- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:30
痛風の原因となるのが尿酸値の上昇なんだよね ちなみに一度痛風になったら一度も起こしたことがない人に比べて痛風を起こす確率が高くなるから一生怯えて暮らす事になるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:58
お酒は沢山飲みますか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:41
それシュウ酸じゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:47
ちなみに尿酸は食生活関係なく自分の体で多く作ってるタイプの人もいるからそういう人は潔く薬で抑えた方がいいらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:57
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:10:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:25
プリン体の高くなる食品、アルコール飲料に果糖が多く含まれるジュース、そして俺だ
尿酸値を高めるぞ - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:53
お言葉ですが痛風は「まだしも」なんて言える痛みではありませんよ
食生活で何とかなるうちに治せ…鬼龍のように - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:06
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:28
痛風はですねぇ… 風が吹くだけで痛いから痛風なんです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:29
ちなみに飲み過ぎはそれはそれで腎臓にダメージいくらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:48
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:01
遺伝性の変異によって尿酸の再吸収が進みやすい人がいるんだァ
その数…1.2倍
とりあえず水分と太ってるならダイエットっスね - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:57
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:02
太ってることそれ自体が尿酸値を悪化させるんだァ
ダイエットしてもらおうかぁ