- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:50
凄惨なことは忘れようぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:37
②城山国民学校の悲劇(長崎県)
1945年8月9日、長崎市に原子爆弾が投下されました。爆心地からわずか500メートルの距離にある城山国民学校に通う児童約1,500人のうち、推定1,400人の児童が自宅で亡くなった - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:35:25
③
現在の徳島県つるぎ町にある真光寺というお寺には大阪市の南恩加島小学校(当時は国民学校)の児童が学童疎開していました。1945年1月29日、真光寺の本堂で火事が起き、16人の疎開児童が火事に巻き込まれて亡くなりました。 - 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:04
対馬丸事件の説明で訂正。「沖縄から長崎」ではなく「沖縄から九州」です
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:17
④保戸島国民学校の悲劇(大分県)
1945年7月25日、米軍が大分県の保戸島を空襲。この空襲で、授業中だった保戸島国民学校の校舎が直撃を受け、児童124人、幼児1人が死亡。さらに75人の児童が重軽傷。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:18
⑤頓田の森の悲劇(福岡県)
1945年3月27日、現在の福岡県朝倉市で米軍のB29爆撃機による大刀洗飛行場への爆撃の際、頓田の森に避難していた立石国民学校の児童31人が犠牲に。 - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:33
⑥宮崎師範学校附属小学校(宮崎県)
1945年5月11日、下校中だった宮崎師範学校男子部付属小学校の児童が爆撃に遭い、12人の児童が亡くなる。
女子部の子供たち4人も校内で死亡。宮崎師範学校附属小学校の児童16人が犠牲に - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:50
⑦山梨県の国民学校で空襲
1945年7月30日、現在の山梨県南アルプス市にあった小学校で空襲があり、3人の児童が亡くなる。そのうちの一人である男子児童は爆撃による破片が当たり頭部が粉砕され即死。 - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:01:42
以上です。今の小学校にあたる国民学校であった悲劇を中心に取り上げました。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:15:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:16:34
だって未来の兵隊だし…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:15
3月の東京大空襲では学校行事のため疎開先から帰宅した上級生が大勢犠牲になったという話は本当ですか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:09
保戸島は誤爆だったかな。あと山梨の小学校の話は校舎ではなくて小学校周辺かな。確かなことはわからないけど
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:09
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:55
対馬丸以外は知らなかったな…
対馬丸は児童向け漫画で読んで知ったよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:38:08
1945年3月10日の東京大空襲では10万人以上の人が犠牲になったとされる。死者のうち年齢と性別がほぼ判明している1万7254人のデータを分析したところ全体の38.4パーセントが20歳未満。
0~4歳の死亡者が1942人(11.3%)と前年代の中で最も多く、5~9歳は1554人(9.0%)、10~14歳は1260人(7.3%)だった。
東京大空襲、幼い犠牲多く 1万7000人の名簿分析 - 日本経済新聞10万人超の死者が出たとされる太平洋戦争の東京大空襲で、年齢が分かっている犠牲者約1万7千人の名簿を分析した結果、4割近くが20歳未満で、特に4歳以下の乳幼児が多かったことが分かった。墨田区立すみだ郷土文化資料館の田中禎昭専門員は「空襲の生存者からも乳幼児の犠牲者が多かったと証言が出ていたが、統計的にも裏付けられた」としている。東京都などは1951~55年、遺族の申告などをもとに約3万人分の犠www.nikkei.com - 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:22
わかる。後からぐちぐち言ってるやつ見るとそんなんだから負けるんだよって思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:30
罪がどうの罰がどうのじゃなくて、この先こんなことあってほしくない、あっちゃいけないって話よね…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:26
社会人になって忙しいから忘れてたけどそんな時期か…そろそろ原爆の日だな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:52