なんか最近簡単に「毒親」認定され過ぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:10:24

    一旦静子ママ見て落ち着こうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:20

    簡単に毒親認定というか単に毒親キャラが増えただけじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:48

    ちょっと叱ったり子供と意見が食い違ったりしただけで毒親っていう人たちもいるんだよ
    最近だとガンダムジークアクスの主人公の母親とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:44

    親って立場には何言っても良いんだって層が増えてるからしゃーない
    親にならないからいつまでもそのまま

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:48:12

    もちづきさんとか出てきてすらいないのに毒親って叩かれてるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:13

    進路相談書にクラゲって書いたのを怒ったら毒親、
    三者面談に遅れたら毒親、
    塾サボってたことを怒ったら毒親、
    進路を聞いて「海で泳ぎたい」と言ったのをそれは進路じゃ無いと言ったら毒親

    親や教師には絶対なりたくねーって思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:01

    毒親って言いたいだけの層は確実にいるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:59:40

    昭和の頃は普通の親でも令和の今だと毒親になってしまうからな、価値観が変わったんだと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:26

    とりあえずジークアクスのタマキさんみたいに明らかに子供の方が悪く、何も悪くない親すら毒親いう奴は毒親に育てられたか親=敵みたいな感覚としか思えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:07

    この前も同じようなスレ立ってなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:00

    ノリで強い言葉使いがちなだけな感じするわ
    元々ネットスラングだから明確な定義があるわけじゃ無いだろうけどもっと酷いものに対して使ってたイメージあるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:23

    人権や戦犯の仲間に入っただけだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:12:18

    分かるわぁ
    自分みたいになってほしくないから頑張ってるのにね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:07

    厳しく叱るのも毒親だが、叱らないのもまた毒親だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:19

    一橋の英文の過去問で見たな
    毒親毒親ばっか連呼するやつはいずれ自分の子供を甘やかして腐らせるってやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:17

    主人公に自己投影しすぎて主人公が少しでもストレス与えられたらその原因を叩く層が増えた
    毒親認定はその一つにすぎない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:25

    これくらいやってから毒親認定してほしいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:03

    ひとつの失言や対応ミスしただけで色々言われるのはなー
    「毒」親とまで言われる要素をわかってない感じ
    それはそうと渚ママ見て思ったんだけど巨人の星の星一徹もやべーよな
    飛雄馬は野球をすることしか許されず、親の叶わなかった夢を追わされるっていうまさに「親の残機」だもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:26:38

    >>18

    あれ?飛雄馬って野球は好きでしてたわけじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:49

    >>19

    物心ついた時からボールを壁の穴に向かって正確に投げることしか「遊び」として許されなかった

    好き嫌い以前に「野球しか知らない」ように育てられてる


    花形が主役のリメイク版では流石に野球大好き少年に改変されてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:57

    >>13

    そう思うのは仕方ないけど押し付けるのは良くないのです、子には子の人生があるのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:43

    子供に自分の夢を押し付けるのは昨今全否定されるけどね
    成功すれば偉人の父母なのです
    結局は成果主義だよね
    失敗したやつを叩けの精神が社会の隅々まで行き渡った結果

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:34

    毒親って言葉が浸透したからね
    最初は子供のことを全く考えずネグレクトや虐待までするくらいの勢いだったけど最近は子供と衝突したら毒親と言う人がネットでは多くなったから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:59

    創作世界で毒親と呼んでいいのは、なんというか普通の親から二回りも三回りも外れていて、はじめて適切な気がする

    ただ不器用な親とか、子育てに失敗したくらいの親は、普通の範疇だと言いたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:30

    >>13

    松井作品の主人公の親は毎回毒親だな

    ネウロ:毒を精製する母親

    暗殺:一般的な意味での毒親

    逃げ若:毒を盛られてた説がある父親

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:41

    単にちゃらんぽらんなだけの親や極度の変人なだけの親は毒親とはちょっと違うと思うんだが
    最近の風潮だとこういうのも軽率に毒親って呼ばれるのがね…
    あたしンちの母とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:49

    >>25

    ヤコママは夫を殺されても家を守ってバリバリ稼ぐキャリアウーマンだし弥子が落ち込んでたらさりげなく励ます自慢の母親でしょ!

