長期活動でも普通に使えてるから
発電機(発魔力機?)でも仕込んでるのか自分の魔力使ってるのかはともかく
外部的なエネルギー不足に困るような代物ではないっぽい - 87二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:29:59
前衛一人しかいないのは辛いな…
いやソシャゲ主人公なのに前衛こなせる奴が1人2人でもいるのが幸運なのか - 88二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:32:41
- 89二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:43:38
ダンまちのソシャゲでユニット自分を使う奴有ったような?
- 90二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:03:30
- 91二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:06:38
- 92二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:10:05
ドクターもサバイバル技術はアーミヤに教えられる位にはあったな、本人は貧弱だが状況を解決するコミュニケーション能力と指揮能力と最適解を探る力がイカレてる、緻密な推測はそのままに最適解に到達するために作戦のたびにスタンスやスタイルを根っこから変えるってどんな頭してんのか
年上(というか謎人類種?)だから引率さんみたいなポジションにはなりそう - 93二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:16:53
- 94二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:22:21
- 95二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:24:24
ドクター以外は初見の人との交流がしっかりできる人だからなんとか生きていけそう
ドクターは…バカンス行く時も付けてるその顔のやつ外そうか……… - 96二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:26:02
- 97二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:26:35
- 98二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:34:52
召喚や記憶もなしだと本当に全員どうしようもなくねぇか
特にドクター身体能力かなりひどいぞ
グラジー騎士くんで戦っていくしかないってことだろ? - 99二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:35:54
- 100二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:37:10
- 101二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:38:44
- 102二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:39:14
ぐだーずは強化系の服よりガンド使えるカルデア戦闘服ならまだ補助できそうなんだが
- 103二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:39:46
ソロモンは仲間いなくて自分が役に立てない状況だと体育座りでメンタル磨り減らすのがな...
- 104二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:40:08
- 105二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:41:25
- 106二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:41:43
- 107二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:42:28
- 108二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:43:10
- 109二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:43:57
- 110二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:44:03
記憶喪失なのは1ちゃんだけで、他は記憶は有るが気付いたらここに居たパターンじゃない?
- 111二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:44:24
みんなが任務に出掛けて1人で暇してると「俺は1人じゃ満足に暇も潰せないような男なんだな…」ってなってる、見た目は鎖じゃら男のタトゥーマンだけど普通にいいこだよ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:44:28
え、スレ主ちゃんもいるのか……お荷物追加かよ!
- 113二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 04:47:31
キャラたちに記憶あるなら助けてくれって本気で願ったら縁で鯖何人かきちゃいそうだな
- 114二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:00:41
その通りだ。
古来からあるように物事にはそれ相応の立場と役目を持たせるべきだと言われている。
足元を這い回るアリ達ですら自分の役割を理解し、目的を果さんと動いているのだから。
最も、彼らのような生きるために最適化された行動とは違う事をするのが君たちのような人間らしい部分でもあるのだが。
少なくとも、そのような活力のような物を感じる人間…いや、それ以外も居るのだったか。
そう思えるヒトがそちら側に多いのは事実だ。
最も、君がそれに影響されて自己犠牲的な行動をされてもらっては困るが。
決められた役割を、適したモノが果たす
それはオリジムシだろうと、レユニオンの雑兵だろうと、ロドスの最高指揮官だろうと同じことだ。
今回の転移事件に巻き込まれてしまったのは非常に残念としかいいようがないが、オペレーター一人をそちらに送り込める…そうだとしたら君はどうする?
最も求められているのは前線を支える能力だろう、だがそれ以上にもまだまだ役割は必要なのだろう?
