- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:17
作者の思想や来歴が見えやすいからじゃないのん?
しらないスけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:53
せめて最初くらいはタンジェロで揃えてくれって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:14:56
確かに君の膵臓をたべたいはなろう系ですね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:32
括弧の使い方きもっ
なげーよ それはあおれとして確かにそういう風潮は好きじゃねーよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:35
最近流行りのなろう系を教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:39
どう反応すればいいのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:16:04
なろうに投稿している分にはただのアマチュアだから愚弄されないけどね
クソみたいな品質で商業化したら愚弄されるのは当たり前なの
そもそも高品質なら論じられることはあれど完全に愚弄されることはないけどねグビッグビッ - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:16:53
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:16:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:17
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:56
鬼殺隊の隊士騙されない
多分前にあったスレのコピペ - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:00
ファン層の文章力が知れてリラックスできますね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:18:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:12
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:57
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:10
叩かれてるのは鬼滅みたいに売れた作品の劣化コピー量産しまくる所とかじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:34
なんでこんなスレ立てたんだろう
やっぱり自分でも軽く読める方が良いって答え出してるの分かってないのかなぁ - 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:37
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:20:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:21:13
このスレを見ると仮面ライダーで家庭崩壊起こしかけてたコピペを思い出すのが… 俺なんだ!!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:21:21
正直コミカライズの当たり外れで全て変わると思う、それが僕です
ノリと勢いで何とかする部分はどことなく少年漫画っぽいんだけどな(ぬっ - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:17
刺さらん人には刺さらねえなと思われるが…
勝敗のカタルシスというか負けて強くなるとかそういうのはなろうだと少ないと思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:49
自分の意見もマトモに持っていない蛆虫による他所からのコピペと判明したけどこのスレどないする?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:51
まぁ気にしないでこのカテゴリの漫画のストーリーはそのなろう系未満の出来ですから
作画は圧倒的に上なのになぁ - 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:21
しゃーない興味ない人らの印象は更新滑りされるまでに時間がかかるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:30
1だけじゃなくそれ以降のレスも再放送とかそんなんアリ?
再放送スレの自覚が足りすぎなんとちゃう - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:38
掲示板でのなろう議論には致命的な弱点がある
・なろう=小説家になろうに投稿されてる小説全般
・なろう=異世界転生チート無双系全般
の認識の違いで意見が嚙み合わないことや - 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:43
適当に他の書き込みをコピペして貼る姿
壺で流行ったスクリプトみたいでやんした - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:44
そもそもなろう系にそれを求めるのも酷な話だと思われるが・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:49
まあ普通にスレタイについて語ればええやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:45
ま、また異常者コピペか...
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:53
タンジェロスレが二回コピペされて1つは他カテでコピペされたし呪われているんスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:48未だに「なろう系」をバカにする風潮が理解できない…|あにまん掲示板異世界転生モノなんだかんだで面白くない?確かにテンプレ展開多いしご都合主義なのはわかるけどあれってむしろ「安定した面白さ」だろ?「無職転生」「リゼロ」「オーバーロード」とか、普通にシナリオ凝ってるし「…bbs.animanch.com未だに「なろう系」をバカにする風潮が理解できない…|あにまん掲示板bbs.animanch.com未だになろう系をバカにする風潮が理解できないのは…|あにまん掲示板俺なんだ!確かにテンプレ展開多いしご都合主義なのはわかるけどあれってむしろ「安定した面白さ」スよね「無職転生」「リゼロ」「オーバーロード」とか、普通にシナリオ凝ってるし「なろう系」って一括りにバカにす…bbs.animanch.com
どうぞなのん
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:21
バカにされるのおかしくないスか?ってことはスレ主はバカにされたくないって思ってるわけじゃないでしょう
ならなんでこんな「こういう理由でバカにされてる」っていうのが集まるスレ立てたんだ?