    ちょっとケーキ作ろうとしたら核廃棄物になるくらい料理が下手なだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:04

    >>3

    マジで?徹頭徹尾まともだったのに⋯

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:45

    段々毒親認定する形で主人公をフォローしようとする人が増えていったのは恐怖だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:19

    やっぱ親は殺しとくに限るぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:34

    >>29

    思春期の子に対しての対応としては現実なら間違い扱いされるような行動もあるにはあったが、

    毒親って言われるのはねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:29

    その人はなんか最後までみると少し同情というかもともと母親向いてない人が精神病抱えながら独りで育児してる感じがして毒親なのはそうだけどなんか複雑な感情になるんだよな子供に幸せになって欲しい感情は本当にあったと思うしだから尚更静一が苦しむことになったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:32

    メイドラゴンの映画見てカンナパパを「毒親!」って言ってるの見たが
    ドラゴンの世界だとあれが普通で、トールパパが甘すぎるくらいなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:56:13

    >>17

    むしろ毒親で済ませていいのかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:58

    「毒親の解像度が高い(ニチャァ」層の方が嫌だわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:45

    中学生ぐらいなら子供を全肯定しない親=毒親って言いだしてもまぁキッズだししゃーないかってなるけど
    いい歳して言ってたら引くな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:10:34

    血の轍は父親の遺書で借金返済してたことがわかるシーンがめちゃくちゃ感動したんだよねたぶん話し合いをしてたら普通の家庭になれた気もする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:07

    親側の言ってることは間違ってなくても「口が悪い」だの「偉そう」だの変な難癖つけて叩くバカも多いからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:31

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:26

    どういう世の中なのかにもよるよね
    それこそ原始人の時代は動物と同じように「子供は自分の残機」だったろうしそれで正しかった
    昭和とかだと「店や家督を継がせるという目的で作るもの」「育て方は他人が口出すな、雑に育てても結果的に立派になればよし、とにかく産めよ増やせよ」って感じだけどそういうものだと割り切れば別に悪いことではない
    今だと「とにかく大切に、一人の人間として子供の意思を尊重」って感じで一人育てるのにめちゃくちゃ慎重

    個人の幸せはともかく、国として少子化を解決するなら雑な育て方してでもどんどん増やすべきなのかなとも思ったりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:27

    >>31

    第一子でコロニーでニュータイプな感受性の子育てなんてどうすりゃいいんだろうね……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:37

    まあ覚えたての言葉は使いたいからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:50:05

    邪魔だからと何でも捨ててしまう、いまで言うなら立派に毒親じゃないか?

    まあ、昔は親のやることに子供が文句言うとこっ酷く叱られた
    毒親認定が流行ってるのはその反動かもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:16:50

    あたしンちのお母さんが毒親って呼ばれると「確かに難ありだけど……でもそんなすごい悪いやつでもないんすよ……」ってなる
    アニメだと食事や小言描写がより増えてるからアニメ勢だと余計嫌な奴に見えるのかもしれんが
    洗濯掃除買い物看病辺りはちゃんとやってて、料理はちょっと擁護できんけどあまりに不味かった日はお父さんが出前取ってくれるから……
    まぁ自分のお母さんがあたしンちのお母さんだったらって考えるとやっぱりちょっと嫌かな……が勝つけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:19:52

    >>44

    買い物はちゃんとはしてないぞ

    暑かったり雨が降ると行かなくなるからおかずが缶詰になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:16

    スレ画は客観的に見て怖い親なのは間違いないんだが
    自分の親を完全に毒親とカテゴライズできない子供側の葛藤や共依存ぶりを描いてる作品でもあるからな
    作者も"毒親モノ"っていう触れ込みはあまり好きではなかったと聞くし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:26:16