例えば───そう、戦場等で負傷した人物の応急処置や死亡しかねない身体的損傷からの復帰などだ。
未知の地へ行くのだから性格的にも安定した人物が良いだろう…ああそれに、このロドスで重要かつ貴重な人材をそちらに連れて行くのはできない。
最も、私は既にここ暫くの手続きや仕事を終わらせてはいるがね。
最終的に判断するのは君だ、敏い君が短絡的で配慮に欠けるような非常識な選択をするとは思えないが、助言はしておこう。
- 115二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:03:07
なんだこの…圧は………
- 116二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:03:38
生きてる感染者からの感染は少ないらしいけど、下手にアーミヤとか同伴させると最悪の場合異世界に鉱石病持ち込みかねないから呼べるとしたら非感染者が良いよな
- 117二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:04:37
一気にスレ内の平均年齢上がったな
- 118二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:04:40
騎士くんのバフは小学生でも戦えるようにするレベルでしょ
おっさん以外は戦力にできるんじゃないか - 119二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:05:33
- 120二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:08:39
現地人ともある程度仲良くなれるだろうなって感じはする
同じ釜の飯を食えるくらいには仲良くなれそう - 121二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:46:25
第二部衣装ぐだだったらかなりの経験を積んで安心だけど第一部衣装ぐだだとどの時期なのかで安心度が違うのがな…オルレアン攻略ぐらいのぐだとかだと不安しかないし
- 122二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:51:51
- 123二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:57:19
モンモンもぐだも体力や生活力?生存力?はあるけど戦闘要員じゃないからな
ドクターは病み上がり(?)だしそもそも頭脳労働者
騎士くんはわからん
やっぱグラジタしか前衛おらんのがキツい - 124二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:34:20
- 125二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:40:06
グラジーはどこ時点かにもよるけど盾を複数持たせるとバカみたいな強さ獲得できるようになったからな
実質マシュ - 126二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:42:57
騎士くんとグターズが両方とも身体能力バフだから腐りやすいのがなぁ
今からでもアトラスとか戦闘服に着替えません? - 127二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:51:32
騎士クンもアニメ初期版だと剣術もまともか怪しい
最近のならオーバーロードとも渡り合ってたし、魔法少女イベントだったら前作並に身体張って盾になってたりしたよね - 128二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:01:09
やっぱ戦闘できるのグラジー(と岸くん)だけなのキツいって!
- 129二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:02:38
動けるのが2人(3人)だけだとドクターとモンモンの戦術も体をなさないしな……
やはりヴァイクラチオン…… - 130二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:21:33
ヴァイクラチオンは全てを解決する…暴力isパワー…
パンクラチオン得意な先生サーヴァントもきっと頷く… - 131二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:23:31
ソロモンって名前だけでぐだの第一印象最高だろうしメンタルケアしてもらえ
- 132二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:29:28
アナデンのアルドとか原神の旅人呼ばないと闘う組が足りない…。
- 133二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:31:29
ソロモンはブネかモラクスかガープ辺りから1人呼べないと辛い
- 134二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:40:10
ブネいれば範囲攻撃できるし、モラクスはチビックスで地割れとかおこせるし、ガープはベインで殴れる護衛だから誰か一人は来てほしいよな
- 135二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:45:29
他の作品も一人づつ呼んだら……と思ったけど
そうすると今度はだいぶ強いな? - 136二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:05:06
- 137二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:11:22
「ソロモン」と「ドクター」って並びでぐだーずに勝手にダメージ入ってそう
- 138二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:30:12
グラジーいるならオロロジャイアが良い感じに難易度調整してくれそう
- 139二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:38:43
モンモンは女ゴジラを呼んでくれれば
- 140二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:55:06
- 141二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:58:54
面子が謎
- 142二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:01:13
ソロモンが召喚出来る相手が一人なら
戦闘力重視ならモっさん、総合指揮系統としてブネ、バラム
藤丸sもドクターも未プレイだからわかんないけど多分倫理にもとる作戦立案とかしなさそうなのでそういう作戦考慮するならサタナキア辺りか
グラブルからのチョイスはまあサンダル一択だと思う - 143二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:19:39
よりにもよってニーアなんざ連れてくるな危険すぎるわ
ドクターは医療知識もmon3trもあるケルシーが鉄板
FGOは飯食わせてくれる俵さんが最適だと思う
シズルはまぁ姉を名乗る不審者ってだけだし許容範囲かな
- 144二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:10:44
そういえばソロモンとグランって声帯同じだったな、互いの仲間が聞き間違えしそう
- 145二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:13:56
- 146二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:24:50
よく考えたらソロモンに呼んでもらうの、役割考えると戦闘要員よりもアンドラスみたいなヒーラーのがいいな
生死の境を彷徨ってるような重傷者もフォトンさえ持ってくれば即時治療出来るし - 147二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:33:34
- 148二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:35:14
ルリアもいることになるから星晶獣による超火力も加わるのか
- 149二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:38:20
- 150二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:39:36
アンドラスいいな
倫理観は知ってるし本人が思ってるよりも人間味あるし医者としても頼りになる
ぐだーずならやっぱマシュが良いんだけど藤太さんが強い
あとエミヤ、万能選手のエミヤあるいはロビン
ドクターは…ドクターはなんだ?
