- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:20
JCは海外馬の挑戦もあんま行われてないからなと思ったけど最近は日本も別に積極的に凱旋門挑戦してるわけでもなかった
今年はそこそこ多いけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:38
前者は改修で別コースになったらワンチャンあると思う。東京は無理ゲーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:08
凱旋門の方が近年惜しいところまで行けてる例が多いしジャパンカップよりは勝つ確率高いんじゃないかと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:12
ロマウォの2400版みたいなのが香港で爆誕したら取ると思うけど欧米からはどうだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:37:11
グランドグローリーが5着入ってるしJCの方がまだ現実的
凱旋門は今のままじゃ30年経っても無理 - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:38:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:55
東京もだけどロンシャンも大概改修で別もんやしな
エルコンナカヤマオルフェが2着取れた頃とももう違う - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:40:24
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:07
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:14
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:10
海外馬がJCとるのが先だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:39
だったとしてもスルーセブンシーズの4着の方が惜しいのでは...?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:51
カタールが雲行き怪しいんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:49
JRA的には来てもそんなに旨味ないからでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:54
海外馬って日本の競馬場全般がダメな訳じゃないんだよな。チャリンも好走してたし
東京以外の競馬場だったら好走できる……のかな? - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:14
東京だってロマウォが勝ってるしまるっきり海外馬走らない訳じゃないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:14
欧州の馬はもうこないのでアメリカ馬よぼう
JCD復活しよう - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:24
てか物好きしか今のジャパンカップなんて来ないし
ロダンは記念出走でゴリアットは凱旋門出れなくてきてるだけだし - 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:53
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:53
つまり凱旋門制覇するほうが先ってことでおk?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:49:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:50:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:20
JCは勝たれるビジョンがあるけど
凱旋門賞は勝てるビジョンゼロ
どうしてもこの印象がデカイやろ - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:32
砂と土は結構違うんだよね。海外馬が1勝しかできずに役目を終えるぐらいには
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:53:00
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:55:37
クイーンズジュビリーとかもいないしブリティッシュチャンピオンシリーズが今年で打ち切られとるで
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:37:10
欧州でもスプリント・マイルはそれなりに道中早いよ
中距離以上になると道中ラップ平気で13秒とか出るし
先頭争いなんてしないからテンで14~15秒とか出る
欧州馬がジャパンカップ勝てなくなったのはこの辺が大きそう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:00