    >>20

    リアルだと高橋由伸がマジで星飛雄馬に近い育てられ方してるからマジで野球界にはそのタイプの親いるのよね

    挙句の果てには親の借金返済のために一番好きだった球団諦めてライバル球団に入団(当時はドラフトは逆指名制度があって一位の選手は自分の意思でどの球団に入るか決められた)するっていう完全にその手のジャンルまんまな話が平成にはあったっていう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:14

    一応漫画カテなのにガンダムの話してるのなんなん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:39

    >>41

    愛人に会いたいからって理由で実の子を射殺しようとして返り討ちにあうぐらいやって欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:15:55

    >>45

    そういえばそうだった……

    なんかお母さん近くの店で売ってない市販薬のために遠い薬局行ったりコーヒーをわざわざコーヒー屋で買ったりしてて偉いなーって印象が強かった

    別に一人暮らしなら缶詰でもいいんだが子供がいるのにそれはちょっと……ってなる絶妙な嫌さだな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:33:26

    >>9

    多分逆に簡単に言う人は毒親じゃないんだと思う

    おそらく普通のまともな部類の親に育てられてて

    でも自分は大した人間じゃないから親が悪かったことにしたい層

    毒親に育てられたから仕方ない この親が毒親なんだからうちの親だって毒親だと思いたいんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:40:52

    フィクションどころかSNSで親や子の愚痴で炎上するの見るときちーってなる
    でも現実と創作を区別できない幼稚なオタクの方が娯楽に金使ってくれるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:24:43

    >>46

    血の轍の場合はこんな親でも子供が親を「毒親」と思えないっていうのもまた怖い

    子供の狭い世界で親には味方であってほしい、自分を愛してる故の行動であってほしいってのがあるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:26:22

    >>45

    実際自炊するようになると天候が悪い日の買い物ってだいぶ面倒臭いからそれくらいええやんって思ってしまう

    自分が缶詰ご飯結構好きだからかもしれないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:09

    >>33

    あれは毒親というよりDV虐待クズ親の類

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:30:52

    使いやすい便利で攻撃的なレッテルだからな
    流行りとしてはサイコパスって単語が近いのかな
    そういう便利な流行り言葉とか使って何かを攻撃したがる層は一定数いるからどうしようもない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:31:27

    あたしンち母は「イヤだな〜」とは思うとこ多いけど毒親ではないだろ
    ちょっとだらしないけど家族関係は良好だしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:22

    元々神視点での最適解を取らないキャラを無能扱いするのがいて、その親バージョンが「毒親」ってだけでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:49:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:28:28

    >>11

    「毒親」はネットスラング発生でないよ

    ネットスラングは「毒男」独身男という意味の方


    毒親 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:42:37

    あたしンちの母ちゃんはバランスが絶妙
    間違っても毒とかではないけど嫌だなぁ・・・ってなるあの感じ
    悪いとまでは言わんが問題は間違いなくあるというか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:16

    叱る=毒親と思ってる奴マジでいるからな今…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:22

    >>62

    むしろ叱らん親の方が問題あるんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:28

    ジークアクスの親キャラが擁護多めの賛否両論なのにタコピーの親キャラは批判一色なの釘宮理恵だから擁護してるだけやろって感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:32

    >>64

    だって現にタマキさんは見る限り全うにアマテ育ててるし何も悪くないやん


    誰が見ても毒親でしかないタコピーの親と比べられても困る

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:29:47

    >>64

    タマキさんとタコピー親を一緒にするのは無理あるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:31:33

    >>1

    血の轍は無料公開分読んだけど、いとこがもともとちょっとアレなのとか親戚の擁護への嫌悪感が一番強かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:55

    毒親認定するのはまだしも
    だからこの作品は駄目!みたいに決め付けるのはやめて欲しいと思う
    エヴァ辺りから増えたけど
    まさにそういう理不尽に立ち向かうのが作品のテーマなのに
    そこを否定したら意味がない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:26