まさか「わかるー!俺もそう思ってる!」っていう人が集まってワイワイできると思ってるんだろうスかね
あと犬は小説カテでやれよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:50
ここまで来たら恐らく定期スレだと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:29:39
しかし…そうして挙げてるのはおもしろいのです…叩かれるようなのはテンプレにちょっと色を乗せただけの量産品なのです…
そもそもが素人が投稿するサイトなのでしょうがないのです… - 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:56
そのうちバカにされない時代が来るって散々言われてるスけどこれ系統の質ドンドン下がっていってる気がするんだよね悲しくない?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:07
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:12
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:18
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:50
田代さんの件といい流石にあそこまでガバガバな作品はそうそう無いと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:45:16
突然殴られたことに一番戸惑ってるのは龍星なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:26
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:12:44
なろうの作品かジャンルで語られてるのは大抵流行りが過ぎてるぞ
なろう愚弄か大抵的外れか主張に反する作品が出るぞ
なろうのジャンルか幅広いしエッセイとかもあるぞ
俺の好きなエッセイかタイで大洪水に巻き込まれたのが短いながらも異国情緒に溢れて好きだぞ - 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:49
なろうにある個々の属性って結局は創作で元々死ぬほどよくあるものの後追いに過ぎないんだよね
致命的なのは尺の都合とか詰め込み具合とか要はWEB小説として最適化されたフォーマットの都合の方がデカいんだ
それが漫画やアニメになると歪に見えるってのが問題の肝なのに属性の方までなろう特有のもののように愚弄しだすから話がズレるのかと考えられる - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:48:35
なろうテンプレ利用しないと書けないヘボ作者と なろうテンプレしか読めないアホ読者で需要と供給が釣りあってハッピーハッピーヤンケ まっその異常な文化で醸造された作品がなろうから漏れ出て一般ジャンルも汚染されてるからバランスは取れてないんだけどね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:30
ワシはなろうをバカにはしないのん
なろうをメディアミックスするしかないアニメ業界を嘲笑してるのん - 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:44
テンプレ利用しないと作れないテンプレしか読めないでも需給が釣り合っているという批判はドラマにも飛び火するからやめろむつみ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:46
というかなろう愚弄スレって何処かのコピペじゃないのん?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:07
シナリオが凝ってる事とサクッと楽しめるのは矛盾しないと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:00
流石にあのカスとなろうを比べられるのは我慢できないんだァ…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:57
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:12
展開は兎も角…努力しても知れている凡人がある日運命に選ばれて最強になり、この世の贅を貪り尽くすのはいつの時代でも凡人の憧れなんス
忌憚の無い意見ってやつっス - 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:19
ラノベとなろうの違いって作者オリジナルの世界を作ってるかだよねパパ
トルーキンファンボーイが俺の作った世界を開陳する芸を見せてやるよするのがラノベであっあっしはキャラ書きたいんで世界はそこそこでいいでやんすなのがなろうなのん - 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:33
小説というジャンルも出始めはアホほど叩かれてたこと考えるといつの時代にもあるしょーもない権威主義やんけなにムキになっとんねん
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:50
なろうが嫌いなのは別にいいんだよ
問題は純文学を持ち上げてなろうを叩いたり無理だってわかってるくせに叩くためだけに名作レベルの文章力を求め始める所だ
怒らないでくださいね?硬派な作品読みたければネットでぐちぐちなろうの文句言ってないでラノベ以外を読めばいいじゃないですか
まさか文句言って硬派を気取りたいだけってわけじゃないでしょう? - 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:08
なんじゃあこのだろう系は
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:07
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:50
なろうもyoutuberも自分がいつでも参戦できる所で成功している人を見るのは辛いヤンケシバクヤンケ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:56:57
なろうへの愚弄は半沢直樹や銀英伝へも飛び火するんだよね
なろうアンチって頭憎珀天じゃない? - 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:06:49
典型的ななろう未読蛆虫で笑ってしまう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:15:20
頭チートスレイヤーな奴って今でもいるんだな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:19:58
ふぅん 語録改変すらまともにできないし自分の言葉でも喋れないということか
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:55
確かにテンプレ展開多いしご都合主義なのはわかるけどあれってむしろ「安定した面白さ」スよねん゛っ
「無職転生生…ッ…おお゛っ♥♥♥ぅ゛っ!!」「リゼロ」「オーバーロード」とか、普ぉ゛ッひ♥♥通にシ……ナリオ凝ってぉ゛ッて……♥♥…♥るし「…なろう系」っ…て…一っぉ♥♥♥括りにバカにするのはどうかと思われ…るが…
われ…るが…
…ぉ゛ッひ!!でもなぉ゛ッな♥♥ろう叩きって未だにおぅ゛っ!!根強いスよね?
「主人公がイキりすぎ」って言うけど言うほどっスか?
むしろ最近のアニメとか漫画の方が無駄に陰鬱だったり意味不明っぉ!!!な鬱展開入れてお……っ♥♥…♥くるやつ多く…てキツい…んだよね酷くない?
お゛っ♥♥まっワ…シは…っぅ゛…っ♥♥「サク…ぉっ…♥♥……………ッお゛っ♥…ォっ…♥ぅ゛っ!ッと楽しめる」作品のほうがありがたいんだけどなあッっ♥♥♥
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:26:03
なろうへの愚弄はシンデレラやスサノオにも飛び火する
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:29:06
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:31:06
犬はちゃんと面白いなろう作品を例に挙げろよ。
「無職転生」は最終展開で突然敵になったやつの片割れ(確か名前は雷帝?)がヒトガミ補正ありとはポッと出過ぎぃ〜!!
「オーバーロード」は途中まで読んだけど主人公強すぎな上に共感できないから読むの止めたスね
あっ「リゼロ」は読まず嫌いしてるから何も言わないでやんす