アーミヤ?ケルシー?ブレイズ?
グラジタはルリアが良いんだけどニーアならまだサンちゃんだのジャミルだのでも良いんでない? - 151二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:42:05
無難にいくなら各作品の看板になってるようなヒロインとか相棒とかのポジションのキャラを呼ぶのがいいんじゃないかな
- 152二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:48:08
ぐだにドルポンド呼ばせて地獄作ろうぜ
- 153二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:53:34
- 154二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:55:48
マドロックとシエテとマーリンにラビリスタ連れてこれば盤石よ(メギドはエアプだからわからん)
- 155二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:58:10
- 156二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:06:13
アンドラスはソロモンと同年代だしソロモンと仲が良いから精神安定的な意味でもいいかもな
本人も頭良くて有能だし医者としても優秀だし - 157二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:46:20
アークナイツ世界から誰か1人ならサリアが良いかな、非感染者だしだいたい何でも出来るから
- 158二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:02:12
ぐだおは剣持ったローマ兵相手でもタイマンなら格闘で自衛できる描写がアニメでされてたな
まぁその程度ともいえるけども - 159二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:02:39
- 160二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:45:47
前衛が足りない問題は記憶喪失の私ちゃんがくそ強前衛タイプなら解決するかもしれない
- 161二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:04:44
医者の話が出てたけど医療技術持ちメギドも状況によって出せる手札変わるよね
緊急治療レベルならバティン、外科手術レベルだとアンドラス、バイオハザードレベルだとユフィール
まあさすがにユフィールさんレベルの事態はそうそう起こらんでしょ…… - 162二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:01:16
一人称が私で前衛出来る女の子ソシャゲ主人公を探せ
- 163二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:03:52
なんか騎士くんがナチュラルに戦力外に数えられてるけど冷遇されてるアニメの印象で語ってない?
少なくともゲームだとレイ、ミフユに鍛えられてるから最低限前衛の役目は果たしてるぞ - 164二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:07:20
結構曖昧だけどネカマとのチュートリアル戦闘の時にタンクしてた記憶あるし騎士くんは前衛出来るイメージあるな
- 165二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:15:54
ソロモンはシチュエーションによって極端
召喚ができるなら召喚できるのが1人だけでもグラジタに次ぐ戦力になり得るが、フォトンがなければ無理だし当人に指揮センスやサバイバル的生活の知恵があるくらいで直接的戦力としてはこの中では下の方
コミュ力は飛び抜けない範囲の最大値程度には高い方だし作戦立案に関してはかなり優秀な方だからドクターと並んで頭脳やってもらいましょう - 166二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:17:21
グラブルの場合まず飛び立たないからラッカムーさん一択になるからNPC枠で仲間になってもらうとしてそれ以外となると男性はシエテかサンダル、女性はナルメアやおっさんあたりが戦力とギャグ適正込みで選ぶ感じかね