    親の間違いを許せない人が増えたのかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:43

    >>50

    母は食に重きを置いてない上内弁慶なので買い物に行くのに乗り気でない、自分のためなら何でもやるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:43

    飛雄馬はアニメしか知らないけど実際自身を野球ロボットって評されて苦しんでたよね
    経緯を知ってクリスマス回がますます切なくなったんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:38

    GS美神の美神と横島の親とか「クソ親かと聞かれたら迷うけど少なくともここの家の子にはなりたくねえ!!」みたいなやつも今なら毒扱いになるのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:12

    >>3

    娘の進路相談で海で泳ぎたいを否定するのは駄目でしょ

    地球版のジオン工科大学みたいな所を卒業して地球の永住権取れるように勉強を死ぬほど頑張らないとだぞと応援してあげなきゃ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:48:26

    これ欲しいあれ買って〜みたいな、子供のわがままを通してくれない親を「毒親」呼びするXのガキは一度痛い目に遭った方が良いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:56:37

    >>41

    その条件でジュドー引けなかった己の運が悪い

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:59

    もちづきさんの親が出てもないのに毒親認定されてたのは本当わからんかったな
    せめて出番あってから言え

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:33

    >>73

    「海で泳ぎたい」は進路相談の回答としては叱られて当然だろ、子供の願望を全肯定するのが良親の条件だと思ってるのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:29

    初期のみさえは毒親呼ばわりされそうなキャラでしたが、近年では何故か毒親認定される事はないです。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:33

    メダリストのいのりママを未だに毒親言ってるのは、作品を読んでいないのかただの当て付けだと思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:38

    >>73

    小学生までならその対応でいいだろうけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:39

    >>78

    どう見てもしんちゃんの方が叱られて当然だと思うが…

    げんこつとかは当時は珍しくないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:49

    毒親って割とちゃんと定義あるのになんかすっ飛ばして考えられがちだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:08

    毒親子ってのはこういうのを言うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:49

    子供が言ってるのはまあいいよ
    いい年した大人が言ってるのは本当にダサイ
    例外なく独身子無し

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:05

    >>82

    定義なんてあってないようなもんだからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:23

    >>73

    他人の親に対するモンスタークレーマーを感じる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:46:11
  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:24

    「明日もう一度ここに来てください。本物の毒親というものをお見せしますよ」

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:55

    妻子捨男とかいう毒親ネタの鉄板

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:42:52

    >>89

    あれは親じゃないじゃん 知らない人だよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:54:24

    >>43

    のび太にも非があるにせよ、その言動は親としてどうなのかと思えるようなことしてるからな...

    大人になったのび太が親としての言動がパパのそれに近いのを見るにとママのことは反面教師みたいに思っているのかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:13:47

    のび太のママに関しては理不尽な部分はあれどのび太が長期間家出したら悲しむし決して愛してない訳でもないの知ってるからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:16:34

    血の轍は静一は静子に理想の母親を押し付けてる罪悪感を持っている描写があったけどその考えを持ってる時点である程度母親を子供から独立した一人の人間として認めてる気がするけどどうなんだろ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:59

    >>84

    結婚してるけど子無しってパターンもあるぞ、というか知人にそういう人がいた

    子供が生まれた途端にその手の言動がなくなったあたり、自分の身に降りかかってみてやっと理解できたんだろうなと

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:03

    >>55

    世間はそれを毒親って言うんだぜー!!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:18

    >>72

    横島の親父は浮気繰り返して妻にどつかれるという、毒というより単なるクズなので…

    ただし下半身がユルユルなだけで他はデキる男だってのが生々しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:27:16

    >>17

    どちらかというと鬼畜だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:10

    インターネット毒親は100点の環境と100点のコミュニケーションと100点のケアが出来ないとすぐ毒親なんでな99点は0点と同じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:48:15

    >>78

    本当にちゃんと読んだ?しんちゃんのあの所業にげんこつやグリグリだけってむしろ優しすぎだぞ

スレッドは8/7 06:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。